• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINE@1009のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

過去に乗っていたバイクを愛車一覧に載せてみました。

私が高校生のときは、バイクの免許欲しいって人は少なく
茶髪にピアス、ちょっといけないクラスメイトが隠れて乗ってたのがCB400でした。

でも自分が好きなのはCBみたいなのじゃない、と本屋に行ったのがはじまり。

2スト好きでした。

スズキ・コレダ50
ホンダ・XLR200
カワサキ・KSR2
ジレラ・ランナーFXR180
アプリリア・エリア51


https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/
Posted at 2013/07/14 13:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

MBROのLEDテール取り付け

MBROのLEDテール取り付けLEDテール取り付けました。

非常に簡単でした。
ただ、付属の取説では
スモール/ブレーキとウインカーのソケットが逆ですね。

あとはそれぞれ、点灯しなければ+-を逆にしてみて完了です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/1402895/2408504/note.aspx
Posted at 2013/07/14 13:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年07月13日 イイね!

スペアタイヤ外し

スペアタイヤ外しそんな重たいスペアタイヤは、乗せられないよ。
というわけではないのですか、洗車が楽になって&開閉も軽くなったら良いなと外しました。

フォトギャラ→
https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/1402895/3605248/photo.aspx





時速500キロ
世界最速の電気自動車「Buckeye Bullet」
人類の夢や希望を乗せているんだね?と言ったら
そんな重たいものは乗せられないよ!と切り返された
参ったね・・・。

“BLACK BOSS”
Posted at 2013/07/13 07:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年07月05日 イイね!

ターボ車の乗り方&純正ブローオフの音

ターボ車の乗り方&純正ブローオフの音ジムニーが納車されてから2週間が経ち、だいぶ運転にも慣れました。
ATのシフトアップはなんとなく分かってきました。

ただ、ターボ車は初めてで、ブーストが掛かるととたんに元気に走るのがまだ慣れません(;^ω^)
ターボラグがなんだってんだ、ガバっとアクセル開ければいいのかな。

ここからは、素人なりの考えなのですが、
例えば、4速ATの車で60キロまで加速して、60キロ一定で走るとします。

自分の運転では、2,3速でアクセルはそこそこ踏み込み素早く加速し、60キロになったらアクセルを抜いて4速にシフトアップして、巡航する感じです。

でも、ターボ車の場合、加速時ブーストのかかった状態からアクセルオフすると
純正ブローオフは、コキュ!?コッ?とか言う音を立ててくれます。

これってエネルギーを無駄にしてるんじゃないか?なんて思ったのです。
4速でも加速してあげたほうがいいのか?と。

写真は特に意味はなく、エンジンルームです。
Posted at 2013/07/05 22:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年06月28日 イイね!

手動装置、ブレーキ重視に調整するも…

手動装置での運転は、写真のレバーを引いてアクセル・押してブレーキです。


実際に操作すると、引けばアクセルペダルが動き、押せばブレーキペダルが動くようリンクされてます。

ジムニーは(スズキ車全般?)かなり奥まで踏み込んで効く感じがあり、腕の長さが足りない!
そこで、リンクアームの取り付け位置を変更し、少ないストロークでブレーキが効くように変更してもらいました。
ただ、ここで調整できる範囲は僅かで、気持ち変わったかな程度。

次に、レバーに何も力を加えていないときの中立の位置を
より運転手側に移動。15mmほど写真でいう左側に動かしました。


これで様子を見てみることに

ただレバーを体に近づけると、シートを後ろにしたくなります。
シートを後ろにすれば、またレバーまでは遠ざかってしまい結果、以前と同じことに。

じゃぁ、レバーは動かさずにシートを前に出せばいいじゃん、と前にすると
今度は、運転のポジションがしっくりこないものだったりします。

ブレーキパッド変えてみたくなります。

長文失礼しました。おしまい
Posted at 2013/06/28 20:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーノマド Made in India インド製な部品たち https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/3752653/8298881/note.aspx
何シテル?   07/14 12:13
2005年の夏にバイク事故で、脊髄損傷、内臓損傷激しく、生死をさまよいました。少し歩けますが、長時間長距離は車イス。 車は手動装置で運転。 引いてアクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HOUSING, CONNECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:54
トヨタ(純正) TERMINAL , REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:29
トヨタ(純正) TERMINAL, REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:16

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
JB23から乗り換え、シエラからの変更組。 2025年6月登録の7月上旬納車。 シルバー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
マットブラックエディション ディーゼル、5人乗り、アバンギャルドブロンズメタリック メ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽ジムニー納車しました ガイアブロンズのAT 2013・6月末 白ジムニーは車イスが載 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー カリストグレー オプション多数 2015年1月納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation