• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silly No!ruleの"スーチョロ" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2022年4月1日

大変な事になりました囧rz

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもはスロープに乗る時、フロントはサイドステップ側に置いてバックして乗るようにしてました🤔

今日は前に置いて乗り上げてみました🤗

(注)事件後に乗り直した所を撮影しています📸
2
したらバキッと言う音が響き渡りましたので確認したら〜😱

一生懸命塗り塗りしたサイドスプリッターがバキバキに割れて!ハーフスポイラー も割れてます😭

最近色んな物が割れてしまいますが何か悪いことしたのかな〜😓

ボンネットに付けてるエアロなんちゃらのラッピングも剥がれたしな〜😥

(注)画像は事件後、、、しつこい💢
3
嘆いてても仕方ないので直したいと思います🤗

サイドスプリッターは再起不能になりましたが、幸い以前装着してた物がありますのでパーツの山から発掘してきました🆗

このままカーボン柄でも良いのですが、多分浮いちゃうと思うので装着前に塗り塗りしたいと思います🧐
4
ハーフスポイラー も結構逝っちゃってますね〜😩

割れた場所は以前補修した真横です😓
5
しっかりと直したら、塗装もしないとダメなのでバンパーから外してパテ状接着剤を塗り込んで乾かします🆗
6
裏側は見えないので、強度確保の為に多めに盛り付けておきました!
7
パテ状接着剤が乾いたので、ナイフである程度まで削ってからペーパーで仕上げました🆗

で、塗らない所を養生シートで保護しておいてAPのチッピングスプレーを吹き付けました🧐
8
乾いてきたの図🤔

乾くと艶消し黒になるんですね😄

外したついでに、せっかくなので全体的に塗り塗りして仕上げたいと考えています🙆‍♀️

取り敢えず直って安心しましたので、妄想夢想タイムに突入しちゃいます😴

          、、、🙇‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フカヒレディフューザー塗料剥がしました⤵︎

難易度:

フカヒレディフューザー塗装

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

ななのリード留

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

190,000キロ超え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月2日 8:52
下げ過ぎですか?w
フェラーリに並のベタベタ
オフ会の会場駐車場
下が砂利なので
車高上げした方が良いかも💦
コメントへの返答
2022年4月2日 9:10
こんにちわ🌥

自宅🅿️の凹凸が酷くて、前にスロープを置くと地面の1番低い所から上がる事になるんです😅

なので😄このまま行っちゃいます👍

プロフィール

おバカな弄り屋 全くもって自己流の弄りなので参考にすると痛い目を見るかもd( ̄  ̄) ここ数年はカーオーディオの沼にドップリハマって抜け出せなくなってます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F6B 直列4気筒ツインカムターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 16:28:41
TECH-MASTER driving lightpot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:21:27
リアまわり... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:26:38

愛車一覧

スバル R1 響 (スバル R1)
二代目スーパーチョロQ 響です❣️ 初代とは趣を変えて地味渋なカッコ良さを目指しています ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモードSR-FOUR 4気筒DOHC ターボ 5速MT スズキ自動車の隠れた名車で ...
ホンダ シャドウ50 影 (ホンダ シャドウ50)
欲しかったので増車しました。 コンビニ快速号に逆トラを購入予定でしたが陸送代がクソ高か ...
スズキ MRワゴン Wit Wit君 (スズキ MRワゴン Wit)
さらばWit君! 一年間と言う短い間だったけど、ありがとうね♪( ´θ`)ノ 嫁ぎ先で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation