• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

飛魚=トビウオ=アゴ 同じだなんて知らなかった

飛魚=トビウオ=アゴ 同じだなんて知らなかった飛魚出汁ラーメン 大公望
東京都あきる野市秋川1-2-6
11:30~15:30 16:30~21:30 土日祝11:30~21:30 水曜定休

※水曜定休ですが、店主いわく「今日はアルバイトで、のんびり営業するのもいいもんですよ~」
12時ちょい過ぎでしたが、お客が自分だけなのは、本来定休日だからなのか、通常なのかは未確認。

ちなみに飛魚を「あご」と呼ぶのは諸説ありますが、「あごが外れるほどに美味しい」ところからということを調べて知ってしまいました。


店内入ると、ちょっとノスタルジーな雰囲気です。
とても分かりやすいメニューを見て、迷わずチョイスしたのがこちら


しょうゆらーめん 並

オーダーの際に店主から「大盛りじゃなくていいですか?」と聞かれましたが、150gの並でも充分な感じですよ。


煮干とは異なる風味、とても優しいスープです。 若者には分からない、おじさんだから分かるこの体に染み込む感じ。いいですね~


自家製麺ではないと思いますが、スープに良く合う「プリッ、シコ感」の麺。美味しいです。

無化調でこれだけ深みのあるスープで700円 これはお得な一杯です。 「しおらーめん」 も早く食したいな~

ちなみにすぐ近くにもつけめん、らーめん屋さんがあり、結構な激戦地だったんですね。

Posted at 2013/11/27 21:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:東京 | グルメ/料理
2013年05月27日 イイね!

芳醇鶏白湯ラーメン・つけ麺 麺屋藤しろ 飯田橋店 @千代田区

芳醇鶏白湯ラーメン・つけ麺 麺屋藤しろ 飯田橋店 @千代田区午前中のアポのお客様に向かうも、予期せぬ首都高大渋滞で明らかに昼過ぎになってしまいそうだったので、予定変更していただき途中で下道に降りてしまい、急遽ランチすることに。

場所が千代田区ということでラーメン店は数多くその中から選んだのがこちらです。

麺屋 藤しろ 飯田橋店 (目黒に1号店があるそうです)
東京都千代田区飯田橋2-7-4
11:00~15:00 18:00~22:00 日曜定休

店主が「ほん田」出身で鶏ベースということを知り期待を膨らませやってきました。


つけ麺ではなくラーメンが一番上の段になっていました。


鶏だけでなく牛骨なども使われているそうで、益々期待しちゃいます。



「心の味食品」 知りませんでした・・・

ラーメン用の細麺は異なる製麺屋さんのようです。


芳醇鶏白湯つけ麺 中盛 780円


ネットでの評価がメチャ高い心の・・・麺ですが、まあ普通以上って感じでしょうか。


濃厚ドロドロなのかなと思っていたら、けっこうシャバ系でした。
鶏の旨味プラス牛骨の香ばしさが高次元で調和しています。
初めての食感です♪


途中ラーメンにオススメと記されていました「生姜レモン」を加えると、実に爽やかなスープに変身します。


今なら無料トッピング券がもらえます。 ミニサラダなんかも選べます。

また来よっと♪
Posted at 2013/05/27 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:東京 | グルメ/料理
2013年05月23日 イイね!

麺や くぬぎ @国立市

麺や くぬぎ @国立市国立駅前にて、自然食のお店でランチタイムに自然野菜から作ったラーメンが食せるお店を検索して行ってみたら、少し前に閉店しちゃってました。

その後徒歩で散策してこちらのお店に決めました。

麺や くぬぎ
東京都国立市東1-6-10
11:30~21:00 火曜定休


お店の場所はこの交差点の路地を少し入った所ですが、この交差点には3店ものラーメン屋さんがありました。


初訪問者にはうれしい店頭メニュー


海老香る醤油ラーメン 650円
器や箸が統一されたセンスで好印象です。


僅かにざらついた感じの魚介系スープ 海老の香りはそんなに感じ取れませんでした。
塩分強めですが、無化調なので後々喉がヒリヒリすることも無く安心です。


腰が強いというよりも芯の強い麺で、最初から最後まで食感が変わることなく食せます。

外国を感じさせる街並みの中、他にも気になるお店がたくさんある国立。
ラーメンだけでなく、また来てみたい街ですね♪
Posted at 2013/05/24 00:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:東京 | グルメ/料理
2013年05月21日 イイね!

しょうがらーめん めん処 羽鳥  @荒川区

しょうがらーめん めん処 羽鳥  @荒川区めん処 羽鳥
東京都荒川区西日暮里2-28-8
11:30~14:30 17:00~21:00 日祝定休


お客様訪問時にコインPを探していたら、無数の「しょうがらーめん」と書かれたノボリ旗が立っているのが目に止まるも、お店は見当たりませんでした。
商談後にコインPに戻る際に違う道を通ったら、お店を見つけとても印象が良かったので、11時35分全く空腹感が無かったのですが、入店してしまいました。

フロアー担当のお姉さんが、フロアーだけでなく店先3メートルまでをポジションとしていますので、店先でのお迎えがあります。
また券売機方式ですが、ボタンを押しチケットが出る前にこのお姉さんが「しょうが並ご注文」と厨房に声掛けしてくれます。


小奇麗な店内で、聞けば今年2月に新規開店したばかりとか。

ちなみに自分の後に入店のお客さんは、全員この「しょうがらーめん」のオーダーでした。


しょうがらーめん 790円


ちょっとオイリーですが鶏の旨味を感じます。


ちょっと茹で過ぎ?な感じ
このスープとの相性はイマイチかも


説明文の通り途中からこの千切りのしょうがをスープに混ぜ合わせると、清涼感のある感じに変身します。 しょうが好きな自分には最初からでも良いですね。
また無化調ということで、その点でも◎です。


完成度的にはもう少し伸び代がありそうです。 次回はえび塩らーめんに決定!
Posted at 2013/05/22 01:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:東京 | グルメ/料理
2013年05月20日 イイね!

アイバンラーメン @世田谷区

アイバンラーメン @世田谷区アイバンラーメン
東京都世田谷区南烏山3-24-7
11:30~15:00 18:00~23:00 水 第二火曜定休

こちらお店は随分前から是非食してみたいと思っていたのですが、近所に来る用も無かったので来ることができませんでした。
しかし今日は中央高速の集中工事で渋滞回避の為に下道を使っていたら、たまたま近くを通りましたので立ち寄ることができました。


店頭に貼られたQ&A


塩ラーメン 800円


鶏ベースですが、予想を上回る程に魚介が勝っています。


茹で時間僅か40秒の極細麺
全粒粉入りで、ツルシコです。


ごちそうさまの後は丼をカウンター上に乗せて下さいというメッセージ的図解。

正直パワフルな化調にギブアップです。
あの有名なフロムアメリカの店長も不在でした。

次はなさそうです。
Posted at 2013/05/20 22:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン:東京 | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation