• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

金属加工中

金属加工中埃まみれ
切り粉まみれ
シンナーまみれ

連休もあと少し

ハイペースハイペース!
Posted at 2013/10/14 09:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年08月14日 イイね!

当店は2年の保証付き整備車検です!

当店は2年の保証付き整備車検です!今回も何事もなく継続検査終了しました。




今回は初めて長男が同伴だったので、ローラーテスター時車体が下がり、エアロとのクリアランスがどれだけあるか撮影してもらおうと思ったのですが、「撮影禁止」と忠告されてしましました。


レムス製マフラーのエンドバタフライを左右とも全開でしたが、82dbということでまだまだ余裕の音量です。


帰り際に入場してきたこちらのクルマも、ずいぶんと「夏休み風紀検査」にあわせ優良児風にモディしている姿が微笑ましかったです♪
Posted at 2013/08/14 13:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年08月13日 イイね!

車検整備

車検整備「自動車を有するものは整備および検査を受ける義務がある」という法に基づき、明日は4回目の車検になります。当然法に基づき車を有する自分で行います。

日ごろ点検整備は怠っておりませんので、整備記録簿に基づき点検を行いますが特に問題になるところはありません。整備としては、車高自体は最低地上高も問題無いのですが、ローラーテスターに掛けた際に現状のエアロが干渉してしまうことが考えられるので、約10ミリほど車高を上げました。(毎回テスターに乗せると、少し下がるからエアロ当たってしまいそうですが、いいですか?と聞かれ、実際少し干渉していました。)

またお盆期間中は通常出勤の検査員が夏休みで、普段内勤の車検ラインに出ていない方が居ることがあり、変なところを指摘されたことが何度もあったので、念のためスペーサーも取り外し「面内ち」にしておきました。

それ以外にはジャッキアップしたついでにマフラーで錆びているところのリペイントを行いました。

それとブレーキフルードの交換を行いました。
いままでは「ブルーレーシング」を使用していたのですが、最近近場で購入できなくなってしまったこともあり、大量購入で安価仕入れができたメルセデス純正フルードを使用しました。

最近購入したバキュームを利用した自動フルード交換機を使用しましたが、塗装したキャリパーに1滴もフルードをこぼすことなく、簡単に短時間で交換することができました。

あとは書類記入ですが、今日もまたビール飲み過ぎ?ちゃったかな・・・
少し酔い冷ましてから記入しましょうっと。(笑)

マフラーエンドのクランプバンド
ワイヤーブラシで錆びを取り、錆び取り剤で処理、防錆塗料を塗布して最終仕上げでマットブラックを塗布します。


作業の最中はテールエンドが無い最近のクルマみたいですが、悪くはないかな・・・?


アストロプロダクツで交換したフルード交換機ですが、予想以上に使いやすいものでした。


大量購入してしまったのでまだ沢山残っています(笑)まだ使用期間内ですよ!
いままで使用していたブルーレーシングはその名の通り青色のフルードで、今回は淡い飴色なので交換の際、色の変化で入れ替わったことが分かるので交換しやすかったです。
Posted at 2013/08/13 19:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年07月15日 イイね!

新機導入

新機導入大手中古パーツ屋にて出物発見!

スバル純正ナビゲーション(クラリオン製)09年式

仕入れの管理番号解読すると昨年の10月の仕入。しかしその後しばらく売れなかったので値下げされた様子です。
ワイドサイズの2DINはトヨタ・ダイハツだけだと思っていたのですが、スバルも採用していたんですね。それも売れなかった原因かな?

店頭価格が19,900円 現在キャンペーン中で10%OFFなので、税込み17,910円という破格値です。ヤフオクの履歴では4万円後半での相場です。

現在使用しているのが日産純正の同じクラリオン製(05年式)ということで、光ビーコンやリアカメラもそのまま流用できます。

内蔵されている地デジチューナーのアンテナプラグの形状も現在使っている外付チューナーと同じ。

起動時の画像もSDカード使って好きに入れ替えができます。

あとは夏休みの宿題として、ワイド2DIN用のパネルを作り直すことですね。
Posted at 2013/07/15 21:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年06月28日 イイね!

男気ある46

男気ある46車高こそノーマルですが、この全身マットな感じがいいですね♪

46も手軽に乗れる価格になってきたから、こんなモディもできるということでしょうか。

ちょっと刺激受けちゃいました ^o^
Posted at 2013/06/28 19:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation