• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よかにせキャプテンの"アドプリス" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

リアゲートダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年6ヵ月点検の際、リアゲートダンパーの鳴きが出るようになった事をDで伝え、補償期間内なので交換をお願いしていました。
部品が先週届き本日交換作業に入庫です。
下ろしていく過程で「ぎゅー」と、鳴くようになり、大体写真の位置くらいで鳴いてました。
2
内側のパネル外しは割愛します。
内張は、Nexusさんのテールランプを交換する際何回か外しているのでそれほど手間がかからずに取り外せました。
内パネルを外す理由は電動部品の為、配線が内張の中に入っている為!
3
右⇨ダンパー
4
2人での作業!
サービスマンにききました。
リアゲートは結構重たいそうです!
5
ダンパー上部側、指差ししている所が噛み込み式でマイナスドライバーで起こしやるとロックが外れ開放されます。
6
ダンパー下部側、こちらも上部と同様の作業で外します。
7
交換後です。
内張を逆転手順で戻し完了です。
その後、作動テストをして良好を確認して交換作業は終了。
8
ダンパー中央部です。
赤で囲ったところの中にある、ゴム製のパッキンリングが開け閉めで摩耗して鳴くようになる。
水がダンパー内に侵入しないようする大事な部品なんですが、開閉を繰り返す為劣化していく部品のようです。
メンテができるようにダンパーが分解出来れば解放し整備が出来るんですが、トヨタ車は分解出来ないそうです!
鳴き症状は、電動ダンパーの宿命だそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メンテクリーナー施工

難易度:

T-Connect Service_4月度ドライブ診断

難易度:

T-Connect Service_5月度ドライブ診断

難易度:

純水洗車#11

難易度:

オプションカプラー(エンジンルーム側・車内側)

難易度:

T-Connect Service_5月度ドライブ診断

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月17日 20:34
そんなこともあるんですね!
覚えておきます!!
コメントへの返答
2023年6月17日 23:25
洗車好きの方は結構な確率で鳴くようになるそうです。D、サービスマンが教えてくれました!
2023年6月17日 22:27
私は昨年右が鳴り交換
2ヶ月くらい前から、今度は左が鳴き出し、部品入荷待ちです😓
コメントへの返答
2023年6月17日 23:24
そうなんですか!
私は両方ともに交換しましたけれども
交換しても使用回数とともに、また鳴き出すのでしょうね😱
トヨタさんに対策部品を願うとしましょう。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3272059/car/3182607/profile.aspx
何シテル?   11/07 08:14
よかにせキャプテンです。 プチDIYでカスタムする事が好きです! 自分好みの車にカスタムしドライブする事が最高に気持ちいい! 他の方のレビューや投稿を凄く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニューレイトン エマーソン EM-239T タイヤリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 22:58:29
80系 ハリアー YAC SY-HR11 SY-HR12専用マット 製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:33:44
DENKUL 80系ハリアー専用イージーロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 17:23:47

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド アドプリス (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2021/10月14日 納車 3年愛用した、C-HRより乗り換えました! 室内の広さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation