• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACH500SSの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年4月6日

MHD Flasher

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
手順さえ守れば手軽にDMEチューニングできるMHD Flasherを使ってみた
※詳しい手順・設定等は諸先輩方を参考に
2
Wi-Fiアダプターが手軽だろうけど色々考えてケーブルを使ってみることに
3
約30分イグニッションON状態になるらしいからまずはバッテリーあがり対策
4
最初にバックアップを取っておく
5
マップパックも購入したからステージ1 95octを選択
6
ステージ0の設定は撮影し忘れたのでいきなり書き換え途中
7
暖かくなってきたからスマホが高温になって電源やアプリが落ちるのを予防するために保冷剤で冷やしながら終了まで待機(笑)
8
書き換え完了
試走してみた感想は色々な変化を体感できて楽しめる かな(笑)
もう少し走行を重ねてからステージ0の設定を弄ってみる

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右リア)ABS回転数センサー故障・交換

難易度:

リモコンでドアがアンロックしない件

難易度:

FRアンダーパネル割れ補修

難易度:

コーディングの覚書

難易度:

ABS時のハイマウントブレーキランプのコーディング

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高圧燃料ポンプ交換、インテークバルブ、スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:57:28
MHDマップの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:35:10
MHD N54-E用 V10. OTSMAP更新、MHD+ Suite追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 19:10:55

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation