• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオゥのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

週末車中泊~

週末車中泊~ボチボチ車検の準備もしなきゃいけないのに・・・

呑気に車中泊。

高知市のお隣南国市。物部川河川敷。
春には、つくし、野蒜、イタドリ、葛生
浜ダイコン。収穫の宝庫。

車も滅多に通らないから、テトルーも遊び放題👍走り放題😸






動きが怪しいと思ったら
相手は、ちっちゃい蛇❗
しかし、ヤマカガシ❗ヤバい奴
毒はマムシより強烈らしい。
毒の牙は、奥に有るらしく、ヤマカガシの被害に遭うって事は、そうそう無いらしいしけど。
慌ててテトルーを連れ帰る。









何時もの場所にスタンバイして





早速収穫に。

テトルーもいそいそ付いて来る(笑)

でも、こんな顔




ニャン相悪過ぎ😅
怒ってる?(笑)

此でもご機嫌ですが(笑)







イタドリ、葛生の新芽を収穫して、下処理してたらあっという間に、日が暮れる(笑)







少し肌寒い位だから焚き火が心地いい😁
もう少し楽しませて貰おう。










ボチボチ天の川の季節。
天気次第だけど。
今夜からお天気は下り坂~😣



次の新月が、待ち遠しい😁
Posted at 2024/04/20 20:50:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

青空駐車&車中泊には必需品

青空駐車&車中泊には必需品この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁GW目前!この夏の必需品傘型サンシェードについて書いています。


Q1.車種・グレードをご記載ください

200系ハイエース DX



Q1質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります.車種・グレードをご記載ください
Posted at 2024/04/18 10:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

春の収穫車中泊の合間に・・・

春の収穫車中泊の合間に・・・何時もなら、のんびり、ダラダラ・・・
してる筈だけど

この時期だけは超~忙しい(笑)


浜アザミ







イタドリ



葛生



浜ダイコン







収穫も勿論だが、帰って下処理が・・・


収穫。下処理。収穫。下処理・・・

それでも、合間を縫って・・・
写活!(笑)















































テトルーをストーキングして(笑)















夜な夜な・・・



















忙しい・・・(笑)
Posted at 2024/04/07 00:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

春を満喫

春を満喫元請けと中間管理会社の不手際で暇に成ったので・・・

この時期を待ちわびているママちゃんと高知県室戸岬に。






こんな所




タープ、テーブルなんかをセットして、
早速収穫に。




先ずは、山菜。春と言えばタラの芽

敢えて少し育った物をCHOICE。



サクサク収穫(笑)

スカイライン(観光道路若い頃は、バイクで毎日攻めてたけど)を通って、
途中しっかり収穫。





イタドリこれもサクサク収穫。

後、ツワブキ。

満を持して室戸岬最先端の浜に。

目当ては、浜アザミ。

メインです。




一度食べると忘れられない食感。
しかも余り出回らない超レア。

ほんのりゴボウの風味がするくらいなので色々な料理に使えます。

貝と一緒にかき揚げが、定番ですが、
ママACEの女将オリジナル
肉で巻いて塩コショウして、炒めたり





アザミとイタドリの和風パスタ

すり身に混ぜて、すり身天

食感が良いのでなんにでも😋

一旦帰って、夜を待って、手軽に釣れる
高級魚 ガッシー狙います。

タックルは、ママACEに常備されてる
ファミリーセットの、ロッドとリール(笑)
岸壁、テトラからの穴つりに丁度良いサイズ。
1200円位だっと・・・(笑)

何よりママACEに常備してるので。良いロッド、リールは勿体無い(笑)!
此に100均ジグヘッドと100均ワームをセット。






ガッシーごとき此で十分😁

テクニック?必要無し(笑)
岸壁際に投入して。底に着いたらゆっくり巻くだけ😁

でもちゃんと釣れる💪





刺身サイズ2匹GET😋
その後、唐揚げ?天婦羅?みそ汁サイズを5匹追加したところで、スズキらしき魚影❗

反射的にワーム投入❗

ガツン‼️
キターァ❗

此処で気付く(笑)

あれ?このロッドでいける?
無理やろ(笑)
この段階で諦めてましたが(笑)
岸壁は、係留されてる漁船だらけ。
走らせる訳にいかない。
マジ?(笑)
無理!(笑)

でもこいつ、余り走らないけど?(笑)
得意技❗エラ洗いが凄い❗(笑)
でも、イケるかも?

ピクリとも動かなく為る迄やり取りして、船に有ったネットを拝借して無事GET💪




久し振りにヒラ食ってみるか?って事で、
即〆て、血抜きして・・・

この辺りで釣れるヒラにしては小振りだけど。
このタックルだから(笑)

漁港にカタクチイワシの群れが入ってるので夜になると、このサイズがかなりの数入って来てるみたいであちこちで、バシャバシャ。

中にはメートルクラスも。
ライズした時の音が半端無い👀‼️
ゴボン❗こんな音

ヒラスズキGETしたい方
高知県室戸岬が今熱いですよ✨





翌日は、浜で貝をGET👍




サクサクGETして

早速湯がいて身を抜きながら、呑みながら
摘まみながら😋







料亭ママACE~😋













ガッシー、ヒラスズキの刺身





ヒラスズキのカマとハランボの塩焼き





浜アザミと貝のかき揚げ




タラの芽、ガシラ、浜アザミと貝のすり身天。





浜アザミの肉巻き





イタドリとじゃこ天の煮物
此、ゴマ油で炒めても美味しい。




ツワブキの煮物。



貝の煮付け


食材は、保々自給自足ですが(笑)


因みにヒラスズキとバトルしたい方
是非高知県東部室戸岬に。

室戸岬漁港に海の駅とろむが併設してるので、キャンプサイト、トイレ、水道完備。

車中泊、キャンプしながら、目の前でガシラ、今ならヒラスズキ、アオリイカが狙えます。👍




室戸岬周辺も







こんな感じの磯なので陸からキャスティングすれば👍

室戸岬漁港から沖に伸びる防波堤から、青物も。

メートル越えのカンパチ、鰤も
釣り上げられるかは?貴方次第ですが😁

此からの季節石鯛も。




お越しをお待ちしております🙇




またにゃん🐱
Posted at 2024/04/03 21:19:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

楽しいなぁ~車中泊💕

楽しいなぁ~車中泊💕
最近、カメラにえらくハマる奴が・・・



散歩の時も・・・




一人で遊んでる時も・・・





日向ぼっこしてる時も・・・




視線を感じる(((((゜゜;)


お昼寝の時も・・・







ご飯食べてる時も・・・






雨の日も・・・





風の日も・・・













気が付くとカメラが・・・😅
ストーカーかっ!


本当、気に入るとしつこいよね(笑)!





















分かってると思うけど、
可愛く撮ってよね。

後、お花摘みに行ってる所は、撮っちゃダメだからね❗
レディなんだから❗
分かった❗














なに見てんのよ!

ちゃんと可愛く撮りなさいよ!




Posted at 2024/03/24 23:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぱりんこver.24 うち、円筒無いねん😅」
何シテル?   11/16 16:50
ガオゥです。よろしくお願いします。手作り感満載のバンライフ仕様です。(^_^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大人の女に😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:15:32
トヨタ(純正) アシストグリップ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 14:56:13
リアウインカー&バックランプ部をポジション点灯化。ジュエルLEDウインカー/バックランプポジション化キット好評発売中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:56:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ママエース (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗っています。低コストDIY(^^)dで、バンライフ仕様に(^○ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
しぃちゃん印の車中飯
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation