• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

今日のNV200バネット なんちゃってグランドエフェクター編

今日のNV200バネット なんちゃってグランドエフェクター編
NV200バネットの足回り、リアは板バネですが商用のバンとは思えないとても乗り心地の良いクルマです。 しかしショックアブソーバの減衰力(特に伸び側)が足りないと思われ、高速のコーナーリングやうねった路面では車両全体があおられてしまい怖い思いをする日々です。 しかしこのクルマは会社のリース車両なので ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 00:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

今日のNV200バネット トップビューフロントカメラ取付編

今日のNV200バネット トップビューフロントカメラ取付編
アルパイン製 トップビュー フロントカメラ HCE-C200F 以前オフ会でこれを装着されている方がいらっしゃいまして、拝見させて頂いたところ、予想以上に写りも良く実用的なので一目ぼれしてしまいました。 しかし超高価なので新品をすぐに購入することなどできないので中古を探していたところ、定価の1/3 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 23:07:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | NV200 | クルマ
2011年03月26日 イイね!

今日のNV200バネット リアカメラ取付編

今日のNV200バネット リアカメラ取付編
画像は参考に撮影させていただいた他人様のNV200のリアアンダーミラーです。 もう数十年以上前から1BOXタイプには標準装備されているものです。 視界的には「無いよりはまし」といった程度。 カーナビが装備されているので、リアカメラを取り付けない手はないですよね! ということで「メーカー純正品ですが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 13:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

今日のNV200バネット 謎の箱編

今日のNV200バネット 謎の箱編
以前から気になっていたもので、今回安価(1980円)で販売していたので購入することになりました。 サンダーUPⅡ  パルスを発生して、バッテリーの蓄電能力を回復! 電極板に付着した不純物を除去してバッテリーのリフレッシュ化を促進します。 その結果①トルクアップ ②始動性アップ ③レスポンスアップ  ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 23:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年03月12日 イイね!

今日のNV200バネット バックランプUP編

今日のNV200バネット バックランプUP編
NV200バネット コストダウンによりバックランプは右側だけしか付いていません。 全く暗くて見えないということではないのですが、先日スモークフィルムを貼ったこともありましたので、明るくすることにしました。 最近の流行りではLEDということになるのでしょうが、バックランプに高額投資する気にはなれませ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 19:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年03月12日 イイね!

今日のNV200バネット 自家発電編

今日のNV200バネット 自家発電編
今日は予定されていたE46のオフ会も中止になってしまい時間が有ったのと、この後電力の供給不足により停電の恐れもあるというので、かなり前に1,980円という安価だったので、買っておいたけど使っていなかった12V→100VのインバーターをNV200に取り付けることにしました。 市販のポータブルタイプな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 19:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年03月10日 イイね!

今日のNV200バネット 防弾ガラス?編

今日のNV200バネット 防弾ガラス?編
会社の規定で社用車の後部窓はスモーク、運転席助手席は防犯用の対衝撃フィルムを貼ることになっているのですが、ちょっと手違いがあり納車時に貼られていなかったので、今日施工することになりました。 同僚の他車を見た時に、雑な貼り方しているな・・・と思っており心配していたのですが、案の定仕上がりを見ると、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 02:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

今日のNV200バネット 静音計画他プチモディファイ編

今日のNV200バネット 静音計画他プチモディファイ編
明日は仕事の関係で3時起床なので、その調整の為に今朝は早起きです。 明日の仕事の準備をしなければならないのですが、午前中だけクルマいじりの時間ができました。 作業その壱:静音計画タイヤハウス編 今回の作業は静音ということではなく、赤く全塗されたボディに、元色の白いタイヤハウスが必要以上に目立って ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 00:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

今日のNV200バネット プチモディファイ編

今日のNV200バネット プチモディファイ編
この土日は、来週末に出展する展示即売会で使用する造形物を作っていたので、今頃腰が痛くなっています。 そんな中休憩を兼ねてNV200のプチモディファイです。 まずは例の騒音が減るというあのワッシャーを運転席側シートに取り付け。 結果は「変化無し」しかし少し走る続けると、いままで気になっていなかった ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 01:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年02月15日 イイね!

今日のNV200バネット 燃料改善編

今日のNV200バネット 燃料改善編
仕事に出かける直前に、アポ先から少々時間遅らせてくれ!と嬉しい?お電話。 そんなことで、前車に取り付けていた燃料ラインに取り付けるマグネットタイプの「零1000 POWER NEO」なるものを取り付けました。 燃料の分子配列を・・・・・・・ 結果の程は後ほどレポートいたします。
続きを読む
Posted at 2011/02/16 01:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation