• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silly No!ruleの"響" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2023年5月10日

オーディオ準備。 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
皆様こんばんわ〜🌟

オーディオ配線が楽に出来るようにドライバーシートを外します💺
どうせスパルコ入れるから丁度良いですしね🤗
2
後側取付け部のカバーを外すとボルト🔩が現れます🆗
後ろを外せば前は普通に外せます🙆‍♀️
12mmのソケットで全て外せますが、リア内側のネジ部だけ太くなってます。
3
ドライバーシートとリアシート(座面のみ)を外しました🆗
4
にゃんこ先生乱入の図😹

出番が少ないから撮ってくれと うるさいので撮影してあげました📸😆👌
5
唐突にエアコンルーバーの図🤔

アレもやりたいコレもやりたいで思いつくままやってます🤣

向かって右が紫塗装したもの、左が響の純正で、今回付けるのは紫塗装なんですがツマミはシルバーが良いので移植しちゃいます🆗
6
裏面の図🤔

紫丸が爪になっててマイナスドライバー🪛などでこじれば外せます👌
(注)力をかけ過ぎると折れます😅自分は一本折って補修しました😭
7
出来たの図🧐

何事も無かったかのように入れ替わりました💮
8
パネル装着の図🧐

撮影が下手っぴなのでグラデーションは分かりませんが😅渋カッコ良く仕上がりました👍
9
並べてみたの図🤔

リア物入れBOXを掘り出してライフ用ラゲージトレイを入れてからオーディオ機器を並べて見ました♬
シートバックに設置するよりコッチのほうがスッキリしました🙆

蚊取り線香の三巻焚きで挑みましたが、囲まれてしまったので ここで退散しました😫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中期テールに変更

難易度: ★★

リボンツィーター交換

難易度:

純正オーディオを(に)交換

難易度:

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

ディスプレイオーディオ取付

難易度:

水漏れ対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おバカな弄り屋 全くもって自己流の弄りなので参考にすると痛い目を見るかもd( ̄  ̄) ここ数年はカーオーディオの沼にドップリハマって抜け出せなくなってます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F6B 直列4気筒ツインカムターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 16:28:41
TECH-MASTER driving lightpot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:21:27
リアまわり... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:26:38

愛車一覧

スバル R1 響 (スバル R1)
二代目スーパーチョロQ 響です❣️ 初代とは趣を変えて地味渋なカッコ良さを目指しています ...
スバル プレオ ネス子 (スバル プレオ)
一目惚れしちゃいました😍 サブ登録にしたら機嫌が悪くて😅 色々問題が発生しちゃうの ...
ホンダ シャドウ50 影 (ホンダ シャドウ50)
欲しかったので増車しました。 コンビニ快速号に逆トラを購入予定でしたが陸送代がクソ高か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
購入が決まりました! 只今絶賛仕上げ中ですが パーツが揃わないので納車はまだ未定です😅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation