• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

みんカラin山中湖オープンミーティング

みんカラin山中湖オープンミーティング昨年はセグウェイの試乗が最大の目的だったりしましたが、予想外に楽しかったので今年もまたおじゃまさせていただきました。

今年は入場無料ということでか、昨年よりも来場数は多いですね。 しかし出展メーカー、ショップは減ってしまった感じです。

それでは気になったクルマを何台かご紹介

やっぱりいくつになってもクルマは車高短は欠かせませんね。


オールペンの色使いや、仕上がりを見るのが楽しいのですが、最近はラッピングばかりですね。
これ1台で費用50万円か~


これはオールペンでしょ!と思ってよく見たら、これもラッピング。上手に貼り付けるもんですね。


こちらはオーナーさんまでもラッピング?


こちらのラッピングは自動車用ではなく、普通の布地?


この内装の色、質感好みだな~♪
内装張替えている車は必ずオーディオやってる車で、単に内装だけっていう車はいないんですね。


これは一目見て「ワイドフェンダー」と呼べますね。


撮影してくださいとばかりの良いロケーションに停めていましたね。

それなりに楽しいひと時でしたが、来年もまた開催されたら行くかは・・・・微妙です。
Posted at 2014/10/19 23:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年06月21日 イイね!

みんカラ出会系サイト説

みんカラ出会系サイト説いつもの週末はピラティスで汗しているのですが、今週来週はお休みです。
ちょうどタイミング良く近所でN-ONEのオフ会があるということで、ちょっと顔出させていただきました。
意外と近所では弄っているN-ONEを見かけないのですが、自分も含め5台集まりました。
初めてお会いするわけですが、クルマが同じという共通点だけで、会った瞬間からお話しが進んでしまう、みんカラ出会い系サイト説が本当だと実感です。

短い時間でしたが、本日お集まりのN-ONE乗りの皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2014/06/21 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年11月30日 イイね!

プラスマイナス

プラスマイナス中学校の同窓会 学年の1/3程の出席でしたが、そのほとんどが35年ぶりですから、顔と名前が一致することが少ないです。

そこで発見! 男性は見た目マイナス5歳、プラス10歳 女性はマイナス10歳、プラスは0歳
それだけ男は苦労が表に出てしまっているのか、いや毛根の数の影響か・・・
それに対して女性の皆さんは生き生きして生活しているのでしょうか? スッピンで来られていた方もいましたよ!

予想通りですが、未だ未婚だったり、バツ1バツ2の方も多かったですね。

社長さんになってる方も多く、今後のコネクションにもなりそうです。

久しぶりに本当に楽しいお酒とおしゃべり出来たのですが、一晩経ったら既に名前と顔が思い出せないぞ~
 
Posted at 2013/12/01 09:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年11月17日 イイね!

セグウェイの試乗会に

セグウェイの試乗会に本日みんカラ主催の 「セグウェイ」 試乗会行ってきました。

スキーとオートバイを合わせた感覚とのレクチャーを受け、試乗が始まりました。
本体に乗る瞬間グラつきましたが、乗り出せばすぐに乗りなれてしまいました。膝下を動かし体重移動すれば、ハイスピードでのコーナーリングも軽々です。

試乗ということで50%のパワーに落とされていたのが残念です(万が一事故があっても自己責任という一筆を書いているのに・・・) マツダのあんな事故もあったからしょうがないのかな?
それでも最大速度になると、前傾だったバーが強制的に起き上がり、スピードを制限されてしまうというスピードリミッターの効かせ方にも感動。

「公道で走れれば」というご意見も有るでしょうが、自転車すらまともにルールに従って乗れない日本では、無理なのは想像できますね。


会場に向かう途中の風景ですが、日本人にとって「富士山」は特別なものであること間違い無し。

そういえば、試乗会の会場では「みんカラオープンミーティング」なるイベントが行われていましたので、ちょっと覗いてみました(笑)

オールペン大好きな私の綺麗なカラーベスト3




一番ロケーションの良いところに駐車していたのがこちら


純正維持がとても素敵な1台


覆面パトカー部門からはこちら


全身カーボンで透け透けブルークリアーが超セクシーなこちら


今一番欲しいクルマがこちら
ちょっとボディサイズが大きいですが、それ以上に車両代が大きいので、マイカーになるのはあと何十年後かな?


強風の寒い中スムーズな進行をしていたお姉さま


入場料、2,000円の見返りがこちら
ブランケット、シュアラスターのボディコーティング&タイヤコーティング、充電式ライト、ステッカ多数



来場者駐車場は用意していた半分程度。 コンテスト車両置き場も空きスペース多数でした。
でもロケーションや天候も良く、ゆるい雰囲気で、予想以上に楽しめたイベントでしたよ。(セグウェイのお陰かな)
Posted at 2013/11/18 00:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年11月17日 イイね!

会場到着

会場到着予定より、チョイ早かった
Posted at 2013/11/17 09:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation