• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINE@1009のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

水温、ブースト、吸気温度(ユピテルレーダー探知機)

水温、ブースト、吸気温度(ユピテルレーダー探知機)ユピテルのレーダー探知機が追加メーターとして活躍してます。

OBDポートに接続し、得られる車両情報から3つを選んでプリセットA,B,Cと3パターン登録できます。

普段は、左から吸気温度、ブースト、水温にて設定。

水温は、普通に走っている状態では約88~89度で安定。
信号待ちで止まったりすると90度を超えます。

ブーストは、まだ人間も慣らし状態ですので0.6くらいまでしか確認していません。

吸気温度は、外の気温によって全く変わってきますね。

一番知りたかった、吸気温度ですが。こうなると外気温計が欲しくなるものです。

(iPhoneで撮った写真なのできれいではありませんが、実際の液晶はきれいです)
Posted at 2013/06/27 22:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年06月22日 イイね!

ジムニー納車しました!

ジムニー納車しました!念願のジムニーがやってきました。
ブロンズのATです。

走ってみての第一印象は
・運転しやすい。
視界が高くて、大きい車に乗っているようです。
(実際は軽なのでコンパクトなんですが)

・思ったより走る。が、ブレーキが…??
ヒューンとタービンの音がして加速は、イメージ通り。
ブレーキが、かなり踏み込まないと効かないような。まだ当たりがついていないとはいえ。
踏力ではなくストロークで効かせるタイプでしょうか。
手動装置で運転しているからこそ余計に気になりました。
手動装置側でどれくらい調整できるか聞いてみよう。

・ハンドルのセンターが分かりにくい
真っ直ぐ走っているときと、ハンドル切っているときの感覚が同じような感じ
と言えばいいんでしょうか。
真っ直ぐ走ってるのに、ハンドルが常に動いてるような気がする。

でも、なんだかそんなこと大したことないじゃん。と思える楽しさがあります。

↓よかったら写真もどうぞ

https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/1402895/3584496/photo.aspx
Posted at 2013/06/22 14:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年06月15日 イイね!

ジムニー納車までカウントダウン

ジムニー納車までカウントダウン今日は、手動装置取り付けで、位置確認をしてきました。

シフトレバーがインパネから生えてないので、オデッセイより理想の位置かと思います。
ニッシン自動車の本社からの作業ですが、ジムニーは年に1,2台と言っていました。

今まで、試乗車など運転席には何回か座ってますが
自分の車となると落ち着けるものがありました。

納車まであとちょっと。
Posted at 2013/06/15 14:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年06月14日 イイね!

ユニクロの広告にパネライ?

ユニクロの広告にパネライ?ユニクロの折込広告に載ってる男性モデルが
パネライのサブマーシブルらしき時計してます。

サブマーシブル。初めて見たときは何とも思いませんでしたが、なかなかいいですね。
Posted at 2013/06/14 07:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2013年06月07日 イイね!

ジムニーまだ納車してないのにPart2

ディーラーから連絡あり、来週半ばに入庫。
来週土曜に手動装置の取り付け予定となりました。

と、まだ納車されてないのですが、またパーツ買ってしまいました。

追加メーターの代わりに
ユピテルのレーダー探知機GWR73sd + OBDⅡアダプターです。

最初は、PIVOTのDXBが視認性がよくいいなと思ってました。
こちらもOBD接続。
ただ、ブースト&水温の表示ですね。


ユピテルは、画面の大きさは気になりましたが
一度に3つの情報が表示でき、ブースト&水温に加えて、吸気温度も表示できるのが決め手に。


価格はどちらも一緒だったので、おまけでレーダー探知機も付いてくる?
と考えてもユピテルでした。

物理的にセンサーを取り付けて、エンジンルームから配線するメーターとは
違うのでしょうけど、お手軽かなと。

ジムニー来るまでは、オデッセイで遊んでみます。
Posted at 2013/06/07 20:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーノマド Made in India インド製な部品たち https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/3752653/8298881/note.aspx
何シテル?   07/14 12:13
2005年の夏にバイク事故で、脊髄損傷、内臓損傷激しく、生死をさまよいました。少し歩けますが、長時間長距離は車イス。 車は手動装置で運転。 引いてアクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HOUSING, CONNECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:54
トヨタ(純正) TERMINAL , REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:29
トヨタ(純正) TERMINAL, REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:16

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
JB23から乗り換え、シエラからの変更組。 2025年6月登録の7月上旬納車。 シルバー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
マットブラックエディション ディーゼル、5人乗り、アバンギャルドブロンズメタリック メ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽ジムニー納車しました ガイアブロンズのAT 2013・6月末 白ジムニーは車イスが載 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー カリストグレー オプション多数 2015年1月納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation