• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

過去·今の愛車、カタログより

過去·今の愛車、カタログより 昭和54年型 三菱·ランサーセレステ·1600GT·システム80(過去所有)。

昭和56年 中古で購入。
ボアアップ、メカチューンを行う。











昭和58年型 マツダ·コスモ·2ドアHT·ロータリーターボ·GT(過去所有)。
 
新車で購入。
速かった!!











昭和61年型 フォード·レーザー·3ドアHB·1600DOHCターボ·GL(過去所有)。
ターボGLの写真無し、TX-3を代用。

新車で購入。 
所有車は白、もらい事故で大ダメージ。











昭和62年型 マツダ·カペラC2·2000DOHC·GT-X(過去所有)。

新車で購入。
ブリスターフェンダー、スタイルが抜群に⭕。











平成2年型トヨタ·セリカ·GT-FOUR(過去所有)。

新車で購入。
EVCとFコンで過給圧を上げていた。













平成3年型 日産·スカイライン·GT-R(現在所有)。

新車で購入。
言うまでも有りません。
最高です!











昭和59年型 マツダ·サバンナRX-7·ロータリーターボ·GT(過去所有)。

平成4年 中古で購入。
手放したくなかった。。。











昭和62年型 トヨタ·カローラⅡ·1300ウィンディ(過去所有)。  

カミさんの嫁入り道具、とてもお世話になりました。
所有車は白でした。












平成6年型 日産·パルサー·GTi-R(過去所有)。

平和11年 中古で購入。
レストアして保存したかった。 
所有車は白でした。












平成15年型 三菱·ランサーエボリューション·Ⅷ(現在所有)。

新車で購入。
モリモリトルクとACD·AYCは良く曲がる。











平成25年型 ダイハツ·ミラ·660X(現在所有)。

令和3年 中古で購入。
通勤快速、とても優等生、お世話になります。















カタログ写真で並べて見ました。
ザット40年間ですね。
各車とも思い出がたくさんあります(懐かしい)。

残り20年チョット、R32GT-RとランエボⅧがアガリの車です。
ガンバって維持って行きたいですね😊。

(う〜ん、ホンダ、スバルの所有歴が無いなぁ。。。チョット残念)










おしまい。。。


ブログ一覧
Posted at 2022/02/03 22:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2022年2月3日 22:27
こんばんは^^

コスモロータリーターボGT いいですね!
私も大好きでした。
でも、コスモはGTでもかなり高かったし、59年に117クーペからそのままいすゞでピアッツァターボを新車購入しました。
コスモの2ドアは好きでしたよ。
今見ても惚れ惚れするスタイルですね~
コメントへの返答
2022年2月3日 22:43
こんばんは🌃。

コメント有り難うございます😊。
いゃ〜そう言ってくれるとうれしいです。
HBSコスモって、変な車でマイナーで話題にも出ませんので。。。しかし見慣れと中々味が有りますよね😊。

車を買うキッカケは真っ赤な117クーぺ角目を見て、感動した事です。でも高価かった!
同時期、当然ピアッツァターボも気になってましたね。

この頃って個性的な面白い車が多く作られた時期ですね。
良い時代でしたね😃。
2022年2月3日 22:38
こんばんは
お疲れ様です。
凄い走りが好きな車歴ですね‼︎
セレステは初めて拝見しました😅
R32は走り屋時代憧れの車でした。
当時の仲間はとても買えず、タイプMに乗ってましたが
めちゃカッコよかったです♪
名車はいつまで経っても色褪せないですね😊
コメントへの返答
2022年2月3日 22:56
こんばんは🌃。

コメント有り難うございます😊。
私は、みんカラでまず車歴を見ます。
過去の車歴で車の考え方やその人の時代背景も見えてきます。

セレステはまさに昭和50年代のガス規制時代の車です。
若い人は知らないかもですね🤔。

とにかくR32スカイラインはGTS-tも素晴らしい車です。
当時試乗をしましたが直6の吹け上がりに痺れましたね。
トヨタの3S-GTEUは高回転が苦手でしたから🤔。

そうですね、32Rは大切にして行きたいですね😃。
2022年2月3日 22:52
こんばんは

カタログでの愛車遍歴楽しめました
やっぱりいい車乗られてますね
どれも好きなクルマです

幸い、最初乗ってたR30スカイラインから今のアクセラやジムニーまでカタログは持っていますので、いつか現物画像での紹介をしてみたいです

ワタクシは三菱車の保有がありません
スタリオンやギャラン、レグナムなど欲しいクルマ、買うタイミングもあったんですけど縁が無かったです

コメントへの返答
2022年2月4日 19:15
こんばんは🌃、返信遅れてすみません。
今帰って来ました。

ぜひ、過去の愛車順番に紹介して下さい。
スカイライン、シルビア、ビガー、レガシィ等いいのでは無いでしょうかね!

私の場合、ターボ信仰が有りまして、ホンダ車を選ばなかったのと70年代、80年代のスバルを知っているので、どうも抵抗がありましたねぇ。

確かにスタリオンは今見てもイイですね。。スバルも不等長不等爆のドロドロ音の車は乗りたいですね。

カタログ紹介楽しみにしてます😃。

2022年2月3日 23:22
こんばんは
楽しそうな車ばかりで羨ましいです

私は、結婚前に購入したTE71と、子供が独立してからのS660だけが趣味車で、他は全て実用車ばかりでした
コメントへの返答
2022年2月4日 20:08
こんばんは🌃。返信遅くなってすみませんでした。

そうですね、どうしても家族を考えると実用性の高い車を選択しますよね。
たまたま自分は趣味性重視でお仕切りましたが。。

若い頃TE71で今はS660と趣味性の高い車に戻るのも良いと思いますね。 
S660はそうそう乗れません、楽しんで下さい😊。

過去の車を見ますとミニにも乗っていた様ですね。
趣味性高いと思いますが。

最近、上がりの車を考えます。
自分は32RとエボⅧしか思い浮びませんが、果していつまで乗れるのかと思ってしまいます。

車のメンテより自分のメンテが必要な様です🤔ね。



2022年2月5日 9:00
色んな車乗られてますね😊
セリカ以前の車はあまりわからないんですが😅今と違って色んな規制がないからデザインに自由度があって秀逸なデザインですね😃

原田知世が今とあまり変わってないのも驚きました🤣
コメントへの返答
2022年2月5日 10:48
コメント有り難うございます😃。

そうでしたか、にゅる侍はお若いですね。

セリカ以前の車は1980年代ですね。
1980年代は排ガス規制が一段落しパワー競争の時代です、スカイラインRSターボやトヨタマークⅡ系の1G-GTEUが活躍したターボ時代です。

この頃、自分はマツダのロータリーやマツダのDOHC車を乗り継いでいました。

1980年代は魅力的な車が多く有り、そもそもミニバン、ワゴン、SUVなどは無い時代でした。
まさに80ヒーローの時代ですね。

まぁ、私も20代でしたから、、いい時代でした。

1989年、ついにR32GT-Rが登場!ここからまた、280psパワー競争の時代に入ります。
NSXやFD3Sなども登場してきます。

1990年代も熱い時代でしたね。
とても懐かしく思います。
R32 GT-Rを購入し、はや30年が経ちました。

今は、ミニバン、SUV、ハイブリッドの時代です。
どうも馴染めません、欲しい車が有りません。 

そんな訳でRとエボを持ち続けようと思います。


(原田知世、確かに若い、昔も良かった!)
 


プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33
ミヤタのジャンボテクニカBLACK MASK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 12:15:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation