• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悶絶うるるのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

息子がカブ制作に入りました。

息子がカブ制作に入りました。私も何年もかかってやっと乗り出ししているカブですが部品集めしてて気がつくと(後ろを振り返ると)もう1台作れんじゃねっ?くらいの部分がある訳ですよ。無論全てが揃ってる訳じゃ無いですけど、何にしても無駄にならなくて良かった。洗剤つけて洗ったのちにペーパーやらワイヤーカップブラシ(グラインダー)掛けて防錆にオイル塗布してました。空き時間見つけてイジるんかな?
Posted at 2025/09/12 15:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

そーだ手水舎を作ろう

そーだ手水舎を作ろうハリボテ鳥居に味をしめた私が次に目指した(ターゲット)は手水舎!水道も何も無い山奥。
是が非でも作りたい欲求で居た堪れず。


鳥居の上の部分作っ時の余り(Aパーツ)のスタイロフォームがあったので町内の神社に宮司さんから許可を貰い測定して来ました。原寸大はさすがに無理があるので1/2スケールでカットします。

木工ボンドで接着します。


中身を接着したら外枠を箱状に中身を入れます

1日置いて乾いたら各部カットします。


スチロールカッターをダイソーで売って無くハンダゴテで溶かすも2センチちょっとしかないので一度にはくり抜けません。


ご多分に漏れず私も針金で試すも熱がスタイロを溶かすまで行かず結局ハンダで溝を掘って書き出そうとしましたが底が凸凹。
そして何よりもちっとも捗らない。アレの出番です。
ちょっと粉まみれになってますが削れます!恐ろしいほどに!


ただ勢いが強すぎてコントロールが難しい。あっ!
オーバーランしました。コレはマスクしないといけないレベル。作業小屋が一面白銀の世界になりました。
真っ白です。まだまだ続きます。頑張れオレ!


























Posted at 2025/09/12 11:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家庭菜園向き http://cvw.jp/b/3272945/48305200/
何シテル?   03/10 23:07
お金は無い!(本当に)だが知恵と勇気は有る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そうだ!アルミ板曲げ機作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:29:12
続:4WDデフロックスイッチのイルミ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 16:30:34
自作 続:4WDデフロックスイッチのイルミ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 16:30:14

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
令和2年4月に発注し7月20日納車。翌日6時間かけて本日富良野まで試運転しにきました。「 ...
三菱 その他 腰痛の救世主! (三菱 その他)
毎日仕事上がりに1〜2時間畑仕事の合間にいじってますが中々進みません。
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 むーんらいと誰方? (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
92年式のスタンダード。雨ざらしだった知人のカブを廃棄寸前で譲り受けフレームから組み立て ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
暇が無く最近めっきりご無沙汰。いかがお過ごしでしょうか?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation