• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

蕾 煮干分家 @さいたま市

蕾 煮干分家 @さいたま市今日はお目当てのお店が予想外の行列でして、すぐ近所のこちらを覗いてみたら、こちらは予想外の行列無し!ということで入店してみたら、店内で6人程の行列でした。

蕾 煮干分家
さいたま市大宮区桜木町2-159-2
11:00~15:00 17:30~23:00 日定休

開店直後は何度か来ていましたが、久しぶりになりますね。


お目当てはこちらでしたが、またにしましょ


いつのまにやら価格も訂正されていたんだとか


やっぱり寒いこの時期は、つけめんよりも体温まるラーメンなんですよね~
「本日のバリ煮干そば」 並 700円


いや~~ 何匹もの煮干がスープの中を泳いでいるじゃないですか!!
このニボニボ感 いいですね~♪
煮干に良く合う「パツンパツン」の中細麺もいいのですが、こちらのつけめんの太麺自体も美味なので、太麺に変更できないのかな?

開店当時より明らかに完成度が増しています。この先どこまで上り続けるのでしょうか!
Posted at 2013/12/12 23:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理
2013年12月11日 イイね!

ラー戦場 大宮情熱屋台 @海老対決

ラー戦場 大宮情熱屋台 @海老対決そごう大宮店9F レストラン街  お気に入りの、カレーうどん専門店「古奈屋」さんが撤退してからはしばらく来ていませんでしたね。

久しぶりに寄ってみました「ラー戦場 大宮情熱屋台」 4種のラーメン店が同居するラーメンテーマパーク(とはいっても、経営母体は一つの会社なので、常時4名の店主がいるということでも無い様子)



特に気に入ったお店がなかったのですが、入り口のこのポスターにそそられてしまいました。
「海老対決」 


その中からチョイスしたのが、京都ラーメン 大文字さんの「海老ワンタン麺」 900円


スープ上には海老の香味油が浮いていますが、それほど香りはありません。 海老の香り、香ばしさを楽しむというよりも。この海老ワンタンのプリップリッを楽しむ一杯でした。

そごうのテナント料を考慮すると900円も納得せざるを得ないのかもしれませんが、850円が妥当でしょうね。
Posted at 2013/12/14 23:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理
2013年11月25日 イイね!

102のエビちゃん

102のエビちゃん大宮のラーメンつけめん激戦地区の中でも唯一行列の切れない「つけめん102」 
最近出来た埼玉県でも古参のあのつけめん屋さんが、やけに空いているのがとても気になってしまったり・・・
今日は12時過ぎでしたが、2人しか外待ちしなかったので、立ち寄ってしまいました。



今日の目的は発売されてから半年経ってしまったこちらです。


海老味噌つけめん 大盛300g 800円
ぎゃ~~ すんげー大盛りじゃん!!


普通のつけめんが太麺ですが、こちらは中太麺になります。見た目以上にあっさり感のつけ汁。
エビちゃんが3尾ぐらい泳いでいる感ですが、エビちゃん好きにとっては、あと50円高くても良いのであと2尾ぐらい多いエビちゃんが泳いでいる感だとうれしいですね。
もやしが多いので途中つけ汁が薄くなってしまいますが、辛ラー油を溶かすことによりパンチ感が増すので完食できちゃいました。
この風味、ボリュームで800円 あらためて行列の途切れない102に納得の一杯でした♪
Posted at 2013/11/25 15:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理
2013年10月18日 イイね!

麺屋 樹真 @和光市

麺屋 樹真 @和光市川越駅前の 「麺匠 清兵衛」 さんの新店が1年チョイ前に出来ていたのを、今日やっと訪問できました。

麺屋 樹真
埼玉県和光市本町12-33
11:00~15:00 17:00~23:00 無休


淡麗塩そば 680円 ランチタイム限定サービスの帆立貝柱ご飯付き

本店におじゃましたのが随分前になりますので、記憶の薄い部分がありますが、基本は同じ作りのようです。
若干鶏油が少ない感じがするのと、竹の子の塩分がキツイのが違うかも?

午後2時少々前という時間でしたが、満席になっている理由の納得のできる一杯です♪
Posted at 2013/10/20 00:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理
2013年09月24日 イイね!

さんま~♪

さんま~♪お気に入りの一軒

さいたま市中央区 らーめん しおの風

季節限定の秋刀魚節塩らーめん

鷄&豚ベースの澄んだスープと秋刀魚の煮干しと秋刀魚粉が、美しいハーモニーを奏でています。

今週も美味しい一週間にしましょ♪
Posted at 2013/09/24 13:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation