• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオゥの"ママエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

ポータブル電源をポータブルソーラーパネルで充電してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECOFLOWポータブル電源
今迄、長期の車中泊は、仕事絡み(笑)

ポータブル電源の充電は現場で。
350,000mAhの大容量ながら、残り20%から、満充電まで、2時間足らず無茶苦茶早い❗


今回プライベートと言う事で、ポータブルソーラーパネルで充電してみた。
2
ROCKPALSポータブルソーラーパネル100W
3
ECOFLOWソーラーパネル120W
4
この2台を並列で接続して、ポータブル電源に。

メーカーは、ECOFLOWソーラーパネル4台並列で、8時間で、0%から、満充電と、取説に。

残り20%からだから60%くらいかと、朝9時にセット、夕方5時に回収。
5
結果84%充電❗

全然🆗❗
此には満足👍

まぁ、今や最大消費電力2000W超えの時代ですが。(。>д<)




大手メーカーも、車載車載ソーラーパネルにも参入してるので、もう少し待って、ルーフにソーラーパネル装着しようかと👍

それまでは、ポータブルソーラーパネルで(σ≧▽≦)σ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー走行充電台

難易度:

フォグランプ ヒューズ切れ

難易度:

シガーソケットの交換

難易度:

サブバッテリーボックスにファン取り付け

難易度:

バックカメラが(だいたい)うつらない!

難易度:

サブバッテリー置き場の通気性を改善した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月22日 17:22
ガオゥさん、お疲れ様です🙇

まさしく最強ポータブル👍️
因みにマックスでは何ワット充電されてましたか?
今年中に100w×2のパネルをキャリア上に取り付け&冷蔵庫を追加する予定です😁
そんな予定でして、今は何も買えません😂

コメントへの返答
2021年2月22日 18:09
お疲れ様です(^o^ゞ

朝ソーラーパネルセットして出掛けちゃったんで。(>_<)

冷蔵庫欲しいんですけどね❗
ハイエースに100wのコンセントついてますが、あれは、全然充電出来ないので、何とかしたいし、ソーラーパネルも、シャープとか、車載用に参入して来たみたいなので、曇りでも、もう少し発電するかな?とか、様子見中です。

家のスタイルでは、ポータブルソーラーパネルがいいのか、据え置きがいいのか、迷子なんですよね(笑)

プロフィール

「@t884 絶対一人じゃないよね?」
何シテル?   08/20 18:35
ガオゥです。よろしくお願いします。手作り感満載のバンライフ仕様です。(^_^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大人の女に😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:15:32
トヨタ(純正) アシストグリップ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 14:56:13
リアウインカー&バックランプ部をポジション点灯化。ジュエルLEDウインカー/バックランプポジション化キット好評発売中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:56:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ママエース (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗っています。低コストDIY(^^)dで、バンライフ仕様に(^○ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
しぃちゃん印の車中飯
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation