• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルベ番長の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

RECARO RCS 4点式シートベルト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レカロRCSに4点式シートベルトを装着しました。
言わずもがなですが、RCSは4点式の装着を想定した設計ではありません。なので本来の正しいセッティングはできず、特に腰ベルトは骨盤を押える位置にならないので危険ですね。
2
仕方ないので、サーキットでは3点式と併用して使用しています。
本来のフルバケを使用すれば良いのですが、駐車場が狭くてドアが少ししか開けられないのでRCSにしています。
3
4点式はまずはお試し的な取付け方法で、バックヤードスペシャルさんでシート台座にアンカーを設置して貰いました。
このアンカーは肩ベルトと腰ベルト両方固定できるサイズのフックが付いています。
本来肩ベルトはセーフティバーで固定する方が良いのですがどうせ3点式併用なのでこれで妥協です。
4
4点式使用しない一般道では、ベルトストラップから外してそのままシート下スペースに格納しています。
5
本当はこのような使い方をイメージしていたのですが・・・
奮発してTAKATAにしたのですが、この使い方ならもっと安いので良かったかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトボルト短縮による軽量化

難易度:

無限ロゴシートベルトカバー

難易度:

シートベルトボルト短縮による軽量化

難易度:

無限ロゴシートベルトカバー

難易度:

ホイールハウス内にラバーチッピングスプレー施行

難易度:

サンシェード付けた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660の個人PV作って貰いました http://cvw.jp/b/3275914/45914621/
何シテル?   03/03 22:37
ロードバイクとオープンスポーツカー好きのメタボおやじ。 NA6CEを3年、NA8Cを25年乗って現在はエスロク乗りに。 ロードバイク歴は10年程で、主にブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOSTエンジニアリング R35イグニッションコイル コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 10:05:51
[ホンダ S660]K&P Engineering ステンレススティール マイクロニック オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 20:10:46
FrogDrive ステアリングスイッチケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 12:05:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
令和2年6月よりエスロクにお世話になってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation