• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおりょうの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年2月15日

フォグライトをHID化しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フォグをハロゲンからHID化しました。
今回の使用したものはこちらの、一体化されるてタイプのもの。

最近はLEDが全盛ですが、雪国では何かと都合がよくないので、あえてHIDを選択しました。
2
交換方法は取説にも記載ありますが、それに追加して、バンパー下部の固定ピンを2本外すと、更に作業性upしました。
3
外すと、こんな感じで接続して、点灯確認できたりします。
4
比較の図
左:HID仕様
右:ハロゲン仕様
ハロゲンもそれなりの明るさはありましたが、HIDはそれ以上に明るさがupしました。
比較すると、豆電球の明るさみたいです。
5
私のインプレッサの場合、純正opのフォグユニットつけてますので、バルブとコネクタの間にH8に変換するための部品?ついてました。
当初、この変換部品にHIDのコネクタを接続するものと思いこんでました。
つなぐ事ができなかったので、てっきり取り付けできないと思ってましたが、時間に余裕ある時に取り付けする事で気づいて無事に取り付ける事できました。
もし、同様の件で行き詰った際にはH8バルブの現物確認すると先に進めるかと思います。
6
点灯状態で正面から確認の図。
左右で色合いが違います・・・。
※メーカーに問い合わせてみます。
7
フォグのみ点灯の図。
明るいのでフォグのみで走れそうです。
運転席からだと、左右の色合いの違いは気になりません。
8
ちなみに今回使用したものはこちら。
fcl
オールインワンHID
タイプB
H8
です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正フォグから新規フォグに取り換え

難易度: ★★

ライセンス灯 LED化 PIAA LEL106 T10 66K 100

難易度:

HID交換🔧

難易度:

ヘッドライトの水漏れ修理

難易度:

LEDリアリフレクター取り付け

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さちゅん@MA37S さん

焼肉食べながらビール飲んで、「キンキンに冷えてやがる!」と、いう感じですか?」
何シテル?   05/20 19:54
「くるま好き」という名の不治の病にかかってるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) バンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 19:06:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
メテオロイドグレーメタリック。 四半世紀ぶりにMT車生活に復活です。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012/11/22のいい夫婦の日に納車 納車待ち期間約4カ月で過去最長 色:ディープ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
フィットからダウンサイジング。 ターボのおかげで、コンパクトカー並みに走ってくれます。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation