• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINE@1009のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

ひさびさ A6アバントキタ━━(。A。)━(゚∀゚)━━!!!!

通勤中、ひさびさ白いA6アバントにすれ違いました。

むこうは信号で止まってて
ABTのホイールにちょいと下がった車高がかっこよかった。



んでも、トルクもりもりのディーゼルもいいよな。
関連情報URL : http://www.audiaaa.com/
Posted at 2009/12/08 22:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2009年07月07日 イイね!

アクティブキャンバー

アクティブキャンバーたしか、内と外でリム径が違うやつ…
と検索してたら見つけました。

今さらながら、2001年の東京モーターショー
ベンツのコンセプトカー
F400カービング

注目はコーナリング時に外側のタイヤが最大20度傾く
アクティブキャンバー(カッコイイ)

それに合わせホイールリム径が内側は17インチ、外側が19インチというもの。
タイヤはピレリと共同開発した特殊モデルだそうです。

ステアリングやブレーキにはドライブbyワイヤを採用。

将来的にバイワイヤ化は進んでいきそうですね。
緊急時におケツが出たら、勝手にカウンターをあててくれたり。
走りの要素と、安全装備を兼ねるのかな。

そうそう
自由にキャンバーが調整できたら、オデッセイオーナーは
大喜びかなぁ。
Posted at 2009/07/07 14:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2009年05月21日 イイね!

駆け抜ける歓び (ボン、ボン←CMの音)

駆け抜ける歓び (ボン、ボン←CMの音)最近
BMWをよく見かけます。

主に通勤の行き帰りと、土日のちょい乗り中にですが

3のクーペ、セダン
5のセダン
アルピナ3セダン

130はよく見かけますし、135も走ってます。

土地柄なんでしょうか。

自分の好きなベンツはW211の後期型くらいしか見ません。

こちらのお方も135ですし。

でも、SUVならベンツよりBMWかな。なんて思うのです。




通勤中にすれ違う白のA6アバントが一番グッときてたりします。
Posted at 2009/05/21 00:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2009年04月10日 イイね!

アウトランダー改4007

アウトランダー改4007昨日、徘徊していたらこんな車を発見

http://www.ymworks.com/modcar/4007/4007.html
http://ymworks.by.shopserve.jp/SHOP/used029.html

アウトランダーをベースに外装を4007にしちゃったんですね。
排ガスで、平行輸入できないならこういう手もありなんだなと。

Cクロッサーにもできるんですね。

2007年 ジュネーブショー
http://www.carview.co.jp/gms/2007/take_car/peugeot_4007/default.asp
http://www.carview.co.jp/gms/2007/take_car/peugeot_4007_holland/default.asp
http://www.carview.co.jp/gms/2007/take_car/citroen_ccrosser/default.asp

Cクロッサー
http://www.carview.co.jp/news/2/31750/
かっこいいなー。


419万(税込み)
車名 ミツビシ アウトランダー 30G(5名乗車)
型式 DBA-CW6W
初度登録 2008
車検 平成23年5月まで
走行距離 5,000km
ハンドル 右
ドア数 4
カラー ブラックマイカ
全長×全幅×全高 4635×1800×1720mm
トランスミッション 6AT
エンジンタイプ 水冷V型6気筒
総排気量 2997cc
装備 エアコン/パワステ/パワーウィンドウ

特記事項 ●OZ Racing CANYON-ST
●HDDナビゲーションシステム
●ロックフォードサウンドシステム
●レザーシート(運転席パワーシート・シートヒーター内蔵)
●地上デジタルチューナー(フルセグ・ワンセグ自動切換え)
※走行距離は車両移動のため記述より多くなります。あらかじめご了承下さい。
Posted at 2009/04/10 06:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記
2009年02月06日 イイね!

ホンダ・インサイト

ホンダ・インサイト新型インサイト見てみました。

写真はベースグレードのGらしいです。

まず気になったのが
後ろの席。
ルーフが後ろにいくにつれ下がってるので
乗り降りに頭を下げないとぶつけそうになります。

175cmくらいの人だと、髪の毛が天井につきます。

大人4人が快適に、と考えると
新型なのに、すでに現行のプリウスに負けてる感じがしました。

そして、価格を抑えただけあって、内装がかなりプラスチックしてました。

あとは軽い車体で、走りと燃費がどれだけ期待できるか。でしょうかね。
Posted at 2009/02/06 19:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車or新型車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーノマド Made in India インド製な部品たち https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/3752653/8298881/note.aspx
何シテル?   07/14 12:13
2005年の夏にバイク事故で、脊髄損傷、内臓損傷激しく、生死をさまよいました。少し歩けますが、長時間長距離は車イス。 車は手動装置で運転。 引いてアクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HOUSING, CONNECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:54
トヨタ(純正) TERMINAL , REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:29
トヨタ(純正) TERMINAL, REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:16

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
JB23から乗り換え、シエラからの変更組。 2025年6月登録の7月上旬納車。 シルバー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
マットブラックエディション ディーゼル、5人乗り、アバンギャルドブロンズメタリック メ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽ジムニー納車しました ガイアブロンズのAT 2013・6月末 白ジムニーは車イスが載 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー カリストグレー オプション多数 2015年1月納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation