• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

ぐるっと買い物へ

ぐるっと買い物へ今日は久しぶりに嫁さんとお買い物へ。

先ずはデイズに給油してタイヤの空気圧を調整しました。

犬山城の木曽川の対岸に有るイタリアンのボン・ムウのランチに行って来ました。

途中成田山に寄って古いお札を返せるか見てきました。

電話で予約して向かいました。
駐車場からの犬山城はよく晴れた空に映えて堂々としてましたね。
ライン大橋の堰堤の水面に夏の雲が映って白とブルーの綺麗なコントラストでしたよ。

予約して入ったテーブルは窓からお城が見えるベストポジションでした。
私はウィンナーとじゃがいものトマトスパで嫁さんはカニカマのカルボナーラにしました。
値上げラッシュのご時世、こちらも200円値上げして1300円でした。
それでも十分お得なランチですね。

ランチ後は伊木山ガーデンでアウトレットな苗を購入。
前回来た時に有ったラズベリーやブラックベリーの苗を買いました。
嫁さんは花の苗を購入。

次は犬山遊園駅からモンキーパークを通り尾張パークウェイ経由で国道41号線へ。

程なく日本ライン花木センターに到着。
ここでは、害虫駆除の黄色のぶら下げる粘着シートが処分価格100円で有ったので25シート入りを5つ買いました。
黄色の色むらがある様です。

次はとれったひろばで野菜を買って、可児バイパスで多治見のオークワで晩の食材を買いました。

帰宅途中drugユタカのクーポンが有ったのでリセッシュやファブリーズ等を買って、隣のスーパーで主食のポテチが安かったので箱買いし帰宅しました。
帰ったら従弟からぶどうが届いてました。いつもありがとうございます。

まだまだ外は暑いので1時間ほど小休止。

実家に行って途中までカットした残り3mほどの杉の木を切り倒し、ラズベリーやブラックベリーを植え付けました。上手く育つかなぁ?

汗だくになったので水シャワー浴びてサッパリしました。
明日も会社帰りに草刈りかな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/08/08 01:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2022年08月07日 イイね!

草刈りは献血で寿司食ったらタイヤ交換。

草刈りは献血で寿司食ったらタイヤ交換。今日は九頭竜川に釣りに行く予定が大増水で行けない。

木曜日に線状降水帯が通過して一気に増水しました。
自宅に帰ったら赤十字から献血のお願いの電話が有ったと嫁さんから聞いた。
メールは良く来るが電話連絡は初めてですね。
よほど切迫しているのだろうか?

土日の鮎釣りは無くなったので早速土曜日の午後に予約しました。

午前中は朝一にクリニックに行ってマッサージして貰いました。
その後は毎日会社帰りにやっている実家の草刈りしました。
ガソリンが足りないのでスタンドで5リッター購入して2サイクルオイルを混ぜ混ぜ。

畑でズッキーニとダイソーの中玉トマトを収穫しました。

汗だくになったので冷水シャワー浴びて身支度して、食べ放題飲み放題の赤十字血液センターで献血400mlをして来ました。
コロナ禍で献血する人が少ないらしく、ありふれたA型ですが必要とする人もそれだけ多くて不足気味の様ですね。
献血後は、栄養補給でカッパ寿司へ。
3時近くでガラガラでした。
アプリ限定の人気ネタづくし12貫と100円大とろ2貫にクーポンで半額になるホタテを食べて会計したら990円だった。
ホタテのクーポン適用が1000円以上の飲食でした。
追加でお腹いっぱいなのに天天有監修鶏白湯ラーメンにしました。

看護師さんに力仕事は止められたが、食後は腹ごなしにデイズのタイヤ交換しました。
この前オートバックスで純正ホイールのタイヤを変えたがハイトワゴン用なのでルークスに保管しようかな。
ちょっとサイドが硬めなので峠の九十九折りのコーナーは外に膨らむ傾向があるので、残り溝が中途半端な前に履いていたBlue Earthに交換しました。
これでストレス無く通勤出来るかな。

タイヤを洗って今日の作業終了。
今日は汗だくになったので3回も着替えたわ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/08/07 00:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

なんでも撥水させます

この記事は、なんでも撥水させますについて書いています。
Posted at 2022/08/02 01:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用
2022年08月02日 イイね!

会社の鮎釣り大会。

会社の鮎釣り大会。今年もやって来ました九頭竜川に。
土曜日は、会社の鮎釣り同好会の大会でした。
社員+会社関連のゲストさん方々と親睦を兼ねて和気藹々と毎年楽しんでます。
第18回となりましたが去年BB賞を頂き幹事でした。

6月頃にメンバーさんと日程調整や打ち合わせしていた頃はコロナ終息の気配でしたが、感染拡大で会社からのプライベートでも感染対策に留意する様にお達しが有った。

釣りたいばかりな釣りバカの集まりなので、なんとか開催する為にメンバーさんと色々勘案して現役組とリタイア組と車別で分乗。
囮屋さんで密にならない様に別々でオトリと釣り券購入。

駐車場の隅っこで大会場所の確認をしてそそくさと移動。

五松橋は家族釣り大会の会場なので更に下流で開催しました。

引水で瀬の中に入れば爆釣のはずが何故か皆さんピリッとしませんね。

瀬釣りの得意な方々が撃沈でしたわ。
去年30〜40釣れた場所でしたが今年は残念でしたね。

全体的にあまり釣れなくてハンデの多い人が上位になりました。
自分はなんとか3位に滑り込みました。やっと幹事から解放されます。
去年は平均24匹でしたが今年は13匹と釣れ無かった。
検量後は次回幹事さんに引き継いでやっと荷が降りました。
宿泊は皆んなで旅館で大宴会の予定でしたが、感染予防に配慮して旅館宿泊組とビジネスホテルのシングル組に分けて宿泊にしました。
せっかくの集まりなのに残念でしたね。
一部参加者は県民割が適用出来て宿泊費が半額になり2000円のクーポンが付きました。
私は7000円ビジホ代の半額の3500円でした。更に近くのコンビニで2000円のクーポンが使えたので家族の土産と明日の朝飯に使えました。

翌日は参加出来なかった釣り友と待ち合わせて五松橋の上へ入りましたが、平日に連泊出来るフリーな方々が散々叩いたやりカスだったので去年の様な爆釣は有りませんでしたね。
今までほぼ独占釣り場でしたが他の人が覚えてしまったので別のマイポイントを探さないとなぁ。
土日休みのサラリーマンには辛いなぁ。
九頭竜川の魅力はでっぷりとした大鮎が深みでゴンゴンと竿を煽るやりとりで30〜40釣れるのが病みつきだったが、半分に満たない釣果ならわざわざ峠を越えてくる価値は無いなぁ。
神通川もひょとしたら束釣りかなんて期待しちゃうから通っていたが、近年は数釣りで沸き立つ話題が無いので行かなくなった。
行く価値や魅力が無くなるとわざわざ遠くまで行か無くても近場で良くなってしまいますね。

日曜日はいつもは誰も居なくなるまで釣っていたがあまり釣れないので早上がりして帰宅しました。

メンバーと分かれて、らの壱に寄って晩飯を済ませました。
ポイントが貯まっていたのでもとあじ一杯無料クーポンを使ってAセットにしたら、餃子3個増量になり今月の無料クーポンの海苔まで付いてお得になりました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/08/02 00:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
7 89 10 11 1213
14 15 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation