• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

BMW乗り替えました

BMW乗り替えました今朝は早起きして『全日本ラリー第5戦 モントレー2012in渋川』に観戦に行くつもりだったのですが、目覚めたのは7時を過ぎていました。 この時間では関越道は大渋滞ですから断念となってしまいました。

しかしその会場近くに本来の目的地がありますので、そこには行くことができました。
作成していたスポイラーの塗装が目的です。 板金塗装全般を自ら行なうことはできるのですが、色合わせとメタリックの微妙な吹き付けは無理なので、お知り合いの工場にお願いするこということです。 
こちらの作業はとてもこだわりを持っていますので、板金不要の塗装だけでも納期約2週間を要します。 色々と面倒な作業も同時にお願いしていますので、代車を用意してもらうことなどは遠慮させていただき、クルマを置き、新幹線に乗り替えての帰路となりました。



その後はみんカラのお友達と「異業種交流ビール友の会」を開催
連日のグルーポン使用ですが、今回は飛騨高山の郷土料理「鶏ちゃん焼き」のコース料理に飲み放題が付いてなんと1,800円 生ビール4杯 梅酒3杯いただき料理も食べきれない程で、2時間のコースだったのにもかかわらずお店が空いていたのか4時間も楽しんでしましました♪

Posted at 2012/07/29 13:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年07月22日 イイね!

風邪薬はお早めに!

風邪薬はお早めに!先日クランク角センサーを交換した際にパワステポンプからオイルの滲みを見つけてしまいました。
BMWでは当たり前の症状みたいですね。きっと風邪の引き始めに鼻水が出るようなもんでしょう。

リザーブタンクを覗くと、量的には減っている様子がありませんので、本当に極僅かの量が滲み出ているだけみたいです。

風邪薬と同じで早めに飲むと、より効果があるみたいなので「ファイト1発注入です」

WAKO’Sの「パワステ&ATシールコート」

油量の5~10%注入するそうです。 パワステフルードは通常1リットル前後だと思うので10%の100ccを注入です。
その為には現在定量入っていますので、その分を抜く必要があります。

注入後のステアリングフィーリングに違いは感じられませんでした。

夏休みにでもその後の様子を見て見たいと思います。
Posted at 2012/07/22 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年07月15日 イイね!

残念でした・・・ 

残念でした・・・ クランク角センサーを交換して、エンスト症がいよいよ完治!

早朝の試運転ということで、いつも以上に高揚してイグニッション&セルON!

キュルキュルブルルン・・ブスブスブス・・・・ 

午前6時に連続ドラマが再開しちゃいましたね。

まぁ今に始まったことではありませんので、「こいつ何考えてんだよ?」と言われてしまいそうな、街中を1、2速で高回転を維持して走行、そのまま高速に乗り込んでしまえばどうにか走行できますので、予定通り、辰巳第1P、大黒を立ち寄り一回りしてきました。 高速も渋滞に遭遇してしまうと間違いなくエンストしていたんじゃないかな?

さ~あ、次は何を交換致しましょ?
Posted at 2012/07/15 08:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年07月14日 イイね!

こんどこそは? クランク角センサー編

こんどこそは? クランク角センサー編未だ解決しない謎のエンストですが、過去に燃料ポンプ、燃料フィールター、キャニスター、エアマスセンサー等を交換。
インジェクターは分解清掃(内部フィルター交換) その他にもベントバルブやカムシャフトセンサーなども清掃しました。
結果は改善無しでした。

そして今回(走行距離21,191km)は部品代こそ安価ですが、交換の手間が今までの中で一番困難なクランク角センサーを交換してみました。

画像は交換するのに外さなければならない部品です。 外すだけで2時間要しました。 特にインマニを固定する下向に止められているトルクスボルトに関しては、どうやっても工具も手も入るスペースがないので、それだけで1時間近く掛かってしまいました。



矢印の所に付いていますので、車両下側からでは不可能ですので結局ここまでパーツを取り外さなければいけないんですね!



安価な部品と言いましたが、純正部品だとDラーでは17,745円 平行輸入業者だと14,200円 そして今回使用したのがドイツ製OEM供給メーカーという「SWAG」製というもので5、250円です。



何かのマークがあったと思われますが、削られています。



取り外したセンサーを点検すると、グリース状になった鉄粉が付いていました。 Dラーの見解ではその程度で異常を発することはないと思いますよ。とのことなので、このセンサーが悪さしていたのかな?きっとそうであって欲しいです。




取り外したインマニの中が大変なことになっています。ブローバイガスと共に舞い込んできたと思われるオイルでベチャベチャになっています。 
そのままの状態でインマニをDラーに持って行って見てもらうと「このエンジンはそれが普通で異常ではないです」とのことでした。



さらに奥を覗いてみると、新品じゃない?と思われる程に輝くインテーク側のバルブが見えました。
 RECSや燃料系添加剤の効果かな?

その後2時間を掛け組み上げました。
インジェクターも外しましたので、少々長めのクランキングの後エンジンが掛かりました。
そして試運転。いつも以上に良い加速感です。約2時間の試運転ではエンストの兆しは全くありません。 もしかして費用対効果では最高かもしれません。 しばらく様子みないと何ともいえず半信半疑ではありますが・・・

久しぶりに明日は朝練に行っちゃおうかな♪
Posted at 2012/07/14 23:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年07月01日 イイね!

これが届きましたが・・・

これが届きましたが・・・最近話題の1WAYバルブ 加速感が良くなったり、燃費が向上したりとか。しかも2リードよりも4リードの方がより効果があるとか・・・?

いまひとつその原理が納得できないので、とりあえず部品だけを入手 価格は僅か490円

製作するのはいつになるかは不明ですが、頭の中のCADを使って図面でも書いてみましょうか(笑
Posted at 2012/07/01 21:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation