三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.46

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し

    松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん
  • 後期向けSDAへ交換

    前期モデルのSDAはナビすらつかない本当に純粋なディスプレイオーディオで、スマホがないと本当に何もできない。 カーナビに変える構想も練ってみましたが、如何せんロックフォード付き車両なので純正から変えてしまうとロックフォードのアンプの調整が出来なくなるし・・・ 色々と調べてみて後期用SDAでもR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月5日 20:26 Z21Aさん
  • スピーカー交換&フロントデッドニング

    父親の車からの移植 フロントはKENWOOD KFC-SS1700 インナーバッフルは前後ともにコレ 最初からサービスホールが塞がれてるのはさすが三菱さん デッドニング材はコレ 前述の通りサービスホールは最初から塞がってるのでもうコレだけでいいだろうと こんな感じ? 純正はコードがスピーカーの外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 10:56 げんめーさん
  • 備忘録 SDA

    電源ボタン、MEDIA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月9日 18:33 バズさん
  • SDA画面保護フィルム貼付け

    アマゾン購入品です。納車されて1年間は車輌出荷時から貼ってあったフィルムで過ごしてましたがようやく貼替えしました。 施工時の写真ありませんが、概ねスマホ等にフィルム貼るのと変わりません。画面きれいにしてからフィルムを仮あてして付属の固定シールで留めてから粘着面フィルム剥がしての貼付けですね。画面中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 10:12 taku-sさん
  • SDAアップデート

    SDA操作時、時折NAVIボタン押してもナビ画面が表示されない不具合があったのでDに聞いたところアップデートで改善されるらしいのでアップデートしてもらいました。全国で1000件ほど症例有るらしいです。 地図が1年分新しくなりました。少し仕様変更もあるらしい。 3年間で一度出来るアップデートとは別枠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:46 taku-sさん
  • ドアスピーカー廻りの鉄板切断

    今更ですが、スピーカーホールの三角リブが背圧の抜けを邪魔してDS-G300の実力が出しきれて無いのでは、ないだろうかと思い ジグソーを購入し、切ることに。 スピーカーとスペーサーを外し 切断ヶ所をペイントマーカーで塗り塗りします バッフルを外した状態です、 白い部分を切断します。 鉄粉がドア内部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:50 ともとも吉さん
  • 純正ツイーター交換

    お手軽簡単! 純正ツイーターをトレードインチューンアップツイーターへ交換しました^^ 定番?の、carrozzeria TS-T736Ⅱです。 純正スピーカーの鳴りが、理想と少しだけ違っておりましたので、お試しで(笑) 順序的にはピラー外されるんでしょうけど… Fピラー外さなくてもスピーカーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:04 ひで@みんカラさん
  • アンプボード作成

    ホームセンターで買って来た25cm巾のカラーボードでアンプボードを作成しました。 ノコギリ🪚で適当な長さに切って、ホールソーで穴を開けただけです。 ラゲッジルームにボードを置いた状態です。 アンプをココに移設します。 フロント3ウェイ+サブウーファー用のアンプ prs-d800x2台とprs- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月15日 18:38 ともとも吉さん
  • (続)NR-MZ300PREMI-4 地図更新

    メーカーHP💻から新規開通した道路のデータをダウンロード⬇️ BUFFALOのSDカードリードライターを使って、 SDカードにルート直下でZIPから解凍したDATファイルを置き、 ナビに挿入すれば更新開始🆙 新しくできた高速🛣️や主要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 15:27 林檎スターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)