• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よかにせキャプテンの"アドプリス" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

ガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2024年、初投稿です。

フロントガラスを撥水コーティングしました。

前回施工より3か月あまり経過しました。
現状は、油膜や水垢、水シミが出来、雨の日は、特にギラギラして見づらい!
撥水効果もすでに無くなりました!
年末に早目に手を打ってしまいたかったのですが、冬が深まり作業する事が億劫でやっとこさ重い腰を持ち上げ作業開始!

施工箇所以外は汚したく無いので養生してスタート!

2
先ずは水で予洗いし、リンレイのウルトラハードクリーナーを使用し水垢など除去していきました。
3
クリーナーで落としきれなかった油膜や水シミは、soft99のガラスリフレッシュ、ウォータースポットクリーナーを使用して除去します。
付属のスポンジにたっぷりと取り磨きます。
4
完全に浸水状態になるまで数回施工!
流水で流して、水分をクロスで吹き上げると油膜が残っている場所がよくわかります。
5
ウォータースポットが無くなり浸水状態になったら再度ガラス面を水洗いし綺麗なクロスで拭き上げます。

最後にレインモンスターを使用し撥水加工をします。
6
ガラスを半分くらいに区切り、50㌢四方を目安に、液ダレしない程度に塗り広げ、満遍なく塗り込みます。
7
硬く絞ったクロスで拭き筋など無くなるよう吹き上げます。
8
見た目でもスッキリで、指で触ったらガラス面がツルツルしてます。
撥水状態の確認はしませんでしたが大丈夫でしょう!
作業時間は1時間程!
暖かい日に施工出来助かりました!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シラザン50ダイヤモンドプラス施工

難易度: ★★

キーパー ポリカコート施工

難易度:

シラザン50

難易度:

マイハリのリセットフルコース洗車敢行PART2

難易度:

プレミアムSUVのベンチマーク!トヨタ・ハリアーハイブリッドのガラスコーティン ...

難易度: ★★★

ミネラルオフ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3272059/car/3182607/profile.aspx
何シテル?   11/07 08:14
よかにせキャプテンです。 プチDIYでカスタムする事が好きです! 自分好みの車にカスタムしドライブする事が最高に気持ちいい! 他の方のレビューや投稿を凄く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニューレイトン エマーソン EM-239T タイヤリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 22:58:29
80系 ハリアー YAC SY-HR11 SY-HR12専用マット 製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:33:44
DENKUL 80系ハリアー専用イージーロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 17:23:47

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド アドプリス (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2021/10月14日 納車 3年愛用した、C-HRより乗り換えました! 室内の広さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation