• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

DOGLEGオリジナルエアロ 完成 vol.1

DOGLEGオリジナルエアロ 完成 vol.116ヶ月に渡り製作していたエアロパーツが完成しましたので、やっと披露させていただくことができました。








まずはフロント

ベースになるのはACシュニッツアー製 ブラックカーボン新品定価23万円です。
取り付けるフロントバンパーは、メーカー不明のM3コピーですので、微妙に形が異なっているために加工無しでは取り付け出来ないはずなので、シュニッツアー製ではなく、FRP製のアジアンコピー商品で、割れちゃっているようなジャンク品を探していたのですが、希望のものはオクなどには全く出品されていないので、15,500円というちょっと高価で落札してしまいました。


上面ヒビだらけです。


正面、下面割れまくりです。

数か月掛かって原型復帰ができました。
しかし予想以上に形が異なり、大幅に整形し直さないと取り付けできません。それならばデザイン的にも作り直しましょう。と考えてみたもののデザインが思い付きません。

たまたまトヨタのアクアを見に行ったら、オプションのフロントリップが付いていた状態で展示されており、それを見た瞬間に「これはイケる!」とひらめいてしまいました。
ハイブリッドのアクアが採用しているデザインですから、きっと燃費も向上するだろうという期待もしちゃいました。


早速アクアをイメージしながらフリーハンドで下書きです。


切った貼ったで、基本形状は簡単に出来上がりました。 (その後の修正がメチャ大変でしたけどね)


整形作業は厚盛り可能なエポキシ系のパテを使用します。


3カ月位掛かって希望の形にはなったもの、チリが全く合っていません。



全ての隙間にパテを埋め込みます。
マスキングテープの厚みが塗装膜の厚みとなり、完成後は隙間がゼロになります。


おっと、いきなり完成しちゃいました。 予想通りのチリ合わせです。



ボディカラーが紺なのでモノトーンでは加工した部位が沈んで見えてしまいます。
そこで差し色としてシルバーを使いました。 RV系の車両にこの組み合わせを用いることが多いのですが、完成したのを見る限りそんな感じはなく、一安心。


キドニーグリルはボディ同色とシルバーの2種を用意しました。 写真は仮合わせの為、格子部は取り外した状態です。
エアロとのバランスを考え。シルバーにしました。








Posted at 2012/08/19 19:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年08月16日 イイね!

またまた止まった?

またまた止まった?長期に渡り作成していましたエアロパーツが完成したので、本日早朝6時から撮影してきました。

早速自宅前?で撮影した画像でヘッダー変更したのはお気づきになられましたでしょうか?

詳細画像はこれから編集しますので、数日中にUPします。



そしてこちらも長期に渡り続いているエンストですが

先日カムシャフトセンサーのインテーク側(→の所に付いています)を交換してみました。 数日間は良かったもののまたすぐに再発してしまいました。 そしてインテーク側とエキゾースト側を入れ替えてみました。 そうすると今のところ全く症状が出ていません。 これが原因だったのかな~ まだ交換して1週間なのでなんとも言えないですね。

ところが、またまたエンストしちゃいました!!!

ガソリンスタンドに向かう途中、あと500メートル位手前というところで「ガス欠」で止まってしまいました(大笑

いつもとは違う止まり方だったのですぐに気が付き、歩道に乗り上げ3リットルの携行タンクから給油して無事回復。 
ガソリンスタンドでは元気にハイオク61リットル飲みこんでくれました。(満タンで何リットルだったかな?)

セルフなので携行タンクの給油は出来ないんだよな~?とは思ってみたものの、近くに綺麗なお姉さんがいたので聞いてみると、「大丈夫ですよ!」といって3リットル満タン給油してくれました。 
なるほどセルフだから全て携行タンクがダメじゃないんですね。
Posted at 2012/08/16 19:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年08月12日 イイね!

プチ整形 @Yes!DOGLEGクリニック

プチ整形 @Yes!DOGLEGクリニックプチ整形中

腫れが引くまで眼帯して休養しています。
Posted at 2012/08/12 16:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年08月12日 イイね!

連休中もDOGLEGガレージは大賑わいです

連休中もDOGLEGガレージは大賑わいです本日は猛暑の中みん友さんご来店で、約2リットルの汗を大放出です。

基本的に当ガレージはセルフスタイルなので、店主は別作業してますので何をやっているかは???ですが、充分納得され、次回作業の構想を練られた様子です。

またのご来店お待ちしております^o^v

Posted at 2012/08/12 13:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年08月10日 イイね!

連休直前に

連休直前に連休前日、約2週間お預けしていたBM君ですが、化粧直しが無事完成しちゃいました。
明日から細部調整して、やっとお披露目できそうです。

Posted at 2012/08/11 08:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation