• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

【本編】富士山日記(令和四年長月、雲海を探してその弐)

【本編】富士山日記(令和四年長月、雲海を探してその弐) 【長文注意】
【画像多し】

今日連休明け、霧の朝🌁を迎えております。
さて、昨日、予告編というか、うれしくて、ちょっと画像アップしましたが、本編を送ります。
編集能力無く、かつ、面倒くさがりなので、画像が、すごく多いです。

8時からの防災訓練があるので、いつもよりすごく早く、3時25分に出発。
気温21℃。
さあ、冒険の始まりだ!


雨は止んでいるが、昨夜(今日)の雨のため☂️、ボディには水滴💧が。
23日にディーラーが手洗い洗車してくれたから、まん丸水滴、気持ちいい。





途中、道の駅富士吉田付近から雨、その先山中湖までは霧で、視界不良。
50キロ以下の走行。
センターラインさえ見れれば、良いが、一部消え、どこが道路か、分からん。国交省、国道なんだから、何とかせよ?


画像、暗くすいません。
4時10分、19℃、道の駅須走到着。


車中泊か、結構、車多し。


4時35分、気温17℃、水が塚公園到着。



真っ暗。
富士山スカイラインは、台風の影響か、倒木が、道路脇に見受けられ、路面も所々に砂が。
細心の注意で富士宮口五合目を目指す。

4時59分、気温一気に下がり、11℃。
富士宮口五合目到着。


駐車場は、上の段、閉山中(六号目まではOKらしい)にも関わらず、登山客で、ほぼ埋まる。
まだ日の出前、数人が、日の出を待つ。
まったり、ガスコンロでコーヒー☕️を飲む方もいる。


ここから、しばらくは、夜明け前の雲海をご覧ください。


富士山











雲の隙間に街が。




















富士山に朝日が。














日の出です。








日の出後の雲海。





日の出とBRZ










名残り惜しいが、これから仕事なので、帰ります。
今日も、雲海さん、ありがとうございました。
6時15分、水が塚公園、再度到着。


珍しく、公園からも富士山が見える。


アザミとBRZ


この時間の駐車場の様子。
ガラガラ。
ここから、山中湖へ向かう。
富士山スカイラインの滝ヶ原駐屯地手前の長い直線で、二台のみんカラさんとハイタッチ。
アウディやボクスターなどの独車グループ。
結構、かっ飛んでた。
すれ違いが、内心、怖かった吾輩です(笑)
あー、そうそう、タレックスのサングラスは、霧にも良いって、初めて知った。
もう一つ、夜や雨用に要検討だな?


富士スピードウェイ


山中湖、富士山見えず。


7時42分、職場に到着。
8時からの防災訓練に間に合った。
良かった、良かった。


でもね、気になることが?


富士山スカイラインからのお土産。


どうする洗車?
今日の汚れは今日の内に?
詳細は、後日、整備手帳で。


皆さま、長文、ありがとうございました。
さらば、ご機嫌よろしう。


ブログ一覧 | 雲海 | 日記
Posted at 2022/09/26 07:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雲海を探して(2023富士宮口及び ...
うえうとぎさん

富士山日記(富士宮口及び御殿場口五 ...
うえうとぎさん

富士山ぐるり眺望日記(雲海を探しに ...
うえうとぎさん

富士山ぐるり眺望日記(今年最後の宝 ...
うえうとぎさん

富士山ぐるり
ラミエルさん

登山及び写活の撃沈日記
うえうとぎさん

この記事へのコメント

2022年9月26日 9:04
雲海が圧巻ですね。

タレックス…『夜や雨用に要検討だな?』
はい、そうです♪
視界クッキリ、特に美しいモノ(💃)は逃しません👺(笑)
コメントへの返答
2022年9月26日 14:03
そうか?
霧だけじゃなかったんだ。
でもね、ライオンのエメロンシャンプー🧴のCM(古いね)じゃないけど、

泣いているのか 笑っているのか
うしろ姿の すてきなあなた
ついてゆきたい あなたのあとを
ふりむかないで 東京の人

みたいに、男女問わず、妄想してた方が、一日、幸せに過ごせるって、あるじゃない?
追伸:加齢かな?そういう事が多くなって来た。でも、妄想出来て、ますます、ハッピー?
2022年9月26日 13:53
雲海のモコモコ感がよく出ていますね。
朝日が当たるとなおさら。

須走口だったら朝日が正面から当たるのですが、富士宮口より低いので行っても雲の中だったかもしれません。
コメントへの返答
2022年9月26日 14:07
何時ぞやは、お世話になりました。
隣で朝日を待ってたバイクの兄ちゃんとも、そんな話をしてました(笑)
ですから、しっかりと、他の五合目も勧めときました。

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白うさぎZさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:45:07
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 13:02:35
富士山ぐるり眺望日記(三方分山ほか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 19:54:11

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation