• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオゥのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

今年の節分は2月2日だった件

今年の節分は2月2日だった件2月2日節分です。

早起きして、免許センターに
免許の更新に行って来ました😅

新しい免許証も青い奴。
多分一生青い奴だと思う・・・(笑)

帰宅すると出掛けるよ!
従います(笑)


行き先は、テトルーの生まれ故郷。








野良猫さんにも恵方巻きのお裾分け
いやいや、ちゃんとキャットフードを。


しかし中途半端な時間に行ったから誰も姿を現さない(笑)

取り敢えずテトルーと散歩





























テトルーが満足した所で出発。


着いたのは何時もの河原(笑)

俺・えっ?車中泊?
ママちゃん・節分やもん(笑)

了解しました。🙇

タープ、テーブルは積みっぱなしだし。

って事で、


節分も車中泊~(笑)






河原に着いてまたテトルーと散歩(笑)


















当然節分だからママACEのメニューは











土佐巻き、海鮮巻き、サラダ巻き

サラダ巻きは鬼のパンツ柄(笑)❗




と、タコさんウインナーと思わせて
鬼さんウインナー(笑)

こう言うの大好きだよね(笑)❗


御馳走でした。



食後は、WAKO'S 焚き火台😁
しかし・・・





風が強くなって来た・・・
回収~😓


でも、風が嫌いなテトルーは・・・

珍しく膝の上に😁






そのまま腕枕で爆睡😪💣️💤

結果オーライ👍






















免許証さえゴールドだったら完璧な1日だったのに・・・
Posted at 2025/02/03 23:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

恒例車中泊

恒例車中泊1月30日は毎年恒例の車中泊~‼️

それは、誕生日だから(笑)
今や、平日とか関係無い(笑)


仕事してるとお昼休みにLINE。
此も毎年(笑)

仕事から帰ったら、お風呂入って何時もの場所にって。




到着したら準備万端。


ママACE本日のメニューも恒例







毎年この日のメニューは、大人の事情で、

ぐつぐつ煮込みハンバーグ。















特別な日には、特別なbeer💓




デザートは、料亭ママACEの女将お得意の
目分量で作るスイーツ。






函館で収穫した胡桃を使った😁

胡桃のフロランタンケーキ✨


目分量なのに失敗しないのが不思議(笑)


食後は、










WWAKO'S 焚き火台に当りながら






オリオンながめながら・・・



結構寒いんだけど、ぼかぼか暖かい😁


出逢えた事に感謝。

















みんカラで繋がったみん友さんと奥様に


NEVER・GIVEUP‼️


約束も全ての事を諦めないで下さい💪
Posted at 2025/01/30 22:29:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

年越し車中泊2025

年越し車中泊2025今更ですが(笑)
年越し車中泊~(笑)





今年は年越しは無いかな?と思ってたら、子供達は、恒例のスノボに行くとか言ってってたのでじゃあ、年越ししようって事に。


年越し車中泊
恒例のお節作りは無し。
ママACEも休業と思わせて(笑)

函館、栃木と出張が続いたから、高知の魚が食べたいってリクエストしてみたら






1月2月に旬を迎える





平宗田鰹。
紋ズマ❗

宗田鰹の仲間で、高知では紋ズマとか、ヤイトとか呼ばれてる魚。

鰹みたいに大きな群れを作らない。漁獲量も少ないから、多分そんなに県外には出回らないかと。

鰹は、お腹に縞模様。
宗田鰹の仲間は、背中に縞模様
紋ズマは、胸鰭と、腹鰭の間に紋が。







身は、鰹とマグロの中間。鰹より柔らかい
本マグロの赤身に近い。


タタキにしても絶品


高知市内でも、滅多に見掛けないレアな奴


藁が無いから松葉拾ってBBQコンロで





紋ズマのタタキ
器に玉葱のスライス、キャベツいっぱ入れて、高知の柚子ぽんタップリかけて頂きます。
忘れちゃいけないのがニンニクのスライス。
本来のタタキはこうやって、野菜と一緒に食べる物なんですけどね。




と、友達が釣って来た大好きシマアジ~(笑)
買うと多分万越え。




















手前が紋ズマで奥がシマアジ。
なんて贅沢な奴~(笑)


今迄普通~に食べてたけど高知の魚って
旨い!(笑)

直販所とかで購入すれば安上がりだし。

函館の魚も美味しかったけど食べに行くとまぁまぁのお値段。
旨くて当たり前やん!其なりの値段なんだからって思う。



2日は、










こんなのを







こんな感じに



チーズフォンデュ😋


車中泊でチーズフォンデュって(笑)



3日






バケットと







ラザニア








チキンナゲット


この季節オーブン料理が車中泊で食べられるって幸せ🍀



今年のお正月は、正月らしく無いメニューの料亭ママACEでした。😋








お雑煮だけはしっかり頂きましたけどね。😋




オマケ










初日の出~。



と、日向ぼっこしながらうとうとしてるテトルー











Posted at 2025/01/22 21:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年も後少し・・・

2024年も後少し・・・って事で、年末の御挨拶。

今年はまぁまぁ激動の1年でしたが・・・

年明け早々・・・







人生最大の誤算❗
絶対近いちゃ駄目な奴が向こうからやって来た(笑)

お掛けで写真撮らなきゃって強迫観念?に囚われ









こんな写真とか(笑)


興味も無いのに




こんな写真とか、



早起きして海迄行って、








夜更かしして







小細工を覚え




でも、





ガレージ幻プチオフとか、







富士山






函館






テトルー






何時もの散歩風景


何時もの車中泊




















みんカラを始めて、みん友さんが出来。

ガレージ幻のメンバーと交流し、

みん友さんにカメラ迄頂き。


ビックリする位世界が広がりました。

今年一年ありがとうございました🙇

良いお年を!












さらばにゃん🐱
Posted at 2024/12/31 23:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

年末もしくは、年越し車中泊~👍️

年末もしくは、年越し車中泊~👍️大人の事情でめっきり車中泊が激減。

仕事納めのこの日久し振りに何時もの河原に。









タープその他設置してたらこんな時間(笑)

あわ良くば、天の川って思ったけど、冬の天の川ってあんまり見えない。


北海道から帰って久し振りに自由になったテトルーは、暗闇の中走り回ってましたが(笑)

翌朝も、日の出前には出動ー😹









藪に潜んでメジロを狙ってる。
まぁ、無理だろう(笑)













春と違って収穫する物が有る訳でもないから、日向ぼっこしながらのんびり、ダラダラ(笑)



夕方みんなで散歩





















































































年越し車中泊になるのか?
それは、ママちゃん次第~👍️
Posted at 2024/12/30 19:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@夜行さん 乗り換えますか?(笑)」
何シテル?   06/16 09:14
ガオゥです。よろしくお願いします。手作り感満載のバンライフ仕様です。(^_^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アシストグリップ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 14:56:13
リアウインカー&バックランプ部をポジション点灯化。ジュエルLEDウインカー/バックランプポジション化キット好評発売中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:56:54
取り敢えず信号が無い❗(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 01:15:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ママエース (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗っています。低コストDIY(^^)dで、バンライフ仕様に(^○ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
しぃちゃん印の車中飯
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation