
 トンカチで押さえていますがヒノっています。(湾曲して?カドが微妙にズレてきました。
トンカチで押さえていますがヒノっています。(湾曲して?カドが微妙にズレてきました。
 団子の溶接はみ出しを削って今日は完了。ワイヤー交換もあったので余り時間が無かったな。あとは鉄鋼材屋さんで切り売りの鉄板を買っても良かったのですが、端材のコーナーが安かったのでそちらから近いサイズの板を発注。
団子の溶接はみ出しを削って今日は完了。ワイヤー交換もあったので余り時間が無かったな。あとは鉄鋼材屋さんで切り売りの鉄板を買っても良かったのですが、端材のコーナーが安かったのでそちらから近いサイズの板を発注。 あとは鉄鋼材到着待ちです。
あとは鉄鋼材到着待ちです。 私が神社役員を務めてる、とある寂れた神社。
私が神社役員を務めてる、とある寂れた神社。
 265,500円とか無理。
265,500円とか無理。 アングルを溶接して行ったら出来ないものか?
アングルを溶接して行ったら出来ないものか?
 小さめのアングルを2本買って来て上の👆寸法を切り出す。角を削り
小さめのアングルを2本買って来て上の👆寸法を切り出す。角を削り ここから問題の溶接に入ります。果たして完成するのか?
ここから問題の溶接に入ります。果たして完成するのか? 発色と塗料の吸い込みを少なくする為水性の白を塗り塗りしました。
発色と塗料の吸い込みを少なくする為水性の白を塗り塗りしました。 パテ埋めするのを待てずついつい塗り進め
パテ埋めするのを待てずついつい塗り進め

 一回塗装の所で厚めに塗って解けない事を確認。
一回塗装の所で厚めに塗って解けない事を確認。 見る見る間に溶けて行きます。
見る見る間に溶けて行きます。

 段差やオーバーランで余計に削れたところをお埋め致しま〜す!(喪黒風に)15分で乾くのだが削ってからいよいよ御影石風に塗装します。石調スプレーを使わずにスタホが石になりますか?次回を待て!
段差やオーバーランで余計に削れたところをお埋め致しま〜す!(喪黒風に)15分で乾くのだが削ってからいよいよ御影石風に塗装します。石調スプレーを使わずにスタホが石になりますか?次回を待て!
 現物を写真に撮って来て同じ位の大きさになる様A3で印刷したのちカーボン紙で型取りしました。
現物を写真に撮って来て同じ位の大きさになる様A3で印刷したのちカーボン紙で型取りしました。 ハンダでシュワシュワ溶か進めましたが奉の字斜めってない?写真から起こしたんだけどなぁ??
ハンダでシュワシュワ溶か進めましたが奉の字斜めってない?写真から起こしたんだけどなぁ?? んー?元から曲がって見えるので良しとします。
んー?元から曲がって見えるので良しとします。
 カッター1本でやっと掘り下げました。
カッター1本でやっと掘り下げました。| そうだ!アルミ板曲げ機作ろう カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/14 22:29:12 |  | 
| 続:4WDデフロックスイッチのイルミ加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 16:30:34 |  | 
| 自作 続:4WDデフロックスイッチのイルミ加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 16:30:14 |  | 
|  | トヨタ RAV4 令和2年4月に発注し7月20日納車。翌日6時間かけて本日富良野まで試運転しにきました。「 ... | 
|  | 腰痛の救世主! (三菱 その他) 毎日仕事上がりに1〜2時間畑仕事の合間にいじってますが中々進みません。 | 
|  | むーんらいと誰方? (ホンダ スーパーカブ スタンダード50) 92年式のスタンダード。雨ざらしだった知人のカブを廃棄寸前で譲り受けフレームから組み立て ... | 
|  | トヨタ ピクシス トラック 暇が無く最近めっきりご無沙汰。いかがお過ごしでしょうか? |