• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

さいたま地ビール近日発進!

さいたま地ビール近日発進!ヒカワノモリニノボルヒーガーコクドウコエテ・・・♪

我が母校(小学校)の校歌です。

今月26日 「氷川の杜」がオープンします。

さいたま市初の地ビール 「氷川ブリュワリー」の飲めるお店です。

現在酒造免許申請中なので、プレオープン期間中は、他の地ビールになるそうですが、酒造認可取れれば、すぐに絞りたての地ビールが飲めることになります。

こちらのオーナーさんは、自分の知り合い、お友達、いや起業者としての先輩でもあります。

26日は他で飲み会あるので、5月4日伺う予定ですので、詳細はまたその時に。
Posted at 2014/04/23 23:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2014年04月18日 イイね!

海のダイニング Shirokuma(シロクマ) @函館市

海のダイニング Shirokuma(シロクマ) @函館市北海道出張、予定の訪問先にて全て順調な商談ができ、 同行の上司(20歳下)に美味しいランチのお・も・て・な・し

「モヤさま」で紹介されたこちら、前回函館訪問の際は定休日の水曜日でしたが、今日は事前に調べて来たので大丈夫です。

海のダイニング Shirokuma (シロクマ)
函館市末広町24-22
11:30~22:00 水曜定休 



ちょっと引いて見るとこんな感じです。

画像の右脇に駐車場有り。



店内から窓の外を眺めると、こんな絶景です!


ランチメニューには、デザート、ドリンク付き。


シャキシャキな山盛りのサラダ


包み焼きハンバーグシチュー 1,360円


肉の旨みを生かした、あっさり仕立てのデミグラで、心も体も温まりました♪


お好みの酸味の強い付け合せのトマト、これだけでも別に注文したくなります。

雰囲気良し、味良し、また来たいですね♪
Posted at 2014/04/19 19:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2014年04月11日 イイね!

ジャムおじさんのパン工場

ジャムおじさんのパン工場仙台出張の帰り道に福島のお友達に会いに行くので、2歳と4歳のおこちゃまへのお土産を買いにやってきました。

ジャムおじさんのパン工場 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール内
仙台市宮城野区鉄砲町145

調べてみたら、このミュージアムは、横浜、名古屋に続く3番目の施設で、パン工場は、「フジパン」 が運営しているのですね。

お店に入るとすぐに、アンパンマンの仲間たちの「おいら買っても食べないでくれ~」という視線を感じてしましました。

購入した全てがお土産なので、自分の分はありません。

子供たちに手渡すと、取り合いの兄弟ケンカになったのは、自分が悪いのか?アンパンマンが悪いのか?









Posted at 2014/04/14 01:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2014年04月10日 イイね!

仙台二日目

仙台二日目フリーペーパーやホテルにあるクーポンかき集め、3店に絞り込み、実際に訪問して決めたお店がこちらです

奥州魚河岸酒屋 天海のろばた 本店
仙台市青葉区中央1-6-1 6F

木曜の21時の訪問ですが、満席です。 (当然ですが一人で飲んでいる姿は見えません)

人気店の様子ですね。


ろばた焼きが、仙台発祥とは知りませんでした。

でも着席するとすぐに店員さんから発した一言は「当店の一押しは刺身盛りです!」だって・・


鮪もつ煮 680円  白魚のかき揚げ 800円


クーポンで無料の「店主お任せの盛り合わせ」 真ん中が牛たんだったのは記憶していますが、両側はなんだったか・・・記憶無し。


生がき 680円

生ビール2杯 日本酒、焼酎、梅酒 
 
料理もお酒も美味しく、人気店に納得ですね。

一人カウンターで飲んでいたのですが、お隣で飲んでいた製薬会社のお二人さんに仲間入りして、更に日本酒追加でした ^o^ 
Posted at 2014/04/13 20:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2014年04月09日 イイね!

仙台初日

仙台初日仙台出張の初夜です。 今日は移動だけ、明日は早朝からのお仕事ですが、やっぱり美味しいもの食さなくちゃね!

ということで、仙台だから「牛たん」ではなく、こちらにやってきました。

夕焼け麦酒園
仙台市青葉区花京院1-2-20

前回の出張の際に見つけたお店で、その時は食後だったので、今回の出張目的の一つでもありました?


こちらの売りが 「銀河高原ビール」 です。

岩手県の地ビールですが、宮城県では唯一ここで飲むことができます。
フルーティーな 「ヴァイツェン」
ホップの香り高い 「ペールエール」
苦味の強い 「スタウト」

函館で飲んだ、めちゃ美味しかった 「大沼ビール」 と近いものがあり、とても好みです♪

カウンターで一人なので、マスターとの会話も楽しく、つい全種2杯飲んでしまいました。

また来ま~す♪
Posted at 2014/04/14 00:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation