• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産おやおやの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2020年10月22日

Y51 フーガハイブリッド ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
は!?めっちゃ安く収まりましたw

自賠責保険は値下げされており、\25,830→\21,550へ。
重量税は2020年燃費基準で+25〜31%を達成、50%減税の\20,000。
その他印紙代が\1,800。
合計\43,350ですw
2
それにしても驚きました。検査場で受け取った検査印の入った用紙をユーザー車検の受付へ持参したところ、約15分で車検証とステッカーが交付w

一番時間がかかったのは検査を受けるための並び時間でしたw
3
下回りのガタを見つけて車検前に交換。フロントロアアーム。スタビブッシュ&リンク。リアスタビリンク。異音発生してひどかったフロントベアリング左右。引き摺り現象の出たフロントブレーキキャリパーOH。リアブレーキパッド。光軸故障のヘッドライト。フィルター類。オイル諸々。

規定トルク値はディーラーに教えてもらい、部品は日産部品で取り寄せするなどしました。ほぼ自分で交換しましたが、わりと楽しかったですw

この中で一番苦労したのはキャリパースライドピンの固着ですかね?
一本抜くのに1時間ほどかかりましたwww

もしコロナ現象が無ければ自分でやるなんてことはしなかったかもしれません。
コロナ禍で思うように外出できない。それならば自宅で何かできることはないかな?と思ったことからスタートしたDIYチャレンジ。

これからも色々挑戦してみたいと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDコースター追加

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OTTOCAST P3 純正ナビでYouTube・アマゾンプライム・ネットフィリックスが見られる http://cvw.jp/b/3271772/47728785/
何シテル?   05/18 23:58
コロナ禍で外出が思うようにできなくなったのをきっかけに自動車DIYをはじめました。 ビギナークラスの腕前ですが、よろしくお願いします^^ (締め付けトルクの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation