• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINE@1009のブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

MINIクロスオーバー試乗してきました。

MINIクロスオーバー試乗してきました。
最近の気になる車。 MINIのクロスオーバーを試乗してきました。 試乗したのは、1.6ターボのクーパーS ATのFFで、仮に買うとしたらズバリこのグレード。 今、乗っている2.4リッターNAのオデッセイと比べてどうかが一番のポイントでしたが 全くストレスなく走ってくれました。むしろ、上かもしれ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 20:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2012年02月08日 イイね!

MINIクロスオーバーのカレンダーが当たりました。

MINIクロスオーバーのカレンダーが当たりました。
デビューしたときは、「既にMINIじゃないだろ。」と思ったものの MINI WRCの動画を見て、魅力的に感じ。 見慣れるとイイかも!と思うようになったMINIクロスオーバー(海外だとカントリーマン)。 最近のお気に入りです。 オデッセイに乗っていると、全然サイズは気になることはないし。 タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 20:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2011年11月27日 イイね!

電気自動車 日産「リーフ」試乗

電気自動車 日産「リーフ」試乗
日産ディーラーに行く機会がありまして。 電気自動車のリーフに乗せてもらいました。例によって助手席での試乗ですが。 一言で表現すると「まったく新しい乗り物」 自動車は自動車ですが モーターなので、踏んだ瞬間MAXトルクは気持ちい~感じでした。 これをエンジン車と比較することはできないかなと。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 15:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2011年10月24日 イイね!

メルセデス、CLSに新グレードを追加

メルセデス、CLSに新グレードを追加
 メルセデス・ベンツ日本は24日、4ドアクーペのCLSクラスに、新開発4.7リッターV8直噴ツインターボエンジンを搭載した“CLS550 ブルーエフィシェンシー”を追加し、販売を開始した。  現行CLSクラスにはこれまで、3.5リッターV6エンジンを搭載するCLS350 ブルーエフィシェンシーと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 19:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2011年09月04日 イイね!

アウディ、フランクフルトモーターショーにてSモデルを初公開

アウディ、フランクフルトモーターショーにてSモデルを初公開
アウディはフランクフルトモーターショーにて、S6、S6アヴァント、S7スポーツバック、S8の4グレードを初公開すると発表した。 今回初公開となるS6とS6アヴァントには7速Sトロニックと新型の4リッターV8ツインターボ(420馬力4.0TFSI)が搭載される。このエンジンは新システムである「シリ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 18:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2011年08月25日 イイね!

軽量化した新型「Audi A6」が登場

 アウディジャパン株式会社は、プレミアムアッパーミディアムクラスのセダン「Audi A6」をフルモデルチェンジ。本日より全国の正規ディーラーを通じて販売を開始する。  新型のAudi A6は、モノコックボディ全体の20%以上に軽量なアルミ素材を使用することで、安全性、快適性をさらに向上。アルミニ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 20:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2011年05月21日 イイね!

新型パサートヴァリアント

新型パサートヴァリアント
新型パサートに乗ってきました。 お店にあったモデルは、パサートヴァリアントのハイライン トレンドラインとは違い、235/45の17インチです。 まずは、デザイン。 インターネット上で見るより実車はかっこよかったです。 最近のワーゲンの流れをくむデザインなので、特別新鮮!てな思いはないですけど ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 20:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2011年05月19日 イイね!

アウディ A6 新型にアバント登場

アウディ A6 新型にアバント登場
いよいよA6アバントの新型が正式発表。日本導入がいつになるか気になります。 VWパサートも新型になりますが、リアなんかデザインが直線基調でとても似てますね。 パサート出たら見に行こうかなと思います。 アウディは18日、新型『A6アバント』の概要を明らかにした。前身の『100』を通して数えて、新 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 20:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2011年02月02日 イイね!

C63AMG 2011モデル

C63AMG 2011モデル
C63の2011モデル。ミッションが変わってますます魅力に 顔は、SL,新型SLKの流れをくむ形に。 エンジンが5.5ターボにならなくてよかったー。所有してみたいなぁ。 自動車税:年額11万1000円! 以下、引用 ダイムラーは1日、欧州向けのメルセデスベンツ『C63AMG』に2011年モデ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 19:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2010年12月19日 イイね!

動画deどうだ

モンスターマン?きっとかかってる音楽のことかな。 A6 Monsterman TFSI 3.0 Autobahnpflügen 上のより早いか。 Audi A6 3.0 TFSI ABT 431 PS RS6! 針の動きが違う ABT Audi RS6 700bhp 0-300km/h ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 21:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーノマド Made in India インド製な部品たち https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/3752653/8298881/note.aspx
何シテル?   07/14 12:13
2005年の夏にバイク事故で、脊髄損傷、内臓損傷激しく、生死をさまよいました。少し歩けますが、長時間長距離は車イス。 車は手動装置で運転。 引いてアクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HOUSING, CONNECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:54
トヨタ(純正) TERMINAL , REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:29
トヨタ(純正) TERMINAL, REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:16

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
JB23から乗り換え、シエラからの変更組。 2025年6月登録の7月上旬納車。 シルバー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
マットブラックエディション ディーゼル、5人乗り、アバンギャルドブロンズメタリック メ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽ジムニー納車しました ガイアブロンズのAT 2013・6月末 白ジムニーは車イスが載 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー カリストグレー オプション多数 2015年1月納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation