• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオゥの"ママエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年11月21日

オイル交換~。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録です。前回オイル交換してやっと5000キロ走ったんで交換。
2
念のためコンパネ敷いて、エーモンのポイパックをセット。
今迄失敗した事無いですけど、念のため。
3
今回は、オイルだけ。
当然オイルは、WAKO'S ‼️
ボルトと、パッキンを交換。
無事完了。
トルク管理も忘れずに👍
4
序でにホイール洗ってコーティング。
5
スタビも。
6
パワーブレスもピカピカに。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TRDだっけ?

難易度:

ワコーズディーゼル2施工

難易度:

コールドスタート時に鳴り響く⚡️AEON ⚠️

難易度: ★★★

オイル交換 atf交換

難易度:

ブローバイガス回収 ODO237998km

難易度:

検査入院

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月21日 18:04
青物の光り物やな!🤣
コメントへの返答
2023年11月21日 19:04
基本錆びだらけだから(笑)ちょっとでも・・・(笑)
2023年11月22日 22:43
スタビもパワーブレスも綺麗ですねー

こちらでは、洗車時にこまめに洗っても、一冬越すだけで錆だらけになります。

車乗り換えた時に、塗膜を全部剥がし錆止め塗料で全て塗り直しましたが、また錆びてきたので今はもう諦めました😂
コメントへの返答
2023年11月23日 17:06
高知は、潮風が強敵なんですが・・・

其方と決定的に違うのは、やっぱり冬場のエンカルでしょうね。

高速意外で道路にエンカルが撒かれる事は、余程じゃないと無いですからね。
基本スタッドレスなんか持って無くても大丈夫(笑)!

プロフィール

「@ぱりんこver.24
ゲリラ?って大雨なのか?」
何シテル?   06/16 18:56
ガオゥです。よろしくお願いします。手作り感満載のバンライフ仕様です。(^_^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岡山国際サーキット(ほんとは温泉紀行) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:37:34
年越し車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:41:46
リサイクル料金を節約する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 11:58:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ママエース (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗っています。低コストDIY(^^)dで、バンライフ仕様に(^○ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
しぃちゃん印の車中飯
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation