• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともとも吉の"エクちゃん" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

アンプ3台移設しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラゲッジ下に収納したい物(トルクレンチ、輪止め、工具類等)が増えて来たのでアンプを助手席下に移設しました。
まずアンプ用の4本足の台を作りました。
使い回しの板なので汚いですが、
2
3mのRCAケーブル4本を撤去しました。
3
代わりに金メッキRCAオス to RCAオス 中継アダプタ34.7mmでアンプとヘッドユニットを接続します。
4
助手席下です。
台の下段にPRS-A900上段にPRS-D700とDEH-P01のヘッドユニットです。サブウーファー用のアンプPRS-D700は運転席下に設置したので1mのRCAケーブルを使用しました。
中継アダプターを使用しましたが音は、悪くなって無いと思います。
私的にはスッキリ設置できた方だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンカーLED化

難易度:

バックランプLED化

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

2回目車検

難易度: ★★★

ワイパーゴム交換

難易度:

84330kmにて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族の一員です。 http://cvw.jp/b/3273714/47592205/
何シテル?   03/15 21:35
ともとも吉です。よろしくお願いします。 初期型D5に13年乗ってました、大変愛着があったのですが エクリプスクロスに乗り換える事にしました 3月8日に納車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S ECP / eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:43:33
CUSCO ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 05:55:06
アンプボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 22:26:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクちゃん (三菱 エクリプスクロス)
三菱 エクリプスクロス、黒のブラックエディション(ガソリン)に乗っています。13年乗りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation