• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

片付けはゆで太郎で畑活さん。

片付けはゆで太郎で畑活さん。土曜から11連休のGWが始まりましたよ♪
部署内の配置替えで今までは顧客様の要望により連休は暦通りでしたが、新しい配属先は先様に関係無くいつでも自由に休暇が使える。
GW中に4日の有給休暇の申請が通りましたね。
次回有給休暇付与の前に消化しないと40日を超えた分は消えて無くなるので、どっかであと7日取らないとな。

朝一でタマネギの一部とスナップエンドウを収穫しました。
花壇にはあやめが咲きましたね。
庭のクレマチスも
初日は旧宅で不用になるテーブルと椅子を引き取りに、セレナであちこち寄りながら出かけましたよ。
地元のJAに寄ってEM活性液を調達して野菜苗を見たが欲しいズッキーニは無かった。
尾張旭のJAに行ったら黄色ズッキーニの苗が140円で有ったので3ポット購入しました。
嫁さんはペチュニアのまさきを購入しました。
以前日本ライン花木センターで700円位で売っていたが半額だった。

お昼時になったので近くのゆで太郎へ。
嫁さんは中華そばで私は温そばミニのり弁唐揚げセットにしました。
揚げたて唐揚げうまかったですね。

次はホームセンターへ。
精米機の無料米ぬかが欲しかったがいつもは山の様に有ったが今日は無かったな。
多分たけのこの季節柄アク抜き用に皆さんが持って行くみたいですね。

さて、旧宅に寄りリビングからテーブルとイスを出してセレナに積み込みました。セレナって便利だね〜♪
ご近所さんが見えたので家が売れたのでよろしくと挨拶しました。
仲の良かったご近所さんと離れるのは寂しいですね。

スタンドで1ヶ月ぶりに給油してアピタへ。
エディオンでドライブレコーダー用にSDカードを4枚を購入して、スガキヤでクリームぜんざいを頂き、食品売り場で晩の食材を購入しました。

帰宅後は畑活へ。
畑周りの草取りとズッキーニの植え付けしました。沢山なると良いな。

晩御飯は買ってきたまぐろの刺身とこの前頂いた自然薯を擦りましたよ。
アルミホイルでゴシゴシとある程度皮を取りすり鉢ですりおろしで鰹出汁で伸ばします。
娘も帰宅して家族で頂きました。
久しぶりの自然薯は美味しかったですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/27 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | グルメ/料理
2025年04月23日 イイね!

火曜はタマネギ収穫して洗車して。

火曜はタマネギ収穫して洗車して。会社から帰って畑活へ。
早生のタマネギの一部が倒れて収穫時になったので半分くらいを収穫しましたよ。
美味そうなタマネギですね。
 
雨予報ですがパラパラ雨が止んだので、黄砂と雨垂れでゼブラ模様になった白セレナを洗車しました。

自衛隊機かな?凄く低空で何度も旋回してましたね。訓練ご苦労様です。

5years coatのメンテナンスシャンプーで洗いました。
夜間に雨が強くなる予報なので拭きあげはしませんでした。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/23 01:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | クルマ
2025年04月20日 イイね!

日曜はホーンはフィルムでステップガード。

日曜はホーンはフィルムでステップガード。日曜日は旧宅の片付けを予定していたが、嫁さんが気分悪くなり取りやめました。
薬を飲んで症状は回復しました。

取り敢えず一日家にいたのでSAKURAに色々貼り付けました。

納車前に持って行ったユーロホーン。
グリルの隙間にサービスさんはかなり苦労されて取り付けられた様ですね。
ありがとうございました♪
良い音色になりましたね。

納車前に届いていた諸々を取り付けに掛かりました。

先ずは簡単に楽天で550円のハセプロ USB充電リフレクションステッカーを貼り付けました。
どこにジャックが有るか一目瞭然になりましたね。

ヤフーショッピングで2756円の松印アイラインフィルム クリアブルーを取り付けました。
クリアブルーでしたが意外と濃い目でしたね。
一時期ハロゲンやHIDのヘッドライトの時は必ず付けてましたが、LEDのヘッドライトになりレンズが薄くなり付ける場所が無くなりましたね。
アイラインとはいう物のシグネチャーLEDポジションランプに貼ります。
貼付場所に台所用洗剤を水で薄めた溶液をスプレーして位置合わせしてタオルやスプレバーで水を抜き固定します。
昼間は目立ちませんが夜はクールな良い雰囲気になりましたね。

お次はサイドステップにステップガードを貼りました。
家族の誰かが靴で擦った跡が有りましたね。
もっと早く付ければ良かったですね。
こちらは、Amazonで2680円でした。
SAKURAのロゴは有りますがSAKURAのサイドステップの形状には全く合いませんね。
いかにも専用品みたいな表記でしたが、ただロゴがSAKURAとなっているだけでしたね。
SAKURA納車前に購入したから気付きませんでしたわ。
取り敢えずステップを外してステップガードを貼りました。
曲面はドライヤーで貼り易いように加熱しました。
取り敢えず一安心ですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/22 01:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ部品 | クルマ
2025年04月19日 イイね!

土曜日は不用品処分と畑活してランチへ。

土曜日は不用品処分と畑活してランチへ。土曜日は朝一から畑活。
ひたすら草取りしてましたよ。
早生タマネギの茎が倒れ一部とう立ちして来ました。
試しに収穫しました。
まぁまぁな大きさになってましたね。

会社で不用になり廃棄物になった耐火煉瓦を引き取りに行って来ました。
車仲間の方がユニックトラックでお迎えに来て頂きました。

定年退職したら庭にピザ窯作る筈でしたが定年延長で退職出来なくなったので、車繋がりのマイフレンドに貰って頂きました。

320個の1パレット持って行って頂けるので、一緒に会社に行ってリフトで積み込み引き取りして来ました。

友達は遠方なのでレンタルのユニックトラックなので早々に帰路に着きました。

お昼前だったので家族とランチへ。
満充電のSAKURAに乗って、尾張旭のはもれびカフェさんに行きました。

キーマカレーとトマトソースパスタにイカと明太子バタークリームパスタを頂きましたよ。

キーマカレーは甘めでトマトソースパスタはトマトの旨味が出てますね。イカと明太子バターはコッテリとした感じですが明太子の味が平麺によく絡んで美味しかったです。
小鉢が沢山付いて色々な味が楽しめますね。

テラス席はわんこ等ペットと一緒に食事が出来る様ですね。

家に帰ってから畑活しました。
暖かくなりアブラムシやイモムシ等害虫が活発になるのでオーガニックな薬剤で害虫用にゼンターリと忌避剤のニームオイルと病気予防にカリグリーンを規程濃度に調整して散布しました。

オーガニックは効き目が悪いから発生する前に早め早めに散布しないといけないですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/22 00:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | グルメ/料理
2025年04月13日 イイね!

台風並みの天気にステアリングカバー装着♪

台風並みの天気にステアリングカバー装着♪日曜日は朝から土砂降りでした。
表の出入り口の側溝の蓋に大量に流れて来たゴミや枯葉が詰まり側溝が溢れましたわ。
バールで突いたがもっと奥の方だった。
園芸支柱の2.1mで突いたら一気に抜け落ちて行きましたよ。
周りのゴミを片付けました。
台風並みの風雨でアウトドアは活動出来ないから今日はインドアかな。

SAKURA購入時に決算フェアと助成金が間に合う様にディーラー先行発注の仕様の中で、メーカーオプションのプレミアムインテリアパッケージが欲しかったが残念な事に無かった。
デイズの様にてんこ盛り装備のハイウェイスターが無いので本革ステアリングが装着出来ませんでしたね。

乗り始めたらチープなプラスチックなステアリングが気になって気になって仕方がない。

SAKURAのステアリングにBON FORM編み込みの本革ステアリングカバー フィックススポーツを取り付けました。レザーとパンチングレザーの高級感有る仕様ですね。Amazonで1481円でした。

先ずはステアリングにカバーを掛けて位置合わせしてステアリングスポークに被さる部分を内装外しを使って埋め込みました。
スポークの端やレザーとパンチングの繋ぎの膨らみやステアリングの膨らみ部分に位置ズレ防止に薄型の紙用両面テープを貼ります。
後は一つづつ編み込んで行きます。
10〜15目を縫い込んだら一目毎に糸を引っ張って締め込みます。
汎用品なので、ジャストフィットとはいかないですが価格を考えるとコスパは良いですね。

セレナに付けた被せるカバーよりフィット感は良いですね。
いい感じになりましたよ♪
ステアリングヒーターは問題無く暖かくなりました。
プロパイロットに影響無いか後日高速道路で試してみようと思います。

2週間に一度の贅沢なリラクゼーションに15時半に予約して有り編み込みの途中に嫁さんと行って来ました。

昨日の草刈りで疲れた身体を癒して来ました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/15 00:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ部品 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物ハイタッチ!drive
2025年07月19日13:06 - 15:00、
6.43km 15分」
何シテル?   07/19 15:01
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation