• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

土日はランチでタイヤ交換。

土日はランチでタイヤ交換。

先週はヒヨドリ祭り。
畑のビニールトンネルにヒヨドリ乱入。
今度はカリフラワーのスノーホワイトのトンネルに侵入。
入ったは良いが出口が分からない様でトンネル内で暴れまくった。
捕まえて散々叱り付けて放ってやった。
暖かくなったのでビニールと不織布を撤去して防鳥網を張りました。
スノーホワイトは残念な事に3/4が病気になって腐った。
次の日に防鳥網に又、同じヒヨドリさんが絡まってました。
良く猫ちゃんに食われなかったな。
暴れてクルクルに糸が絡まっていたので解いていたらやたらとクチバシで突くので痛い。
仕方ないのでテープでクチバシを巻いて対処しました。
丁寧に糸を外して放鳥しました。
3度も捕まるなんて間抜けなヒヨドリさんでしたね。
ムクドリやヒヨドリは大群で来ると農家さんの被害は甚大ですね。今回はお一人様で良かったです。

土曜日はランチ前にふれあいひろば 瀬戸の里でみかんや蚤の市でラナンキュラスが安かったので嫁さんが購入した。
次は愛知署近くのマザーハーツでランチしました。
4種の野菜プレート+ケーキ付きでエビとアボガドのクリームソースピザとナスときのことベーコンのトマトソースパスタにしました。
ピザはエビたっぷりで美味しいですね。
パスタはもっちもっちで食感が良くてうまかった。
食後は三貴フラワーセンターやベイシアに行って帰りにハートフラワーに寄ったらミニバラが110円だったので買って来ました。
帰宅して実家に行ってルークスのタイヤ交換しました。
スタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。

日曜日は朝から実家に行ってデイズのタイヤ交換。
たまに雪が吹雪いて寒かったが積もる事も無いだろうと、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。

畑は外した不織布とビニールを洗って、ポットに育てたあまいスナップエンドウを畑に植えました。

8本のスタッドレスタイヤを洗ったら腰が痛いなぁ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/03/07 01:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物ハイタッチ!drive
2025年07月19日13:06 - 15:00、
6.43km 15分」
何シテル?   07/19 15:01
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 78910 1112
13 141516171819
20 212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation