• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACH500SSの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年9月7日

クラッチストッパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
特に不満があったわけじゃないけど、クラッチの踏み込み量をちょっとだけ少なくして遊びを調整してみる。
2
専用品に何千円も出さなくても同じ役割ができる物をホムセンで調達できるのでこちらを購入。固定するバネワッシャー・ナットは手持ちの物で。
3
黒いゴム製(純正)と交換する物の比較。
純正3mmに対して交換する物は8.5mm。
4
M6のボルトでジャストサイズ。
そのままだと高さ8.5mmをワッシャー2枚で10.5mmにして裏からバネワッシャー・ナットで固定。
5
あと2~3枚ワッシャー入れれそうだけど、あまり高くするとエンジンがかけれなくなるし(コーディングでクラッチを踏まなくてもエンジンかけれるようにしてたら関係ないのか?)クラッチの切れに影響してくるから試走して高さ調整してみる。
6
Ver.1.5
表面保護と少し高さを稼ぐために厚さ2mmのゴムクッションを貼ってみた。エンジンをかけれなくなるほど高くなりすぎず、気持ち遊びを調整できた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FRアンダーパネル割れ補修

難易度:

HPFPのOリング交換

難易度:

リップ・テール・リアディフューザー

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

フィルターハウジング磨き

難易度: ★★

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高圧燃料ポンプ交換、インテークバルブ、スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:57:28
MHDマップの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:35:10
MHD N54-E用 V10. OTSMAP更新、MHD+ Suite追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 19:10:55

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation