• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuhlのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

【雑談】足車候補

1.三菱 ミニカタウンビー


【好みの点】
1.見た目
2.NA
3.バックライトが片側1灯
4.ヘッドライトが暗い
5.外装内装が車検込み8万の状態じゃない(超キレイ)
6.希少車であり、市場流通量が少ない
7.LEDを6000k化など白色化しても抵抗のない見た目
8.3ATに興味あり

【気になる点】
1.カーセンサーで12台という希少さゆえ燃費すら出てこない

2.パジェロミニで嫌いだった面倒なセンターパネル(同時代の三菱車)
1DIN+1DINエアコン+1.5DIN小物入れ


3.旧軽自動車規格の為、3ATで高速域に懸念あり(唸りが凄いとかレビュー有)
4.見つけた低価格車検込、内外装良好車は前後ホイール違い。タイヤは同じ

【まとめ】
レトロ感有る車が好きなのかもしれない
なんでも快適っていうのも良いっちゃ良いけど、
不満でやっぱり自分をある程度追い込みたい。ドMなんかなぁ。
これだ!こういう車を探してたんだ!ってビビッときた



2.ダイハツ ミラジーノ


【好みの点】
1.見た目が好き(2004.11以降の型は好みじゃない)
2.愛好家が多く参考に出来る記事が多い
3.走り屋用パーツも流通量が多くカスタムしやすい
4.価格も安く予算内で入手しやすい
5.ずっと興味があった車
6.仕事でダイハツ車乗ることが多く、どれも好みの乗り心地
7.NAモデルが有る

【気になる点】
1.安いとはいえ予算ギリギリ
2.どうせ買うならミラジーノ1000の方が良い

【まとめ】
乗ってみたい車であって通勤車として購入するには若干高いんだよなぁ
どうせ乗るなら少し拘ろうかな?無茶してみようかな?ってなると買う



3.ホンダ ライフ


【好みの点】
1.かなりの量の台数が投げ売りされていて確保しやすい
2.車検2年込み整備済み内外装良好で5万円以下が複数台流通

【気になる点】
1.価格重視。全く惹かれるものがない
2.ビートと製造社被り

【まとめ】
お前何かやったんか?っていうくらい、低価格帯はこの車ばかりいる
この車かダイハツのムーヴがやたらと多い
買っても多分整備もせず使い倒すやろうなぁっていうくらい魅力感じないから、
毎日30km往復通勤車として酷使するなら、ある意味買うべき車なのかもぁ
Posted at 2020/09/12 04:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月12日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:DKC クイックコーティング
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:無いです

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/12 03:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから企画 | タイアップ企画用

プロフィール

Kuhlです。 中古で購入したビートをいじっていきます。 コンセプトがしっかりした車が好きです。 どうせなら何か記録が残したいと思い始めました。 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

ドアミラー 電動化 その3 電動ドアミラー配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 10:37:26
ウォッシャー噴射口取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 03:46:52
[ダイハツ ソニカ]コペン純正 ブレーキキャリパーマウントのピンとブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 02:06:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
メインカーとして使用中の車 走行距離 175,000Km 購入価格 350,000(車検 ...
ミニ MINI ミニ MINI
初の輸入車で7年ぶりの普通車です。 色々と巡り合わせがあり購入に至りました。 全国検索 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車好きあるあるかもですが、足車買ったら足車も気に入ってしまい、雪道で走らせたくないので、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
個人売買にて購入した車 単独事故を起こしたラパンへの後ろめたさが消えず、高額修理箇所も増 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation