• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

激動の1ヶ月

こんばんは。

またまた久しぶりの更新となってしまいました。

というのも、先月末に義祖父が、その後に義父が続いて入院となり、

家族で妻の家に半月ほど行っておりました。

どちらも軽くすんだのですが、義祖父は年齢も年齢なので、

しっかりと検査もしてもらったみたいです。

また、来年の夏に3人目が生まれることになりました。

妻がつわりで苦しんでいて、完全に主夫化しています。

完全に弄りは停滞してますが、年末年始の休みで、

少しは消化できるハズ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/29 00:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 17:47
大事に至らなくて、一安心でしたね。
そして、ご懐妊おめでとうございます♪
家族あってのPLですから、これからまた
いろいろ楽しんでいけばいいのでは。
「主夫」も大変ですが、良い年が迎えられますように。
コメントへの返答
2008年12月31日 21:35
ありがとうございます。
本当に一安心でした。
これからちょっとずつ
楽しんで生きたいと思います。
主夫も慣れてくると
なかなか楽しいですよ。
良い年をお迎えください。
2008年12月29日 21:32
家族の病気は連鎖反応があるので、油断できませんね。

看病しているほうがダウンしてしまうケースは、ワタクシの親戚でも何度もありました。

まずは、新しい命に専念できるよう、お祈りいたしますm(__)m
コメントへの返答
2008年12月31日 21:43
本当にそうですね。

以前、義祖母が倒れたときは、
義母が心労で倒れてしまったことが
ありました。

このところバタバタしていたので、
来年は、ちゃんとしてあげようと思います。

あっ、来年こそ、ステッカーを
もらいたいです。


プロフィール

9月から育児休暇を取得して 育児に奮闘中です。 自分の時間はどんどん無くなっていきますが、 ちょっとずつでも変化をしていけたら良いなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族5人での外出に大変役に立っています。 今年の8月に車検を迎えますが、これからも乗り続 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
CMを見て一目ぼれ。 当時は結婚したばかりなので購入できませんでしたが、家を購入としたと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation