• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(となちょ)の"ミレニアム ファルコン号" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年8月30日

ブースト圧が上がらない?&異音発生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昇圧異常!ブーストがかからない!
原因は⬇️
2
ディバーターバルブのホース外れでした
ブーストも無事かかるようになりました😄
3
治ったと思ったら下方よりガタガタゴトゴト異音発生し、ジャッキアップ&うま掛けしてボルトの緩みや何処か干渉してないか総点検した結果‼️
左側のスタビ上部のボルトが若干緩んでいたのが原因と思われます。
増し締めして試走したら異音は解消されました😄

雑な車だけど意外にもデリケートでした😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービンカートリッジを回してみました。

難易度:

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

夜はタービンカートリッジ整備

難易度:

GT1446 ハイフロー Stg2 組立て完成

難易度:

GT1446 コンプレッサーハウジング改

難易度:

ハウジング加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月30日 14:51
さすが楽勝ですね。
ついでにBonalumeも分解洗浄すれば良かったのに。
ON/OFFスウィッチ付きは労りが大事だと信じています。
コメントへの返答
2023年8月30日 14:56
洗浄済みです👌

プロフィール

「今から鑑賞です♪」
何シテル?   03/13 13:20
花粉症が辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ ブレーキフルード リザーバータンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:56:35
テールレンズパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:16:43
本日のGRヤリスデモカー2号車は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:47:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ミレニアム ファルコン号 (アバルト 595 (ハッチバック))
自分で弄ったり、メンテするので工賃稼げないディーラー泣かせの優良客😛
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト・595 コンペティチィオーネ18年式納車待ちです!購入前から毒に侵されまくりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation