• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

鮎釣り大会

鮎釣り大会土日は会社の鮎釣り同好会の大会でした。
いつもの九頭竜川でつむろ屋さんでお泊まりして親睦を深めます。

土曜日に囮屋さんに集まって朝からワイワイと楽しく釣り場に向かいました。

土曜日は五松橋の下の高圧線付近で釣り大会を始めました。

事故で調子悪い体なんで去年釣れた場所に入りました。
ここは川に入らず入れ掛かりした場所でしたが今年は全く駄目でしたね。
午前中二匹で午後からボーズで撃沈でした。
BB賞頂きましたわ。

今年は放流魚は大水で流れて天然遡上が多い様ですね。
でも、まだ小さい鮎で釣るにはつまらない。

九頭竜の太い大鮎が魅力なのに残念かなぁ。

夜は旅館でアルコールも入りみんなで楽しく鮎談議。

翌日は飯島の堰堤下に入ったが朝二匹で昼まで釣れない。
昼からは浄法寺橋の上のトロ場に入ったが一匹で終了。

あまりに釣れんので周りの人も居なくなりつまらないから早上がりしました。

仲間も上がった様で道の駅で待ち合わせして帰宅しました。

実家に釣り道具を置いて四季紅で豚骨ラーメンと回鍋肉飯を食べてお腹満タンですね。
自宅に帰る途中スタンドで満タン給油しました。

楽しかったが疲れた二日間でした。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/08/01 01:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2023年07月27日 イイね!

とうもろこし収穫祭

とうもろこし収穫祭月曜日にとうもろこしを試しに良さそうな奴と悪そうな奴を試しに採って茹でました。
花粉が飛んでる時期に雨が多くて上手く受粉が出来なかった。

茹で上がりを食べて見たら食感も良く甘味が有って美味しかったですね。


今日は会社帰りにカミナリがゴロゴロしていたが、きゅうりと枝豆にとうもろこしを20本収穫しました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/07/27 01:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味
2023年07月24日 イイね!

健康診断は花とウィンカー交換!

健康診断は花とウィンカー交換!土曜日は朝から健康診断で保健センターへ。
昨夜から絶食して胸部レントゲン、検尿、視力、眼底検査、聴力、腹部エコー、心電図、身長、体重、血圧、血液、診察、胃カメラ等と1時間半掛かりでメニューをこなして来ました。
胃カメラはピロリ菌除去の痕はガンも無く食道炎痕も経過良好でしたね。
視力は何故か0.6が0.9に良くなった。
体重が釣りで川に流されない様にする為増量中だったが思う様に増えずに50kg以下になってしまった。ちょっとヤバいな。立ち込むと流されるかもしれない。
最近きゅうりが毎日採れるのできゅうり三昧でした。
きゅうりダイエットになってしまった。
これじゃカッパの川流れになっちゃうなぁ。

家に帰り嫁さんと野菜を配りにお出かけ。
お昼は丸亀製麺へ。
とろろ醤油ぶっかけと鮭おむすびに鶏天を頂きました。

親戚に野菜を届けて実家へ。
昼から外構工事の費用見積もりの為業者さんと打ち合わせしました。
建物の配置を赤スプレーでマークして、ここまで整地して砂利にするかアスファルトかコンクリート敷きにするか、外周のフェンスにするかブロックにするか色々相談して見積もり依頼しました。

その後はイオンへ。
小腹が空いたのでマックでクーポンを使ってえびフィレオセットを頂きました。
お腹空いてたので美味かったです。
晩の食材を買って家に帰ってシュークリーム食べました。

今日は朝から実家へ。

先々週セレナの左ウィンカーが電柱にヒットして割れた。
ウィンカーのLEDユニットを交換しました。
ディーラーの見積もりは12450円だったのでオークションで一番安っすい奴を仕入れていざ交換。

左ドア内張を剥がしてドアミラーを車体から外します。
購入したドアミラーは寒冷地仕様じゃ無いのでバラしてウィンカーユニットだけ交換しました。
作動確認してカバーをして完了。

これで点検や車検もOKですね。
1/4の費用で済みました。
しかし、炎天下の作業で内張外しにドアミラーの分解はネジも多くて時間が掛かりましたね。
空調服で何とか凌いだ。
ディーラーに依頼しても良かったかな。

昼からは整地予定に植えて有るラベンダーやコキアに花桃やポポー等を畑の方へ移植しました。
琵琶の木は実が採れるまで10年掛かるから諦めて引っこ抜きましたわ。
ミニバラも咲いてますがトランペットと共に廃棄ですね。
鉢植えのブルーベリー等も畑へ移動しました。

中庭に有るラズベリーにブラックベリーやカルーナまでは今日は移植出来なんだ〜。
植えてあった場所は明日から草刈りですわ。
まぁ、ぼちぼちやりましょうか。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/07/24 00:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 暮らし/家族
2023年07月17日 イイね!

月曜日は献血出来なんだ?

月曜日は献血出来なんだ?今日は朝から実家の畑へ。
気温が上がる前に散水用のスプリンクラーを設置。
昨日収穫出来なかったきゅうりを収穫しました。一日採らなかったら巨大したきゅうりも有り20本程収穫しました。
ミョウガは採り頃を過ぎてしまった。だいぶ花が咲いてしましいましたね。
開花前のミョウガを収穫しました。
野菜を洗っていたら業者さんが見えたので食べ切れない分は貰って頂きました。

もう汗だくで昼食用の冷麦の薬味で青じそとミョウガを持って自宅へ。

シャワーを浴びて冷麦食べて一息ついた。
ミョウガの清冽な風味で夏を味わいました♪

先週木曜日にLINEでラブラットより(7月に入り、各地の梅雨前線の影響等もあり、医療機関の需要に対する献血協力者数の減少が続いていることから、愛知県赤十字血液センター(瀬戸市)を7月17日(月祝)に臨時開所いたします。なお、臨時開所日は400mL献血のご協力のみとさせていただきます。
★臨時開設(全血献血のみ・完全予約制)
【令和5年7月17日(月・祝)】
受付時間 9:00~11:30/13:00~16:00)と連絡がありました。
自宅にも直接電話が有り嫁さんが受けた。
めっちゃ暑い日が続き釣りに行きたかったが大雨で目的の河川は4メートルの増水。
金曜日に月曜日の16時に予約を入れました。

16時に受付を済ませて問診を受けて事前検査で引っ掛かりました。
ヘモグロビン値が規定以下なので落選しましたわ。
初めて献血出来なんだ!
おかしいなぁ。
何で低いかなぁ?
普通に食事は摂れているけどな。
野菜もたくさん鶏肉豚肉牛肉と食べてますが何が足りないかなぁ?
事故の後ふらつきが有るが貧血が原因か?
どんな因果が有るのかな?

取り敢えず晩御飯は焼肉しました。牛レバーも頂きましたよ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/07/17 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 献血 | 趣味
2023年07月16日 イイね!

トヨタホームで打ち合わせしました。

トヨタホームで打ち合わせしました。日曜日は恒例行事になったトヨタホームさんと家族で打ち合わせに行って来ました。
車で行くと時間が読めないので電車でGO!
久しぶりに瀬戸電に乗りましたよ。冷房が効いて快適でしたね。
栄の地下街も久しぶりでした。
中高生の頃は良く来ましたね。
セントラル・パークは昼は竹の子族?夜は暴走族と機動隊のバトルやナンパやカツアゲと騒がしくも非日常が有ったわ。
テスラのショールームはまだ開店して無かったな。
打ち合わせは一日掛かりでした。昼は中抜けしてランチへ。
戻る時間が有るので空いていた丼丼亭で私はネギトロ丼を頂きました。意外と美味かったですね。
打ち合わせは17時まで掛かったので電車で帰ってスーパーでお買い物しました。
多分北海道で異常に獲れたカニさんが安く有ったので晩御飯はせいこがに丼にしました。
今日は丼丼祭りでしたね。

さて、打ち合わせ内容はショールームが有るトヨタホーム愛知本社ビルのショールームで先週測量した実測図の敷地内の建物の配置を決めて、実物の展示を見ながら仕様の確認と外観やキッチン、お風呂、トイレと様々な選択肢の中から素材や色等を選んで決めました。

1.家の外の立水栓に散水栓の位置決め。
2.水道水に排水路や浄化槽の位置決め。
3.浴室の仕様 シャワーは美肌ケアのウルトラファインミストにお風呂はくつろぎと癒しのエステ空間のファインバブルスパ。更にウォーターランニングシステムでカルキ抜きのキレイな水を供給します。
4.実家はプロパンガス供給地なので給湯器はエコジョーズを選択してガスボンベ等の設置場所を決めました。
5.電気の引き込みやメーターの位置に光ケーブルの引き込み線の位置等とメーターの色を決めました。
実家は二階建てなので電柱からの引き込みの高さは問題無かったが、平屋建てにしたので中継ポールが必要になりますね。
電話は光通信なので電話線の引き込みはしませんね。
テレビアンテナもケーブルテレビになったからアンテナ無しになります。

6.スマートエアーズ(全館空調)の室外機の場所の位置。
本体収納場所の位置決め。

7.土台基礎打ちの説明。
防湿コンクリート仕様の説明と床・基礎遮熱仕様の機能と特性の説明。

8.TV設置場所の各種配線位置。
神棚や仏壇はレスにしました。

9.建物の外観の仕様
外壁の素材や色の選定。
屋根の素材と色の選定。
玄関ドアの仕様と色の選定。
玄関入り口と玄関内の床材と色の選定。
軒下の色の選定。
樋の設置場所と色の選定。

10.キッチンの仕様
キッチンテーブルやカウンターに棚を選定して色を決めます。

11.窓の位置を再度調整と追加。
収納の仕様を変更。シャッターの追加。
等々色々と建築士さんのアドバイスで決めて行きました。
まだ、決定じゃ無いので家に帰って家族会議でしょうか?まだまだ悩みますね。

次回は内装関係やコンセント等の屋内配線位置を決めて行きますわ。
まだまだ長い道のりですね。
自分の資金で実家の増築や中古住宅のリフォーム工事をやって、今回は初めての新築やけどオーダーメイドってこんなに時間が掛かったっけ?

朝10時から午後5時まで掛かりましたね。

嫁さんはお任せコースが良かった様ですが娘は楽しんでますわ。
自社製品の床や壁のタイルが使いたいが割高なのでそこそこの物にします。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/07/17 23:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ショッピング

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 鮎バカハイタッチ!drive
2025年08月02日17:52 - 20:59、
182.50km 3時間6分、
バッジ41個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/02 20:59
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
23456 78
9 1011121314 15
16 171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation