• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINE@1009のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

iOS7にしてみた

iOS7にしてみた
もう少し様子を見ればよかったかなとも思いますが、アップデートしちゃいました。 なんだか色々な機能が追加されてますね。 慣れれば問題ないんでしょうけど。まだ使いにくい。 文字入力で、今まではimeと入れればIMEと大文字の予測変換が出てきたのがなくなりました^^; LINEで新着があっても、ト ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 22:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2013年09月21日 イイね!

中秋の名月&マグライト車載してみたけども

先日9月19日、満月の瞬間時刻は20時13分とかなんとか帰宅中のラジオが教えてくれまして 夕飯終えて、そとに出てパチリと撮ったら20時8分でしたとさ。 腕はないですけど、コンデジでこれならOKべ ちなみにニコンのCOOLPIX S9100です。 ほとんど、iPhoneで写真は撮ってしまいます ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 15:05:06 | コメント(0) | トラックバック(1) | ジムニー | 日記
2013年09月14日 イイね!

【フランクフルトモーターショー13】英ケータハムから入門セブン、165 初公開…スズキ製660ccターボ搭載

【フランクフルトモーターショー13】英ケータハムから入門セブン、165 初公開…スズキ製660ccターボ搭載
ジムニーが同じK6Aを積んでいるので興味深いです。 ジムニーは、64psの10.5kgm 純正ノーマルタービン使いきりで80psといったところでしょうか。 そもそも軽自動車の64ps規制って今どき何のメリットがあるんでしょうね。 英国ケータハムカーズは9月10日、ドイツで開幕したフランクフ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 16:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Notどーでもバナシ | 日記
2013年08月25日 イイね!

9型ジムニー、アクセル全開で全開でありませんでした。

9型ジムニー、アクセル全開で全開でありませんでした。
以前、タニグチさんのブログでもアップされていましたが 私のジムニーもアクセル全開で、スロットル全開ではありませんでした。 約3mmほど隙間があります。 角度でいうと、どれくらいでしょうか。 メーカーが 燃費?排ガス?のために意図的に設定しているのか分かりませんが 時間をみて、調整してみます。
続きを読む
Posted at 2013/08/25 11:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年08月10日 イイね!

3シリーズ・グランツーリスモの北米価格

3シリーズ・グランツーリスモの北米価格
先日、拝見してきたBMW3シリーズ・グランツーリスモ 価格が気になり北米サイトを覗いてみました。 北米では、4駆のみがラインナップの様子 328i xDrive Gran TurismoのSport Lineで44,875ドル 100円/1ドルとして、448万円 日本では、328i Gran ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 14:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2013年08月09日 イイね!

マイクロソフトのトイレが綺麗すぎでした

マイクロソフトのトイレが綺麗すぎでした
今日は、Microsoftの本社にてAzureの講習会に参加しました。 車イス用のトイレが、今までに経験したことない広さと綺麗さ 人が横になって寝られます。天井は照明が4個もあるんです。 セミナーや講習を行うフロアだったので、社員の方のいるフロアとは違うのかもしれませんが、こんなような雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 21:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | どーでもバナシ | 日記
2013年08月05日 イイね!

3シリーズ・グランツーリスモ試乗

3シリーズ・グランツーリスモ試乗
今年の流行語大賞が、「今でしょ!」じゃないか 今から気になっている1009です、こんばんは。 気になっていた、BMWの3シリーズGTを試乗してきました。 かなり、自分に合う車でした。 ツーリングと比べて背も高く、シート座面も高く乗り降りしやすい。 ツーリングより60kg重く、ホイールベース ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 17:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2013年08月02日 イイね!

時計のケース

時計のケース
ウォッチケースを手に入れました。 ソウルバードが欲しいなーと思いつつ、手軽なエスプリマです。 機械式は3本ですが、2つの空きスペースには 大量にもっているGショックから2本を選抜。 初代のAW-500G-1E 文字板にショックアブゾービングカーブなるものが描かれてます http://prod ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 14:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2013年07月27日 イイね!

手動装置さらに調整

手動装置さらに調整
前回、手動装置をブレーキ重視に変えてもらい パッドも初期制動のある物に替えましたが、ブレーキでひやりとする場面があったので 相談をして再度調整してもらいました。 今回は、アームを50mm長いものに交換。 写真の赤い部分です。 そのままでは中立の位置が単純に50mm運転者に寄ってしまうので ターン ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 23:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年07月19日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
ジムニーブレーキパッド交換しちゃいました。 これまでの経緯はこちら →手動装置、ブレーキ重視に調整するも… 選んだのは、初期制動の高いタイプで探して ディクセルのECタイプ/定価6300円と安価。 ショップにて、パッド5000円+工賃3000円でした。 作業そのものは、簡単そうなんですがこ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 19:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーノマド Made in India インド製な部品たち https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/3752653/8298881/note.aspx
何シテル?   07/14 12:13
2005年の夏にバイク事故で、脊髄損傷、内臓損傷激しく、生死をさまよいました。少し歩けますが、長時間長距離は車イス。 車は手動装置で運転。 引いてアクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HOUSING, CONNECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:54
トヨタ(純正) TERMINAL , REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:29
トヨタ(純正) TERMINAL, REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:16

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
JB23から乗り換え、シエラからの変更組。 2025年6月登録の7月上旬納車。 シルバー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
マットブラックエディション ディーゼル、5人乗り、アバンギャルドブロンズメタリック メ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽ジムニー納車しました ガイアブロンズのAT 2013・6月末 白ジムニーは車イスが載 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー カリストグレー オプション多数 2015年1月納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation