• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

パルサーGTi-R アメリカでの活躍。

パルサーGTi-R アメリカでの活躍。 2年前に泣く泣く手放した、パルサーGTi-R。

東京の旧車専門ショップに引き取られて行きました。
その後、JDMで海を渡りアメリカ·コロラド州·デンバーへ。

JDM専門ショップ レブ·ハード·モータースで売りに出されていました。

5ヶ月前にこの車を購入したのが写真にある長身の白人青年イーサン。

パルサーくん、イーサンと仲良くやってるみたいです😆。

イーサンとはフェイスブック仲間、パルサーくんの情報が来ます😁。

パルサーくんの活躍を紹介!











インテRくんとツーリング。











黒パルサーと決めポーズ。











マットフラップ(泥よけ)付けました。










シビック、WRXとスリーショット。











ナイトミーティング。











足回りを一新してもらいました😆。











ホイール、タイヤも一新しました😁。











決まってます👍。











ステージア。











スタタボくんとは仲良し!











スポコン シビックEG6。











パルサーGTi-R前記型のステアリングに交換!
メーター類もホワイトメーターに取り替え!











R32GT-RとST205GT-FOUR、スリーショット!











オイルキャッチタンク付けます。























涙が出るほど嬉しいです😄。











それにしても北海道 石狩当別の納屋に置かれていた頃と大違いです。

これからもイーサンと仲良く、アメリカで活躍してください。

イーサンとパルサーに幸あれ😄😄😄。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/23 16:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年7月23日 17:25
こんにちは。

嫌味ではなくこの車両は
海外に渡って本当に
良かったと思います。
画像からも現オーナーの
熱い気持ちが伝わりますね!
コメントへの返答
2022年7月23日 18:05
こんにちは😄。

本当に私もそう思いました!
日本にいても良いことは無かったと思います。

日本は旧車に厳しく、この手の車に乗るユーザーが少ないです。

私も本当に良かったと思ってます。

パルサーも喜んでいると思います😆。

2022年7月23日 18:22
bnr32rnn14さんのパルサーは
消息が分かるなんて、

最高ですね
私のパルサーは何処に?
行った~(涙
もうとうの昔にお亡くなりに
なってるかな~
コメントへの返答
2022年7月23日 19:46
こんばんは🌃。

あるみん友さんの情報で私のパルサー、どうやらアメリカに有るらしい!
ネットサーフィン中見かけたのこと。

それからネット検索しレブハードモータースにたどり着きました。
レブハードはフェイスブックで情報公開していたので注目してました。

パルサーを購入したイーサンの情報もそこで入手、イーサンもフェイスブックをやっていることから友人になりました。

イーサンは定期的にパルサーの投稿をしています。
毎回、楽しみに見ています。

フェイスブックは自動翻訳機構が使えますので簡単な会話を交わしてます。

もと愛車の進化、活躍を知るのはとても嬉しいものです😆。

2022年7月23日 19:49
手放したあとが知れるのは良いことですね(´∀`)
向こうでも維持ができるのだと驚いてます( ゚д゚)
コメントへの返答
2022年7月23日 20:03
こんばんは🌃。

フェイスブックでアメリカの車関連グループに複数加盟してますが、日本車の人気は凄いですね。

やはりパーツ入手は大変らしいですが、日本とまた違うルートがあるみたい?

驚いたのはパルサーGTi-Rの愛好家がわりと居ることです😲。

20年前のアメリカのスポコンブームを考えるとレビン·トレノのコアなファンも多いと思いますね🤔。
2022年7月23日 19:57
活躍の場が広がっているのを知るのは嬉しいでしょうねw

生き生きした画像を拝見して、やっぱりクルマは動かしてこそ、と思いました。
コメントへの返答
2022年7月23日 20:22
こんばんは🌃。

いゃ〜ぁ、おっしゃる通りですね。
パルサーのイキイキした姿を見るとやはり乗ってなんぼ、と感じますね。

昔のスポコンブー厶やJDM、映画、ゲーム等で日本車の人気が高く、集まりが多いらしいです。

このパルサー、日本円で240万円でアメリカで売られてました。

安い買い物ではないですね。
イーサンに「どうしてパルサーを買った?」と聞くと まずラリーべースの車が好き、「古い車は歴史が有り それを共有出来るのは とても幸せなことだ」だって😲、やはり車文化が日本より成熟してますよね🤔。
2022年7月23日 20:39
イーサン氏
良い お友達になれそうですね

コメントへの返答
2022年7月23日 21:11
こんばんは🌃。

そんなんです😆。
しかし、私の息子みたいな歳なんですよね、まだ22歳ですよ。

そんな若い、それも異国の方がパルサーGTi-Rを選んでくれるとは!光栄なことです。

i-Rは癖はありますが、乗って楽しい、イジッて楽しい、ノーマルでも速い、楽しめる車です。

i-Rで良い思い出と車の楽しさを感じてほしいものですね😊。
若い頃の愛車が一番懐かしく思うものですから。
2022年7月23日 21:34
素晴らしいですね✨
次のオーナーがイカしたアメリカ人でところがいいですね。車の変化も見れて、どんどんアメリカナイズされていくのも自分の子供がアメリカで変わっていくみたいな感じで楽しみでもありますね😃
コメントへの返答
2022年7月23日 21:51
こんばんは🌃。

そうなんです😆。
毎回、イーサンのフェイスブックの投稿を楽しみにしてます😄。

イーサンとパルサーくんの活躍は自分のことのように感じます。

でもパルサーの事には口を出さないようにしてます。
今はイーサンの相棒ですからね。

仮にハイパワーチューンに進もうとそれはそれで良いと思います。

私は20年間フルオリジナルで通しましたが、20代の頃はイロイロやってましたから😁。

ただただ、パルサーと良い思い出を作ってほしいと願いますね。


2022年7月23日 21:59
こんばんは

イーサン
大切に、しかも楽しんで乗っていますね

それにしても日本車が驚くほどアメリカに渡ってるんですね

ステージアとか、スターレット
海外でカッコよく乗られていると、やっぱり日本車っていいなと思います
コメントへの返答
2022年7月24日 0:16
こんばんは🌃。

そうなんです😆。
イーサンがパルサーで楽しんでいることはとても嬉しいですね。
また、パルサーもアメリカナイズされ、別の車みたいです😲。

やはりJDM、昔のスポコンブーム、映画やTVゲームの影響か相当の旧車が海を渡ってますね。

日本はミニバン、SUV、EVなどと言っている間に旧車や名車が無くなって高騰してますね。
日本人はこの手の車を嫌ってますので仕方がないですが。。。

何か本末転倒な気がしてなりませんね🤔。
2022年7月23日 22:24
こんにちは。
パルサーが海を渡り、大事にされていることは嬉しいですね。
数多くの車との写真を見ると、イーサンのカーライフは充実しているがわかります。
コメントへの返答
2022年7月24日 0:27
こんばんは🌃。

そうなんです。 
イーサンも色々モディファイしてくれてます。 
自分のことのように嬉しい😄です。

JDMな日本車の集まりに参加しているみたいです。
日本車仲間も多いみたい😄。

かえってアメリカの方がこの手の車の価値を分かっているかも、日本ってガス食い、環境悪、暴走車と、この手の車を虐待してます。

まぁ、相当数のネオ旧車が海を渡るのは仕方がないのかも知れません🤔。
2022年7月23日 23:17
こんばんは
このようなエピソードすごく嬉しいですね😊
自分の愛車が海外でさらに磨きをかけてさらに活躍するなんて、普通ではなかなか経験出来ません🚙🌟
まるで我が子を海外に送り出した感覚がありますよね🎵
これからもSNSを通じて活躍してぶりを確認出来るなんて素敵ですね🤗
コメントへの返答
2022年7月24日 0:37
こんばんは🌃。

まさか手放したパルサーくんとまた繋がりが出来るとは、大変嬉しいことですね。

また、モディファイされ大事にされている!ある意味アメリカに渡って良かったと感じますね。

JDMでアメリカに渡ったこの手の日本車たちと末永く走ってもらいたいと節に感じましたね。

それにしてもフェイスブックで日本車のコアなファンが多いことに驚かされます。

まぁ、安くて速くて壊れない、映画の影響で人気もある、手頃なのでしょうね。
2022年7月24日 1:38
お疲れ様です。

素晴らしいですね!
年齢的には息子さんに受け継がれたような(笑)
でも日本と違い 若い子たちがこういった名車を大切に乗っているのっていいですね!
日本だと せっかくの名車旧車も若い子たちはすぐヤン車にしてしまいますからね(-_-;)
真面目に旧車ライフを楽しんでる子もいますが 少数派ですから(涙)

にしても 背景とナンバー以外 まるで日本のオフ会みたいですね(笑)
ウィルウッドのキャリパーにUSAを感じますが・・・(爆)
日本だとブレンボかAPが主流ですからね!f(^_^;
コメントへの返答
2022年7月24日 8:45
おはようございます😄。

全くですね。
今の日本はミニバンだのEVだのと旧車に厳しい環境ですね。
海外の方がこの手の車の価値を分かっているようです。
今の若者も走りの車に興味が薄いですからね。

それにしても日本車愛好家が多いですね。
22歳のイーサンがパルサーを知っていて選ぶとは?
日本の若者は絶対買いませんね😆。

そうですね、選ぶ車のパーツは確かにUSAを感じますね。
JDMでは日本のパーツも大人気てますが、やはり高価なようですね。



プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33
ミヤタのジャンボテクニカBLACK MASK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 12:15:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation