• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuhlのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

お洒落な車

大学時代に友人が乗っていたR型ミニを見た時からクーパーは気になっていたのですが、友人が語る故障のしやすさと速度計が中央にあるのが気に入らず、友人自体も修理に出している事が多いと言っていました。それでもクーパー自体は気になっていてカーセンサーでちょくちょく見てました。ちなみに友人は最終的にオーバーヒートでエンジン壊れたらしく廃車になっていました。

YouTubeで一生声変わり中の方がクーパー色々と紹介していたので、デザインが私好みになったF型ミニはずっと気になってました。が、私が手を出せる価格帯には居らず諦めてました。
そんな時に何故こんな価格で?と言ったレベルで売られていたので飛び付きました。今見ても破格だと思うので、飛びついて良かったと思っています。

発売から10年経過してるので弱点に対する対策もそこそこ出ており、ちゃんと対策が出来れば故障する可能性は抑えられると思います。常に何かしらエラーが出ているとか、治してもまた新しい箇所が壊れてウンザリなんて事は無さそうです。

ただ日本車の様には行かないので、絶賛治すつもりが新しい箇所を壊してたりしています。全く自分で作業が出来ない程では無いのですが、輸入車の壁と日本車の出来に助けられていた事を感じています。

専門店の方も言ってますが、F型クーパー買うなら純正ナビとヘッドライトLEDは最低限付いてた方が良いですね。
ヘッドライトはハロゲンでも普及しているH4を採用してくれているので、それなりに良い物を付ける事が出来ますが、後期型等のデイライトやら丸型ウインカーが欲しいならLEDにしておかないと後々面倒です。ヘッドライトは18万くらいあれば専門店で後付出来る様です。

ヘッドライトをハロゲンからLED仕様に変えるのは、個人ではまだ情報不足でスキルがある人しか難しそうです。配線のやり方は使う線まで含めて詳しく出ていますが、VDCバージョンでの相性や配線後のコーディング方法が情報不足です。メーターは専門店等でアナログから液晶に変更出来る様ですが、特にナビは難しそう。やってる方は居るので方法はある様です。
Posted at 2025/08/03 04:37:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月29日 イイね!

車好きになったきっかけの車

思い通りによく走る。
今時の車は制御技術が向上しており同じくらい走る様になってますが、少し前まで軽自動車は非力さをどうしても感じました。
ですが、この車は軽い分、エンジンが車体重量に見合っていると言いますか、走行性能に不満を感じません。
なのでストレスなく運転出来、初めて運転を楽しいと感じる事が出来た車です。
職場の先輩がよくSレンジに落としていたり、アクセルのみで車速をコントロールしたりと、アクセル踏んでただ走らせると言う、車をただ道具の様に扱っていた私と違った運転方法をしていたのも大きいかと思います。
Posted at 2025/04/29 19:29:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月06日 イイね!

企画

今年は雪道行く予定なので是非試してみたいです!

この記事は、【10名】スノーモンスター グリップオン、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2024/12/06 15:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

特に秀でた所は無い。デザインが気に入るかどうか

足車に出来るホンダの車に乗りたかったから、この車にしました。
この車を選んで良かったとは思いますが、今のところN-ONEじゃないと駄目と感じた事は無い。
Posted at 2023/11/21 11:41:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月08日 イイね!

久しぶりに乗った普通車

久しぶりに乗った普通車レンタカーを借りる機会があったので、値段大して変わらないなら、と普通車を借りてみました。
普段乗ってるミライースより静粛性と広さが勝り快適でした。スピーカーはミライースの方が良いですね。音の量はミライースより多いけど、質は低い印象でした。モニター寄りの音質って言うんかな?元々の音を正しく出してるが味のない音的な。

ワンタッチウインカーがミライース3回に対し、ヤリスは5回でした。この辺の違いがあるのは面白く感じました。

ステップ制御を体験出来たのは思わぬ収穫でした。
Posted at 2023/02/08 12:47:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「振動の間隔は短めで、信号待ちでブレーキペダルの踏み込みが足りない時の様なブルルルルルという感じ。振動量はもう少し大きめだけどね。
振動は車体右前から発生していそうな感覚。」
何シテル?   08/08 00:59
Kuhlです。 中古で購入したビートをいじっていきます。 コンセプトがしっかりした車が好きです。 どうせなら何か記録が残したいと思い始めました。 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMISTAD LEATHER ミニクーパーキーケース(スリムタイプ) F型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:56:45
MFSW後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:59:26
ダイハツ 自作インナーブラック加工ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:01:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
メインカーとして使用中の車 走行距離 175,000Km 購入価格 350,000(車検 ...
ミニ MINI ミニ MINI
初の輸入車で7年ぶりの普通車です。 色々と巡り合わせがあり購入に至りました。 全国検索 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車好きあるあるかもですが、足車買ったら足車も気に入ってしまい、雪道で走らせたくないので、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
個人売買にて購入した車 単独事故を起こしたラパンへの後ろめたさが消えず、高額修理箇所も増 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation