• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんの"ゴールデンちゃん" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2017年4月24日

サブウーハードミノ移植。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セレナから外したクラリオンのSRV250をデイズハイスタに移植しました。

先ずは素材集めから(笑)

やる気スイッチ購入。

ウーハーのオンオフを制御用に購入。
2
RCA接続にする為にハイ/ローコンバーターを購入。
3
配線を束ねる為にコルゲートチューブを購入。ちまちま買うと高く付くのでまとめ買いしました。
4
さて、やるべ。
先ずは内装にナビを外します。
難儀やなぁ。えらいこっちゃ!
5
バッテリー直接にしようと思案したが、ヒューズボックスに空きチャンネル発見っ!

エーモンの低背ヒューズ電源を購入しました。

まぁ、大したワット数じゃないから大丈夫かな?
6
ナビ裏のコネクターからスピーカー左右のプラスマイナスを取りました。
コルゲートチューブで配線を引き回しますが、配線をコルゲートチューブに入れる挿入工具をアマゾンで購入しました。
一発で配線通しが出来て非常に便利です。
7
電源は運転席右下のヒューズボックスの空きから取りました。
コントロール用にアクセサリー電源をオンオフスイッチを介して配線しました。
大陸製のスイッチはやはり枠に当たってスムーズに押し込みできないので、ヤスリで削って調整してスムーズに動く様に合わせます。
8
配線を運転席下まで引き込み、ウーハーに接続して完了っ!

真下で低音域が感じられ迫力有るサウンドになりましたね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカーの交換

難易度:

TS-WX140DA取り付け

難易度: ★★

フロントドアスピーカー交換

難易度: ★★

pormidoのデッキで音合わせしてみた

難易度: ★★

カロッツエリアのF1040で揃えてみる

難易度: ★★

カロスピーカー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物にハイタッチ!drive
2025年08月15日10:11 - 14:52、
71.27km 3時間30分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/15 14:56
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation