• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINE@1009のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

メルセデス CLS クラス、欧州で大幅改良…3.0ツインターボ新設定

メルセデス CLS クラス、欧州で大幅改良…3.0ツインターボ新設定
フェイスリフトされたCLSが発表されてる。 勝手に2014年内かと思ってました。 Eクラスのヘッドライトに、Aクラスのグリル 内装はSクラスといったような雰囲気。 http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140619-10206144-carvie ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 19:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2014年06月14日 イイね!

4シリーズ・グランクーペ見てきた

6/21発売の4シリーズ・グランクーペを見てきました。 パッと見は、3シリーズのセダン!?とも思えますが 背が低いです。4ドアクーペなんだなと。 この車もフィエスタと同じく、室内にグラブレールがありませんでした。 4ドアクーペ。というジャンルですが、CLSや6グランクーペとは違い トラン ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 19:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2014年06月07日 イイね!

フィエスタについて追記&試乗していたフォーカス

フィエスタについて追記&試乗していたフォーカス
先日のフィエスタについて、ちょっと追記。 タイヤノイズのことを書きましたが、車に使われている吸音材や遮音材の関係で 大き目の音が聞こえるかなと思ったわけです。 重量も増え、コストもかかるから このクラスにはなかなか難しいのかもしれない。 というのも室内の静粛性は圧倒的にフォーカスが高かった。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 16:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2014年06月01日 イイね!

フォード・フィエスタに試乗

フォード・フィエスタに試乗
BBCのトップギアでも、カーグラフィックTVでも、おぎやはぎの愛車遍歴でも 絶賛していたフィエスタに乗ってきました。 日本ではフル装備と言えるワングレードのみ。 8%消費税込みで ソリッドカラーが約235万円。メタリックカラーが約241万円。 付けるオプションは、フロアマットとETCくらいでし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 15:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2013年09月26日 イイね!

【メルセデスベンツ G 350 ブルーテック 発売】Gクラスのプライスボーダーに革新…1000万円切る

【メルセデスベンツ G 350 ブルーテック 発売】Gクラスのプライスボーダーに革新…1000万円切る
ジムニーに負けず劣らず長生きのGクラス クリーンディーゼルを搭載して、しかも右ハンドル!で登場! 手動装置で運転することに慣れると右ハンドルは絶対条件。 買える買えないは別にして、これは魅力です。 メルセデス・ベンツ日本は『Gクラス』にクリーンディーゼルエンジンを搭載した「G 350 ブルー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 19:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2013年08月10日 イイね!

3シリーズ・グランツーリスモの北米価格

3シリーズ・グランツーリスモの北米価格
先日、拝見してきたBMW3シリーズ・グランツーリスモ 価格が気になり北米サイトを覗いてみました。 北米では、4駆のみがラインナップの様子 328i xDrive Gran TurismoのSport Lineで44,875ドル 100円/1ドルとして、448万円 日本では、328i Gran ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 14:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2013年08月05日 イイね!

3シリーズ・グランツーリスモ試乗

3シリーズ・グランツーリスモ試乗
今年の流行語大賞が、「今でしょ!」じゃないか 今から気になっている1009です、こんばんは。 気になっていた、BMWの3シリーズGTを試乗してきました。 かなり、自分に合う車でした。 ツーリングと比べて背も高く、シート座面も高く乗り降りしやすい。 ツーリングより60kg重く、ホイールベース ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 17:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2013年03月23日 イイね!

マツダ・アテンザワゴン試乗(ディーゼル)

マツダ・アテンザワゴン試乗(ディーゼル)
例によって助手席での試乗。 アテンザワゴンのディーゼルXDのオートマです。 この車、単体で見ると非常によくできたディーゼルでした。 まずは、エンジン始動時のブルっとする振動はかなり抑えられてて アイドリング時の振動のほうがよく伝わってくる感じ。 もちろんアイドルストップします。 アイドリン ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 17:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2013年02月07日 イイね!

3シリーズグランツーリスモ(GT)

3シリーズグランツーリスモ(GT)
私、5シリーズGT好きです。 弟分がオフィシャルに発表されました。 3シリーズよりホイールベースが110mm長いのですか、 噂される4シリーズグランクーペと車台を共有するとか!? 日本に入ってきます。よね?? この記事は、独BMW、3シリーズGTを発表について書いています。
続きを読む
Posted at 2013/02/07 18:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2012年06月01日 イイね!

シトロエンDS5スペシャルサイトオープン

シトロエンDS5スペシャルサイトオープン
かっこいいな。 http://ds5.citroen.jp/
続きを読む
Posted at 2012/06/01 19:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーノマド Made in India インド製な部品たち https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/3752653/8298881/note.aspx
何シテル?   07/14 12:13
2005年の夏にバイク事故で、脊髄損傷、内臓損傷激しく、生死をさまよいました。少し歩けますが、長時間長距離は車イス。 車は手動装置で運転。 引いてアクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HOUSING, CONNECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:54
トヨタ(純正) TERMINAL , REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:29
トヨタ(純正) TERMINAL, REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:16

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
JB23から乗り換え、シエラからの変更組。 2025年6月登録の7月上旬納車。 シルバー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
マットブラックエディション ディーゼル、5人乗り、アバンギャルドブロンズメタリック メ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽ジムニー納車しました ガイアブロンズのAT 2013・6月末 白ジムニーは車イスが載 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー カリストグレー オプション多数 2015年1月納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation