
フロアマットを掃除するのにパルスエアーガンが良さそうなので試しに作ってみる事に。
使えそうなビニールチューブとシリコンチューブが有ったので必要な長さにカット。
オレンジ色の部品を作成してチューブに取り付け。
シリコンチューブでガンとビニールチューブを接続。
コンプレッサーに繋いでガンのレバーを少し引くとチューブが左右に暴れます。
暴れるチューブの先端が円を描く様にコーンと固定用のカラーを作成。
ガンに取り付けて完成。
見せてもらおうかパルスエアーガンの威力を・・・。
期待しつつレバーを引いた瞬間にビニールチューブが飛んで行きました。(笑)
シリコンチューブは辞めて部品を作ってチューブを接着。
ガンに取り付け。
コーンを取り付けて今度こそ完成。
コンプレッサーに繋いでガンのレバーを引くとチューブは飛ばず回りました。
飛んで行く心配は無さそうなので先端から撮影。
毛足の長いマットを掃除してみると掃除機より良さそうな気がします。
しかし家庭用コンプレッサーだと直ぐにエアー不足な感じになります。(笑)
ポリッシャーのウールバフの掃除ならエアー不足にならないかな?
ブログ一覧 |
ユーノスロードスター | クルマ
Posted at
2024/06/02 10:18:33