• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすたんTTのブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

ルーフアンテナ

ルーフラッピングのときに外したアンテナを自家塗装。
色は日産のブラックパール。
クリアーを何層にも吹いたお陰でツヤツヤです。😊

Posted at 2021/05/27 21:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月20日 イイね!

AudiTT ルーフをラッピングしてみた。

AudiTT ルーフをラッピングしてみた。以前から考えていたルーフのラッピングをしました。
TTはフィンタイプのアンテナがあり、つけたままの施工は難しいと思い取り外して貼りました。(穴を開けての施工は失敗しそうだったので)

YouTubeを観てやり方を把握してたつもりでしたが裏紙取るのに苦労しました。後はフロント側端面の処理。

フィルムはHEXIS社のHX30CAONEB(カーボングロスワン)

艶ありでなかなか良いです!
本当はプロテクションフィルムを上から貼ればもっと艶が出ると思いますが。。

1.52X1.0でギリ足ります。本当は1.5mあれば安心です。
価格¥6.400/m



アンテナ外すにはラジオの線を切らなければいけません😂
まぁ聞かないので(笑)

アンテナは自家塗装予定

追記
ラジオの線だと思いバッサリ切ってしまいましたが、どうやら2本のうちどちらかがナビのGPSだったらしく、自車位置が大変なことになりました。😰

結局、ヤフオクで線付きのアンテナ(黒)を落札し取り付けました。🤣 確か9,000円前後かかったと思います。

アンテナの線を外すのは、天井の内張を剥がしても線がまとめられているので大変な作業になると思います。

アンテナ外さないでラッピングフィルムを貼る方法を習得する方が確かかな。🤣

アンテナを浮かすだけなら内張の後端を剥がしナットを緩めるだけですから。

ただ配線がピン付きタイラップでとめてあり手を怪我するかもしれません。手袋は必須です。
(怪我をした人が言うので間違いない)
Posted at 2021/05/20 12:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記

プロフィール

「ある日突然。 http://cvw.jp/b/3274837/46394053/
何シテル?   09/17 00:07
あすたんTTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

STOLZ 美響マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 22:46:22
XYZ JAPAN SSType-IMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 22:45:54
STOLZ STOLZ ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 22:43:18

愛車一覧

アウディ TT クーペ TT3.2quattro (アウディ TT クーペ)
Audi TT 3.2quattro 一目惚れして買った初の外車です。 古いですが、大切 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
国産車なのに外車のようなクルマ 独特のデザインに惚れ購入。 白/黒ツートン マフラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁に黙って購入して、えらい怒られた思い出のクルマ ワゴンブームに乗って衝動買い😆 ス ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
ナナハンキラーと呼ばれた初代RZ 350 従姉妹が大切にしていた物を格安で譲って頂きま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation