• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32rnn14のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

前から気になっていた車····No2。

前から気になっていた車····No2。旧車の中古車をネットで調べていると、凄い車を発見!!しました🤩。

これは凄い!三菱フリークの私は倒れそうです。

広島県美原市のショップからの出玉です。











1981年 昭和56年型 三菱ギャラン∑2000GSRターボ!

まさにフルオリジナル、とても40年前の車とは思えないものです。

これは、参りました😍。











上記はカタログからですが、フロントグリルのMMC三菱自動車の頃のエンブレムが有りませんね。

いすゞのエンブレムと似たマークです、チョット残念!












非の打ち所の無い、フルオリジナルの美車ですね。

シビレます😀。











走行距離、、、何と1,741km!

どこでどうして、こんなの残っているのでしょうか?

この車のヒストリーを知りたです!
誰がどのような保管をしていたのか🤔?












この素晴らしいインパネ、まさに新車です。

それに、MTですよ!













ラジカセ、三菱VELNAS 旧態のドライブコンピューター、パワーウィンドスィッチ類、フェンダーミラーのコントローラーですかね。

全く、ヤレが有りませんね。











このスカッフプレート、全くの無傷!

いゃぁ〜参った😃!!











三菱純正フロアマット、これも貴重ですね。。。😊!












シート、ビニール付き!

全くの新品です。

真っ白のハーフカバーが泣かせます😀。











天井、ピッカピカ汚れ一つ無し、もちろん禁煙車でしょう。











このエンジン!!全く熱焼け無し まさに新車、惚れ惚れします。

シリウス80 G63B ECIターボエンジン、直4OHC、サイレントシャフト付き、  1997cc、145ps、22.0kgm。

後のシリウスダッシュ3✕2インタークーラーECIターボ、200psに進化するエンジンですね😍。











イャ〜ァ、新車のエンジン!

第一期ターボ時代、昭和55年 スカGジャパンターボ L20ET登場、昭和56年 ソアラ2800GT 5MGEU登場。

日産は盛んにターボ車を登場させターボの日産、ツインカムのトヨタの議論が巻き起こる。
三菱はフルラインターボの路線を突き進む。
ホンダのシティターボ登場。

この頃のターボ車にはインタークーラーは装着されておらず、OHC+ターボが主流でした。

そんな中、スカイライン ターボRSがDOHC16バルブ+ターボ、マツダRE+ターボが登場。
第二期パワー競争が始まって行きます。

良い時代でした。











フルオリジナルの純正鉄チンホイール、メッキホイールリングがまたシブい!
マットフラップ(泥除け)も良好をキープ。












ワイパーアームも綺麗、カウルトップカバーの黒い部分の色あせ無し。












純正のターボステッカーとストライプも新車のまま!











価格は当然ASK。

しかしマイナーな車、コアな三菱フリークしか買わないと思われます。

なので極端な高値ではないと感じますが······🤔?











これが、もしギャランΛ2000ターボなら自分は購入をマジで考えますね。

誰か、昔乗っていた方でまた手に入れたい人、、、いませんかネ。

これ程の珍車、絶対でてきませんよ!

誰か、買って!!!



















おしまい。。。


Posted at 2022/04/04 22:19:22 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

エボ、車検。

エボ、車検。こんにちは😊。
エボⅧ、4月で19年が経ちました!
なので9回目の車検です。























ミラくんで往復200km、滝川から千歳の貸車庫に行って来ました。

路面は夏道路と同じ、路面温度上がってます。

路面温度が上がるとスタットレスタイヤって。。。減るんですよね。。。嫌だなぁ。





















二段カナード、下は車検を通りますが、上はアウト!

下は三菱純正オプション品、純正は良いんだって、、、ふぅ~ん。。。





















外します。

しょせん、両面テープです。





















後で装着デキるようにマスキングテープで位置を記憶。





















走行距離、2年間で353km。

車検に出すのが苦痛です。
他人にいじられるのが、とても嫌です。

千歳三菱のDの駐車場、見るからに心配です。








































エボ、過保護病です。

おしまい。。。

Posted at 2022/04/02 20:58:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


そうですか、丸1年過ぎましたか、転勤で千歳市から滝川市に来て1年が経つのですね。
1年経つのが早いです。





■この1年でこんなパーツを付けました!


大した事してません。

反射板付けました(→印部)。






80年代の光り物、設置しました(→印部)。








ミラのエンブレム付けました(→印部)。





■この1年でこんな整備をしました!



下回りの錆止め塗装。
ビフォー。


アフター。


後は、ひたすら洗車と錆落し、錆止め作業。


■愛車のイイね!数(2022年03月26日時点)
525イイね!

沢山のイイね!有り難うございます。
感謝してます。





■これからいじりたいところは・・・


·マッドフラップ(泥よけ)を着けたい。

·ミラカスタムのリアゲートに取替えたい(ルーフスポイラーが付いているので)。

何故かヘッドライト助手席側は新品、運転席側が古くクスンでいる。
なので、運転席側を綺麗な物に取替えたい。


■愛車に一言


毎日の通勤、買い物、札幌·千歳への遠乗り、大活躍ですね。
気楽に乗れる所が良い、エボやRは気を使います。

今年の冬期の豪雪としばれにも音を上げず、優等生です。

エボ、R、パルサーと比べ驚異的な燃費!!驚きです。

ミラくん、また今年1年宜しくお願いします。





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/28 22:20:15 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

有り難う御座います😊。

有り難う御座います😊。
おかげさまで333ゲットです。





















パルサーの新しいオーナーのアメリカ コロラド州のイーサンです。











イーサンのフェイスブックより。
山が好きだ。










イーサン、パルサーをよろしく😊。


Posted at 2022/03/26 01:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

R、エンジンがけNo6。

R、エンジンがけNo6。(32年前のトラストGReddyターボメーター)



札幌に別件で用事が有り、ついでにR君のエンジンがけに行く😃。











R君、調子が良さそうです🤩。











RB26DETを見ると 幸せを感じます😁。











タイヤロックをかけてます。











ハンドルロックを外します。











クラッチロックも外します。











シートにビニールカバーを被せます。











エンジン一発始動。

調子がイイです😊。











念入りにクラッチ、シフトチェンジとブレーキを踏みキャリパーピストンを作動させる。











室内でエンジン音、マフラー音を聞きながら、まったりと過ごす。

気持ちが落ち着きます😚。











車庫内をチェック。

異常なし!









 

リア部も異常なし。

やはりホコリが薄く被ってますね。











純正のサイド·ウインド·ルーバー(SKYLINE文字入り)











リアテールランプ。

マフラー音、心に響きます。











いつ見ても綺麗なエンジン!

そう言えば、今年車検かぁ。。。車検ばかりやってる気がする、2年が早い。











1時間ほどエンジンをかけながらR君と過ごしました😃。

札幌、今日は天気は良いが風が冷たい。
雪はまだまだ多いです。










おしまい。。。
(ワンパターンなエンジンがけブログでスミマセン)


Posted at 2022/03/12 23:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三菱純正 カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 10:30:27
INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation