• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

ATF交換の経緯

先日、1日暇な日があったのでドライブしてました。

ルートは奥多摩湖→大菩薩ライン→フルーツラインの流れでした。




フルーツラインを走る前に山梨県のフルーツ公園に休憩しようと寄りました。




この日は普通に暖かく半袖で良いぐらい天気良かったです。

ただここに到着してキーoff後、



点灯(^_^;)

警告灯点灯→説明書見る→あ、AT警告灯(見間違えてた)と見てました。(謎)

道中の下りを走行中ちょっと加速感鈍かったので、この時もしかしたらと思ってました。

その後普通にフルーツライン走り行って帰りましたが、AT問題なしです。(当然)



次の日BMW専門店のショップさんに見積もりを送ってもらい、車検前ですが思ってたよりも安かったので頼みました。

ATF交換の詳細ですが、





使用オイル→WAKO'S プレミアムS+WAKO'S パワーシールド(持込み)

交換部品→メイン側 ストレーナー、ガスケット(サブ側は廃盤の為交換無し)

交換量は聞いてませんが、請求書の個数は5と記載がありました。

交換方法も正規のマニュアルに従って作業すると言われただけで詳しくは聞いてません。

トルコン太郎使ったのか、抜いた分入れての繰り返しなのか、DIYなら抜いた分入れるのが、1番リスクが少ないですよね。←最初DIYで考えてましたが、短期間でやるより抜いた分入れてしばらく間を開けてからまた作業するというATFを徐々に新油に馴染ませていく方法を考えてました。

結局、ショップに任せました。笑

交換後、

・加速が良くなる

・走り出しが軽い

・変速ショックがほぼない

・エンジンの吹け上がりがやや良くなった

・変速が早くなった

ぐらいだと思います。

ほぼ整備手帳と被ってしまいましたが、流れはこんな感じでした。






ブログ一覧
Posted at 2022/03/22 11:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年3月22日 16:12
こんにちは!
結果オーライでよかったですよね。

ところでBMWはATFは交換不要のポリシーなので、その「正規のマニュアル」って興味があります😊
あと警告灯!何の警告でしたか??
コメントへの返答
2022年3月22日 22:37
こんばんは!返信遅れました。

ショップの人が「正規のマニュアルに〜」って言ってて詳しくは聞いてないので分かりません。すみません。

結局、あの警告灯はエンジンオイル低下の警告灯でした。

ただ、この1回限りの点灯でオイル量も適切でしたので、謎のままです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深澤自動車 MPA-01 ピロアッパーマウント付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:08:59
サスペンション交換 KONI SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 08:35:43
KONI SPORT 改 深澤スペシャルダンパー(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:47:22

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生のマイカー及び2台目(2代目)z3です。先代の血を引き継いで貰います。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初マイカー、事故により廃車になってしまいますが、次のz3にパーツを移植。 思い入れ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation