• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よかにせキャプテンの"アドプリス" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

プラズマイオン放電アルミシートの貼り付け(オカルト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクボックスを整理中、槌屋ヤック
導電性アルミシート Type-c(TS-263)が、出てきました!
前車C-HRで使用した残りもの。
特徴は、帯電し易い樹脂部分へ貼り付けると放電効果が期待できて、結果どうなるかというと、燃費向上の期待できるというもの?(確か?!)
まぁ、余ってたのでエンジンルームのヒューズボックス2箇所にでも貼り付けてみましょうか。
2
ボンネットを開け、いつもの通りパーツクリーナーでヒューズボックス上面を脱脂しました。
3
脱脂中になります。
青いシートは、shop towel!
4
残っていたものは、サイドミラー用でして、より放電し易い様に片方に加工を加えました。(U加工)
5
左、ヒューズボックス。
効果がありそうな後ろ側へ貼り付けました。(わかりませんが!)
圧着したら、表面に貼り付けるある透明シートを剥がします。
6
指で更に圧着。
7
右、ヒューズボックス!
こちらは、ボックスが小さめなので、両端の余分な所をカットしました。
8
作業終了です。
前車でも、使ってましたが、効果についてはわかりませんでした!
ただ、静電気は、減少したように感じてました。今回、そちらを期待しての作業をしてみました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オプションカプラー(エンジンルーム側・車内側)

難易度:

不具合表示が発生、Dにて緊急点検!

難易度:

トヨタ純正ドアリフレクター取り付け

難易度:

T-Connect Service_5月度ドライブ診断

難易度:

オイル&エレメント交換(3回目車検時)

難易度:

マイハリのお肌のメンテ~通り雨は突然に😱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3272059/car/3182607/profile.aspx
何シテル?   11/07 08:14
よかにせキャプテンです。 プチDIYでカスタムする事が好きです! 自分好みの車にカスタムしドライブする事が最高に気持ちいい! 他の方のレビューや投稿を凄く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニューレイトン エマーソン EM-239T タイヤリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 22:58:29
80系 ハリアー YAC SY-HR11 SY-HR12専用マット 製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:33:44
DENKUL 80系ハリアー専用イージーロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 17:23:47

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド アドプリス (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2021/10月14日 納車 3年愛用した、C-HRより乗り換えました! 室内の広さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation