• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

mm306 Vベルトとエンジンオイルを交換

mm306 Vベルトとエンジンオイルを交換
クラッチを切ってもミニ耕うん機が停止しないと嫁が言うのでVベルトを交換する事に。
道具は必要なく手だけでこの状態になりました。








Vベルトの文字が消えてサイズが分からないので検索するも見つからず。
残った文字からメーカーとサイズを想像。
メーカー MISTUBOSHI
サイズ LA-28か29 
ベルトの中間を測ると28みたいです。




三星の農機具用LA28を購入。
新旧を重ねて見ると同じサイズで一安心。




プーリーの溝とクラッチのローラーを掃除してベルト取り付け。




試運転後、一度も交換してないであろうエンジンをイルを交換します。
抜けたオイルは真っ黒でドロッとしてます。




何処にもオイル量の刻印がないので500ccのペットボトルに入れてみる。
400ccぐらいかな?




450cc入れてみます。
ペール缶には殆ど残って無いので1Lだったら足りなかったかも?




ペットボトルを切った上戸が使えないので表面がツルッとした広告で代用。




赤線まで入ってた。
機械を傾けて500cc入れたらレベルゲージの青線ぐらいになるのかな?



掃除して終了。
今度はギヤオイルを交換しないと・・・。
ブログ一覧 | mm306 | 日記
Posted at 2025/05/13 08:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロータス、作業が進行してます。
ヒロ桜井さん

1000km
orthoさん

使い切った
34ブラザーさん

ZN6 ターボ化開始しました!
Dai@cruiseさん

ラ・タベルナ【マリタータ】
misonozさん

久々に給油後燃費、最高値更新
やま@134さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Vベルトとエンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/3271655/48427838/
何シテル?   05/13 08:54
車は弄るより運転する方が好きでユーノスロードスターを購入するまでは車弄りと言えば洗車、エンジンオイル交換ぐらいで車もフルノーマル。 ロードスター購入後は必要に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
EUNOS ROADSTER 2019年10月13日のロードスター30周年ミーティングの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニ耕運機を貰ったので運搬用に嫁が購入しました。 家庭菜園で使う肥料や道具の運搬で大活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation