• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとう0505の"わんこ" [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2021年10月2日

KeePer技研 EXキーパー  

評価:
4
KeePer技研 EXキーパー
施工から半年程経ちました。

このコーティングは試して良かったと感じています。

私なりの良かった点、当初の期待とは異なった部分を記載しておきます。

良かった点
①艶感はそれなりだが続く。
確かに硬化系のコーティングだけで、と言うのでは艶感は高いです。オーバーコーティングをするので有れば同等かそれ以上の艶はBPMIXとかでも得られそう。また、プレクサスとかスパシャンでも良いかも。
ただ、この艶感が続きます。他の物は正直一ヶ月持たないですが、これは今でも洗車すれば艶感は続く。

②汚れにくい。
青空駐車で雨でも通勤で使うので、もちろん砂やチリを含んだ水を巻き上げてそれが乾いた時にはそういう物や雨粒の跡が着いていますが、うっすらです。洗車を久しぶりにやる時に擦ると色が変わるとか、スポンジが真っ黒になるとかが少ないです。

③それなりの撥水力が続く。
洗車もそこそこに放置していると、超撥水してる様な水玉は出来なくなります。ただ、走り始めると、ボンネット上の水は大きな粒10㌢くらいのサイズになって滑り落ちていきます。乾き上がりもスケールが目立つ様な感じは少ないです。

当初の期待とは違った点
①汚れる
当たり前なのですが、普通に汚れます笑
汚れは着きにくく、落ちやすいですが全然着かないとか、これならいつもいつでも綺麗って事はないです。(嫁さんは気にならないレベルみたいですが…)

②撥水感は無くなる
雨に打たれてると汚れが堆積して、ボンネットとか、ドアの横とかベチャって感じで水がつきます。乾けば汚れとかも目立たないですが、雨に濡れてる時の佇まいが最初の一ヶ月とかとは違ってきています。撥水はしてるんだけど、その力が弱い感じ。
洗車すると多少回復しますが、リブートを使っても(使わない方がいいのかも?)最初の感じは復活はしないですね。

③滑らなくなる
よく、YouTubeとかで肌触りが良い!タオルが滑る!みたいなのがありますが、最初だけでした。二ヶ月くらいかな、その時には普通の感触でした。


目立った感想はこんなもんです。
私が悪いのですが、期待しすぎ笑
勝手に、全然汚れない奇跡のコーティングくらいのイメージでした。

もちろん汚れるし、スケール汚れも付きます。ただ、その程度は確かに少ないし、洗うだけで艶感は出ます。撥水力もそれなりに続くので全体的には満足です。
撥水感が長持ちしないのは一番期待外れでした。

やはり定期的な洗車もメンテも必要。
ただ、洗うだけでの輝きが戻るレベルはとても高いです。
  • 一ヶ月洗車無し。雨降り走行後のドア
  • 久々の洗車後。天気が上とは違いすぎて比較にならないか💦

このレビューで紹介された商品

KeePer技研 EXキーパー

4.75

KeePer技研 EXキーパー

パーツレビュー件数:307件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

KeePer技研 / EXキーパープレミアム

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:250件

KeePer技研 / レンズコーティング

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:31件

KeePer技研 / コーティング専門店のヘッドライトクリーナー&コート

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:22件

KeePer技研 / マットホイールコーティング

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

KeePer技研 / ダイヤモンドキーパーハイブリッド

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

KeePer技研 / タッチパネルキーパー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

KeePer技研 クリスタルキーパー

評価: ★★★★

日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド 撥水/渇水復活剤

評価: ★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★

KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

評価: ★★★★★

CRMS マジカルコート G-Clear

評価: ★★★★★

GARACORT ホイールコーティング ガラコート ホイール専用 ガラスコーテ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(デッドニングその1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:32:44
ESPELIR DOWNSUS Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:43:26
自作 エアインテーク改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 06:16:27

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
現役妻車
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
JG1からJG3へ 見た目は同じでも中身や乗り心地は大幅改善。 買い換えの価値は十分あり ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation